6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法

新会社のネーミング - 菅野敦也の提案

菅野敦也の他の提案

燦Q
提案文 :
nichikuro 様

はじめまして、こんにちは。 さっそく下記、ご提案申し上げます。

「 新会社のネーミング 」

ご提案の社名は『 燦Q 』または『 燦Q電化 』

英語表記 「 Sun-Q 」 読み「サンキュー」

社名『 株式会社 燦Q 』や、『 燦Q電化 株式会社 』が秘める想いは、「燦然と輝く太陽光に対する感謝の言葉、サンキュー」。 日本の年配の方々は、美空ひばりさんの「愛燦燦」を想起されるかも知れませんね。

第二の案『 燦Q電化 』は、特許庁の商標出願・登録において、「サンキュー」20件のヒットがあることから、類似回避の目的でご提示しています。 ※ なお2009年5月21日現在、『 燦Q 』での出願・登録は、見当たりません。

お客様より、太陽光、オール電化のことなら『燦Q』だね。 と、ご記憶頂ければしめたもの。 それでは、nichikuro様ますますのご活躍を、ご祈念申し上げます。

追記 : 2009年05月21日 17:42

お世話になります。

『燦Q』の「Q」について、考えるところがありました。 ひとつは、「悠久の営み」という発想から、「燦久」という表記。 ほかにも孔子師の高名「丘」を拝借し、さらに燦燦と輝く丘≒屋上のソーラーパネルをイメージして、「燦丘」など。

などなど考えすぎますと、日本人が厭う数字の「九」の想起もあるので、懐かしいところでウルトラQ、親しみのあるオバQ、高貴な雰囲気でクイーンのQ、何より「当社へお気軽にご質問をください」の意を込め、疑問・質問を示すQuestionの「Q」を採用した次第です。

後付けの話もありますが、ご参考としまして。 宜しくお願い致します。
2009-05-21 12:30:31

ランサー情報

菅野敦也 (SunVerdir)
個人 マーケティング 岡山県 実績 1

相手のことを考えて丁寧なメッセージを心がけましょう。 サイト外取引行為 は禁止しております。