6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2016年04月07日に終了しました。

クワガタ・カブトムシ愛好家のトーク&交流イベントのDMの仕事

クワガタ・カブトムシ愛好家のトーク&交流イベントのDMに関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、封筒・はがきデザインに関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

封筒・はがきデザインの発注方法

  • 1. 仕事依頼を作成

    仕事依頼を作成
  • 2. 応募を待つ

    応募を待つ
  • 3. 制作物を選ぶ

    制作物を選ぶ

過去に募集された仕事の概要

報酬金額

32,400円

募集期間

4日間

提案数

14 件

応募の中で採用された制作物

実際の支払い金額
32,400
実際の受注者
退会ユーザー
退会ユーザー 本人確認
様々な角度からご提案!グラフィックデザインならおまかせください!
はじめまして。グラフィックデザイナーをしております「nicolabel」と申します。 「クワガタ・カブトムシ愛好家のトーク&交流イベントのDM」のご提案をさせていただきます。 全体として黄色とオレンジをメインに楽しく遊び心のあるデザインを目指しました。 表面は、開催の主旨・ごあいさつ等の紙面にし、 裏面は、大きくカブトムシの写真をレイアウトすることで 見た時の「インパクト」と愛好家の方に向けた訴求力をアップしました。 掲載内容等の変更や細かい修正でも、ご遠慮無くお申し付けください。 ご検討のほど、どうぞよろしくお願い致します。

応募された制作物

募集詳細

概要・特徴
弊社は群馬県でクワガタ・カブトムシの飼育用品や生体を通信販売をしております。
通信販売事業だけでなく、業界全体を盛り上げるため、クワガタ・カブトムシの魅力をさまざまな方法で多くの方に伝えるべく日々奮闘しております。

依頼詳細
6月に東京お台場「東京カルチャーカルチャー」にてクワガタ・カブトムシ愛好家をターゲットとした交流イベントを企画しております。今回で2回目となります。

今回のイベントのテーマは「ヘラクレスオオカブト」です。
メインイベントとして、現在のヘラクレスのギネス記録保持者「河野」様と、昨年のヘラクレスのギネス記録保持者の「HirokA」様の夢の対談となります。お二人は業界では誰もが知る「ヘラクレスの神ブリーダー」です。

今回はライバルであるお二人が、ヘラクレス飼育の秘密や技、思いなど熱く語ってくれます。普段、聞くことのできない神ブリーダーの生の話を聞けるチャンスです。

また、業界のリーダー的存在である、「むし社」の「飯島」様、昆虫アイドルとしてご活躍されている「カブトムシゆかり」様もゲストとして参加されます。

今回はそのイベントのDMのデザインをお願いしたいと思います。

記載項目
開催日時:2016年6月12日(日)
開場: 11:30
イベント時間: 12:00~14:30
イベント名「くわがたわいわいvol.2」
開催場所:「東京カルチャーカルチャー」
チケット販売価格:2000円 ※当日は1000円分のお食事券代が必要になります
販売ページ:
月夜野きのこ園 クワガタ菌床販売部
http://www.tsukiyono.co.jp/stag/products/detail.php?product_id=2018

クワガタ天国
http://item.rakuten.co.jp/kuwaten/ticket1-1/

お電話でのご注文も可能です。
0278-20-2060(月~土 10:00~17:30)
希望イメージ
シンプル 複雑
単色 カラフル
暗い 明るい
日常 高級
遊び心 厳粛
未来的 伝統的
女性的 男性的
希望する色
黄・オレンジ系
納品ファイル
  • イラストレーター形式 (.ai)
補足説明
はがきの裏面と表面の下から70mmを使ってデザインをしていただきたいと思います(両面カラー)

デラダス様への入稿を考えています。
http://www.cyber-nt.co.jp/datadas/data.html#data_make
■ 選んだ理由

明るく、楽しい雰囲気、またバランスのとれたレイアウトがよかったです。
さらに昨年のイベントの写真を多く使っていただき、「わいわい」している雰囲気がお客様に伝わるというところが決め手になりました。


■ 提案者全員のお礼・コメント

このたびはあまり期間のない中、たくさんのご提案、本当にありがとうございました。どのご提案も素晴らしく、選定委員全員が悩みに悩みました。

もし、また機会がありましたらよろしくお願いいたします。
添付ファイル
※ 締切後、添付ファイルはクライアントと当選したランサー以外は閲覧できません
  • 201604月夜野マガジン(4月号...
  • 修正0P5020052.jpg
  • 左(HirokA氏)右(リバーフィ...
  • カブトムシゆかりさん.JPG
  • むし社飯島氏.JPG
  • DSC04497.JPG
  • DSC04520.JPG
  • DSC04571.JPG
  • DSC04598.JPG

よくある質問

  • Q.仕事を受けてくれる人は信頼できますか?

    A.大手企業勤務のデザイナー元出版社の編集者など、多様なスキルを持ったフリーランスが登録しています。
    また、百万人超の登録フリーランスのうち、特に実績豊富で、過去の仕事の評価が高い「認定ランサー」もいます。

  • Q.依頼するのに費用はかかりますか?

    A.依頼は無料です (オプション利用を除く) 。費用が発生するのは、仕事が完了した場合のみなので、安心してご利用ください。

  • Q.請求書払いなどには対応していただけますか?

    A.事前に審査をさせていただきますが、「後払いサービス (要ログイン) 」に登録すると月末締め翌月払いでの請求書払いが可能です。

  • Q.気になった個人のフリーランスを指名して依頼できますか?

    A.フリーランスを指名して直接仕事を依頼できます。フリーランスを探すにはこちら

過去に募集された他の仕事をみる

この仕事に似た封筒・はがきデザインの他の仕事を探す