6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2016年04月20日に終了しました。

“電源構成がわかりやすい” 新電力会社の比較サイト制作の仕事

“電源構成がわかりやすい” 新電力会社の比較サイト制作に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、ホームページ制作・作成に関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

見積もり募集の結果

募集期間

5日間

提案数

0件

当選人数

0 件

(募集人数1人)

見積もり募集の内容

依頼の目的・背景
■制作サイト内容■

4月から始まった家庭用電源での電力自由化に伴う、新電力会社比較サイトの制作をお願いします。

 <このサイトのポイント>
 ◎「電源構成がわかりやすい」比較サイト
 ◎「電源構成、発電所場所、価格」を主とした1Pである程度比較できるサイト
 ◎価格の比較は、各家庭毎の比較計算をせずシンプルに1家庭例を示すのみ
 ◎法人用の比較はせず、個人用(家庭用契約)のみの比較サイト
 ◎webサイト印刷時にも見やすいサイトにする

すでに多数の新電力比較サイトが出ていますが、価格の比較を主軸としたサイトが多く、たとえば「家族構成、使う量・時間帯」など個々人の家庭にあったの自動計算して価格の比較をするシステムが多くあります。このサイトでは、価格比較は1家族例(例えば、4人家族月◯◯W使用の場合)などシンプルな比較にし、一方で既存のサイトにはない「電源構成・発電所の場所」を中心とした、いわゆる「自分が使用している電気はいつ、どこで、どのようにつくられているか」を知る・比較できるサイトにしたいと考えています。

■制作していただく方へのお願い■

 <タイムスケジュール>
 ◎4月21日(木)頃から一度skype等で打合せさせてもらいプロジェクト開始
 →実際に作業を開始していただきます。
 ◎5月1日(日)頃までに、簡易的なプレオープン(β版)を行う(約10日間です)
 →1〜3P程度。本完成に向けて「こんなサイトを近日オープン」的でも可
 ◎その後、数週間程度で完全版を作っていただく感じです。
 ◎完成以降、引き続きサポートなど相談させていただく可能性もあります。

 <制作依頼内容>
 ※基本的に内容(文章や写真等)はメンバー間でuploadし、
  サイト全体のデザインや仕組みづくりをお願いするイメージです。
  なので、初めはダミー文や写真を入れ込んでいただきます。
 ◎サイト制作会メンバーとのskypeなどの打合せにも加わっていただきます。
  >その際、UIやUX等の専門的部分での助言や提案もお願いします。 
 ◎ページの量と内容の目安
  >地域別比較ページ(簡単な並び換えができる):10P(10地域)
  >このサイトについて:1P
  >ニュースページ:ブログ形式のように書き込めるページ
  >おすすめウェブサイト紹介ページ:1P
  >各会社の紹介をするページ:会社の分
  >その他基本的なウェブサイトに必要なページ(問合せ等):2-5P
 ◎完成後は、ウェブ言語等専門知識がないメンバーでも、文章や写真を
  uplordできるようなシステム・設計にしてもらいたい。
 (例:wordpressや既存フリーweb制作ソフト等でいじれるように?)

■制作背景(趣旨や目指すもの)■

この4月から始まった電力自由化。一般家庭等でも電力会社を選べるようになり、新電力会社の比較サイトなども多く出てきましたが、「電源構成(例:自然エネルギーはどのくらいの割合か、火力・水力・原子力などはどのくらい使っているのか等)」がわかりやすく比較できるサイトがありません。

新聞等の調査によれば「原発の電気を使っていない電力会社を選びたい」「電気料金が多少高くても、自然エネルギーを積極的に進める電力会社を選びたい」などの市民の声も多く、また同時に、最近の報道や国会で議論になっているように、新電力会社の電源構成の開示が少ないのが問題視されている現状もあります。

その2つの視点にニーズがあると考え、少人数の有志でグループを作り、“電源構成を比較しやすい” 新電力比較サイトの制作しようと集まりました。

■ターゲット

自分で使う電気(電力会社)は、「自然エネルギーを積極的に使っている会社」「地元に近い発電所で発電している会社」を選択したいと思っている人。
期待する効果
  • イメージUP
  • 認知向上
サイト名称
(仮)“電源構成がわかりやすい” 新電力会社比較サイト
サイトの種類
比較サイト
ターゲット像
  • 20代
  • 30代
  • 40代
  • 50代
  • 男性
  • 女性
  • 家庭で使用する電力会社の電源構成に関心のある人
必要なページ
トップページ、商品紹介、会社紹介、地図、お問い合わせ、会社概要、利用規約
作業範囲
  • デザイン
  • コーディング
用意してある素材
用意していないため、ランサーに相談したい
参考URL
▼既存にある新電力比較サイト
 https://enechange.jp
 http://power-hikaku.info
 http://www.pps-net.co.jp
 http://energy-navi.com
 http://電力会社.net
 https://www.vexel.jp
 http://power-shift.org
 http://kakaku.com/energy/
 この中で、参考にしたいサイトや取り入れたくない部分とがあります。全体的にこのような既存サイトに比べたらもっとシンプルになると思います。
希望する色
自然エネルギーやエコを感じられる爽やかなイメージ
納品方法
こちらで取得するサーバー・ドメインにupしていただき、skype等で内容共有する。
納品後のサポート
ランサーに相談して決めたい
補足説明
◎タイムスケジュールについてお願いがあります。初めの約10日間(ランサー様決定次第〜5月1日(日))程度で、まずはβ版を完成してupしたいと考えています(例:最低「近日このようなサイトができます!お楽しみに!」的な1ページ程度のウェブサイトを作る程度でもいいかと検討中)。その後は数週間〜1ヶ月前後で完成に持っていきたいと思っています。
なので、”初めの1週間はスピードが重視”されますし、”その後はある程度しっかり時間をかけて”いただきたいと思っています。そういった2段階スケジュールということをご理解ご了承ください。

◎添付ファイルは、主要ページの全体イメージ(手書きラフ案)です。

◎内容・予算等、初めてのことですので、ご指摘やご提案は幅広く教えていただけると幸いです。
キャンセル理由:依頼内容を修正するため

間違えて、「急募」オプションをつけてしまいました。
添付ファイル
※ 締切後、添付ファイルはクライアントと当選したランサー以外は閲覧できません
  • 新電比site.主要ぺ.2.pdf

この仕事に似たホームページ制作・作成の他の仕事を探す

会員登録する (無料)