この募集は2015年01月25日に終了しました。

【継続案件あり】【特典あり】mbedマイコン+無線LAN(WiFi)を利用した監視システムの開発の仕事

【継続案件あり】【特典あり】mbedマイコン+無線LAN(WiFi)を利用した監視システムの開発に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、ハードウェア機構設計・機械設計に関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

ハードウェア機構設計・機械設計に関連した他の仕事を探す

見積もり募集の結果

募集期間

9日間

提案数

1件

当選人数

1 件

(募集人数1人)

実際の発注内容

依頼の予算
100,000 円 ~ 300,000
実際の支払い金額
200,000 円 ~ 300,000
製作期間
71
実際の受注者
plecolo
plecolo

本人確認

  • 希望時間単価 ---
  • 実績 5
  • 評価満足率 100 %
  • プロジェクト完了率 100%
  • 機密保持
  • 本人確認
  • 電話

スキル
C
C++
Linux
TCP/IP
Java
C#
... もっと見る
発注者の声

見積もり募集の内容

提示した予算
100,000 円 ~ 300,000 円
依頼概要
ネットワーク連動型の監視機器を作るため、mbedマイコンを利用した
ハードウェアを設計・開発したいと考えており、ハードウェアエンジニアの
方々を募集します。

同様の機能を持った試作は完了していますが、より小型化すること、
最終的にオリジナル基板化することを狙い、コアとなるマイコンを
ARM(Cortex)に変更することになりました。
既存の試作品の機能をARM(Cortex)を利用したmbedのシステムに
置き換えていただくことがお仕事の中心となります。


お仕事の詳細:
○ハードウェア設計・開発内容の概要
 非接触センサの状態をmbedマイコンで監視し、WiFiを利用してサーバに
 送信する監視モジュールの開発
 ・mbedマイコンのプログラム開発
 ・mbedマイコンとWiFiモジュールを組み合わせた回路の試作
  (ユニバーサル基板を利用したものでかまいません)
 ・Teraterm等のターミナルソフト上でmbedマイコンとの通信を確認


○重要視する点・経験
 ・mbedもしくはARM(Cortex)を利用したハードウェア開発・ハードウェア
  設計の経験
 ・mbedを利用してWiFiもしくはLANで通信を行うシステムの開発/ライブラリ
  開発の経験があると尚可
 ・拡張性・再利用性の高いプログラムのコーディング力
 ・開発にあたりクライアントやサーバプログラマとのコミュニケーションが
  とれる方
 ・秘密保持契約を結べる方
 ・必要時には東京(秋葉原のオフィスです)で直接会ってお話しができる方


○注意点・禁止事項
 ※設計・開発したハードウェア、ソフトウェアに関する情報を第三者に
  漏洩すること
 (開発中の製品情報をブログやFacebook等、webに記載することは厳禁です)


○開発期間中の特典
 ・開発期間中、必要な場合には秋葉原にあるDMM.make AKIBAのフリース
  ペース、機材(オシロスコープ、ロジアナ、各種テスタを含む)を費用は
  弊社負担で使っていただくことができます。


○その他コメント
 ※ハードウェア設計・開発の進め方・詳細等は、電話やメール、Skypeなどで
  やりとりして決めていきたいと考えています。

 ※このお仕事以降も、継続的に追加で開発依頼をさせていただくことも可能です。
  今までにない製品を楽しみながら一緒に開発できるエンジニアの方々を常に
  募集しています。


たくさんのエンジニアの方からのご応募をお待ちしております。
今回作成をお願いしたいシステムに関してより具体的に依頼内容を検討しました。

今回のシステムは具体的にはセンサ(1つ。選定済)のON/OFFを監視してHTTP
でサーバへPOSTし、サーバはその内容をメール配信するシステムをお願いしたいと
考えています。


1. センサ信号のONをmbedの割り込みに利用。この割り込みによりmbedはスリープ
 から復帰

2. mbedは、WiFiモジュールを利用してセンサが反応したこと、現在のバッテリー電
 圧(mbedのADコンバータで計測)をHTTPでサーバへPOST

3. 情報を受けたサーバはmbedが反応したことを受け取った時間(サーバ時間)と
 バッテリー電圧情報+あらかじめ設定したアラートメッセージを、特定のメールア
 ドレスに向けてメール配信・・・サーバは小型サーバもしくレンタルサーバ(実験
 用)をこちらで用意。

このようなシステムを考えています。

試作に使うmbedボードはこちらから支給します。
試作に使うmbedのボードは標準的なものとして以下のボードを考えています。

第1候補:NXP LPC11U24
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-05442/


第2候補:NXP LPC1768
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-03596/


Wifiモジュールは低消費電力のものをいくつか選定中で、
まだ未確定です。
(ご相談で決めたいと思います。)


今回の開発完了後には
1. mbedを利用した試作回路(基板)
2. mbed用ソースと実行ファイル
3. サーバ用のソースと実行ファイル
をご提出いただきたいと考えております。


以上となります。
皆様からのご提案をお待ちしております。

この仕事に似たハードウェア機構設計・機械設計の他の仕事を探す

会員登録する (無料)