6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2023年10月09日に終了しました。

モノクロ線画の人物イラストの仕事 [医療・医薬]

モノクロ線画の人物イラストに関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、イラスト制作に関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

イラスト制作の発注方法

  • 1. 仕事依頼を作成

    仕事依頼を作成
  • 2. 応募を待つ

    応募を待つ
  • 3. 依頼相手を選ぶ

    依頼相手を選ぶ

見積もり募集の結果

募集期間

5日間

提案数

34件

当選人数

1 件

(募集人数1人)

実際の発注内容

依頼の予算
20,000 円 ~ 50,000
実際の支払い金額
30,000 円 ~ 40,000
製作期間
34
実際の受注者
吉田 ラララ
吉田 ラララ

認定ランサー 実績、報酬額、高評価などの条件を満たしたランサーです シンプルで分かりやすい,温かみのあるイラスト、デザイン制作でブランディングをサポートします。

  • 希望時間単価 2,000円~
  • 実績 35
  • 評価満足率 100 %
  • プロジェクト完了率 97%
  • 機密保持
  • 本人確認
  • 電話

自己紹介 フリーランスのイラストレーターの吉田ラララと申します。 情報をわかりやすく伝えるイラストや、シンプルでかわいいイラスト、デザインを得意としています。 主にInstagramを使って活動をしておりましたが活動範囲を広げていく為こちらにも登録させて頂きました。 2019年まで大手教育サービス会社に勤めており、フライヤーやパンフレット作成にも携わってきました。発注する側に... 続きを読む

認定されているカテゴリー スキル
イラスト制作
Adobe Illustrator
... もっと見る
対応可能な依頼のジャンル
芸能・エンターテイメント
広告・イベント・プロモーション
ファッション・アパレル
新聞・雑誌・出版
... もっと見る
発注者の声

よくある質問

  • Q.仕事を受けてくれる人は信頼できますか?

    A.大手企業勤務のデザイナー元出版社の編集者など、多様なスキルを持ったフリーランスが登録しています。
    また、百万人超の登録フリーランスのうち、特に実績豊富で、過去の仕事の評価が高い「認定ランサー」もいます。

  • Q.依頼するのに費用はかかりますか?

    A.依頼は無料です (オプション利用を除く) 。費用が発生するのは、仕事が完了した場合のみなので、安心してご利用ください。

  • Q.請求書払いなどには対応していただけますか?

    A.事前に審査をさせていただきますが、「後払いサービス (要ログイン) 」に登録すると月末締め翌月払いでの請求書払いが可能です。

  • Q.気になった個人のフリーランスを指名して依頼できますか?

    A.フリーランスを指名して直接仕事を依頼できます。フリーランスを探すにはこちら

募集詳細

依頼主の業種
医療・医薬
提示した予算
20,000 円 ~ 50,000 円
依頼概要
歯科医院向けのレセコンメーカーです。
HPをリニューアルすることになりましたので、
HPのトップ画像となるイラストの作成を依頼したいと思っております。

弊社はレセコンメーカーですが、
レセコンだけでなく、歯科医院様のIT化・デジタル化をサポートし、経営安定化を支える企業を目指しております。
歯科医院のトータルソリューションを提供していきます。

イラストについては、よくあるレセコンメーカーや企業のHPのようなイメージではなく、
他の企業と差別化をするためにも、線画のモノクロのイラストを使用したいです。

ターゲット層は、30代前後の、男女です。
歯科医院のデジタル化・IT化をトータルサポートする企業として、これまでにない、
「ここの会社は他のレセコンメーカーと違って、なにか面白いことをやりそうだな!」と思ってもらえるようなHPにしたいと思っています。

言語化が難しいのですが、ビジネスライクすぎない、
どちらかというとおしゃれな印象?で、線画の線は細すぎないものをイメージしております。

また、モノクロのイラストですが黒の印象が強すぎないよう
あまり塗りつぶしはしないでいただきたいです。

【具体的なイメージ】
・線画のモノクロ画像
・人は座っていて、机をはさんで、歯科医師(30代前後の男性)と、患者さんが対談しているような場面(歯科医師はipadを持って患者さんに見せているような画像でも◎)
・歯科医師と患者さんが、歯の健康について語り合っているような場面
・歯科医師が患者さんに今後の治療方針などを説明しているような場面

具体的には改めて、ご説明ができればと思っております。
また、修正が可能な方希望です。

よろしくお願いいたします。