6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2010年06月27日に終了しました。

Amebaブログのトップページのデザイン製作の仕事

Amebaブログのトップページのデザイン製作に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、HTML・CSSコーディングに関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

依頼の募集内容

報酬金額

60,500円

募集期間

20日間

提案数

14 件

発注者が選定した提案

実際の支払い金額
60,500
実際の受注者
yuka◆design
yuka◆design 認定ランサー 実績、報酬額、高評価などの条件を満たしたランサーです
【即日・土日対応可能 】女性・子供向けのデザインが得意です
添付の制限がございましたので 記事を分けて投稿させて頂きます。背景別パターンの画像です。 ご確認よろしくお願いいたします。

詳しい依頼の募集内容

依頼概要
■ 依頼の目的/概要

弊社は、雛人形、五月人形・鯉のぼり・鎧・兜などの節句人形を中心に、日本人形、フランス人形、盆提灯、正月飾りの羽子板、
破魔弓などを販売する総合大型人形専門店です。
社団法人日本人形協会会員、人形の久月、吉徳大光等、大手人形問屋の正規取扱専門店です。
業界最多の約5千品目に及ぶ品揃えを誇り、製品のアフターサービスの充実など、お客様にご満足・ご安心いただける販売店を目指しております。 
大手メーカーとのコラボ商品や、オリジナル商品企画にも力を入れております。

弊社HPリニューアルに伴い、別にAmebaブログをスタートさせることに致しましたので、
そのトップページ(サイドバーなどパーツを含む)のデザイン製作、およびカスタマイズをお願い致します。
製品案内、よくある質問・豆知識、お客様の声などを織り交ぜたスタッフブログとなる予定です。
コンペ形式となりますので、デザインを直接ご提案くださいませ。

******下記に弊社イメージに近いページを掲載いたします。****** 

★柔らかい和がかわいい
http://hanamichiya.jp/ 

★好きなお人形屋さん
http://hina.furacoco.ne.jp/
http://www.hina-ningyou.co.jp/

★伝統的なイメージとモダンな感じが好き
http://www.nhk.or.jp/tsubo/

★購買・読者層が好きそうな感じ
http://www.rakuten.ne.jp/gold/angers/

**********************************


■ 重視する点/検討基準
新しくて、オシャレな一皮むけた伝統的「和」イメージ

■購買・読者層
70%:20代〜30代くらいの主婦層(マタニティ、お母さん)子供0歳〜1歳程度、ブランド品が好き
20%:50代〜60代くらいの上記主婦層の両親(贈り主など)伝統的イメージや安心感を求める
10%:10代(女子高生・女子大生)流行に敏感な層


■デザイン詳細

イメージ:
 「上品」・「和風」・「親しみやすさ」・「優しさ」・「柔らかさ」・「ぬくもり/暖かさ」

NG:
 硬質でシャープなデザイン・蛍光色など和にそぐわない色彩


※弊社からデザインに関してお願いをさせていただく場合がございます。

※デザイン仕様規定に関しては、Amebaブログの利用規約に準じてください。 http://www.ameba.jp/


■納品
CSS形式、各画像

■その他/注意
選択させて頂いたウェブデザインの著作権(財産権)等の扱いはLancers利用規約に従い、弊社に譲渡をお願いします。
フォントや画像素材などを利用する場合は上記利用用途に使用できることを確認し、第三者の知的財産権等に注意して下さい。
※決定後に、製作していただいたページに合ったブログ管理者のプロフィール用画像(アイコン)の製作をお願いする予定です。
ご応募ありがとうございます。
時間がすくないという、ご連絡を複数頂いておりますので、期間を延長させていただきたいと思います。
すでに応募いただいている方もありますので、依頼金を10%上乗せで延長いたします。
みなさんの作品を楽しみにしておりますので是非よろしくお願いいたします。
是非満足行くものにしたいので、さらに、10%上乗せの合計20%上乗せで
募集いたします。
みなさんの作品を楽しみにしております。
■ 選んだ理由

弊社の目指していたイメージに最も近く、
またやわらかい和のテイストで季節感も表現できるところが、
大変気に入りました。
ブログを更新するスタッフからも、日々の更新が楽しくできそうだという意見が出たこともあり、決定させていただきました。


■ 提案者全員へのお礼・コメント

たいへん多くのご応募をいただきましてありがとうございました。
また、提案修正にご協力を頂きました方々には、改めてお礼申し上げます。
大変すばらしい作品が多く、選考が難航いたしましたが、
弊社イメージに最も近い作品を選ばせていただきました。
今後とも依頼をさせていただきますので、どうぞよろしくお願い
いたします。本当にありがとうございました。

この仕事に似たHTML・CSSコーディングの他の仕事を探す

会員登録する (無料)