6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法

株式会社 Kのロゴ - キンモトジュンの提案

キンモトジュンの他の提案

提案文 :
広島県でデザイン事務所をしております。キンモトジュンと申します。
ロゴの件、ご提案させて頂きます。

コンセプトとしましては事業内容より、見えない部分で下支え、サポートするようなイメージや共に足並みを揃え、しっかりと着実に前へ進むための力(方向性や原動力)をキーワードに分かりやすく、また意味のあるカタチ(K)を表現できればと進めてみました。
自動車部品という表面的には見えない部分での信頼や、多くのパーツで構成される自動車の一部として、進むための力であったり、必要不可欠なサポート力というような印象を表現できればと進めてみました。

具体的なデザインとしましては2つのアルファベットの「K」を重ね、2人のシルエットのように見えるデザインとしてみました。
事業として製造するものは自動車部品やそれを製作する機械設備とのことですが、人の手が加わる部分であったり、技術力やその継承。人から人へバトンを渡すような、そっと背中を押すようなことであったり、目には見えない部分に本質があるようにも思います。人と人との関わりや関係性というような部分を表現するような、意味が含まれるようなデザインとなればと検討してみました。

またデザインについては様々な矢印(方向性)の重なりとして柔軟性や対応力というような面から他社にはない、差異化を印象付けられたらと検討してみました。
様々な向きとして視点を変えるような、目指すべき方向性や可能性というような意味もデザインに含ませられたらと検討してみました。

出来るだけシンプルに、それでいて意味や想いが含まれるようなロゴとなるように検討してみました。
様々な販促ツールへの使用やブランディングもし易いようなデザインとなればと進めてみました。

現状、アルファベットのKや人のシルエットに見える部分を強調しておりますが、矢印の要素(抽象的な印象)へ調整していくことでより洗練されたデザインとなるようにも考えております。
現状の案では変わりやすく伝わる意味やカタチ、親しみや親近感というような印象から事業に寄り添うようなデザインをと検討してみました。

修正等ございましたら対応させて頂きますので、ご連絡を頂けたらと思います。
ご検討頂けたら幸いです。失礼いたします。

添付ファイル オリジナルファイルは関連ユーザーのみ閲覧できます

  • 株式会社 K-02.jpg
  • 株式会社 K-01.jpg
  • 株式会社 K-03.jpg
  • 株式会社 K-04.jpg
2022-04-04 18:17:46

ランサー情報

キンモトジュン (junkinmoto)
個人 グラフィックデザイナー 広島県 実績 23

相手のことを考えて丁寧なメッセージを心がけましょう。 サイト外取引行為 は禁止しております。