6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2023年05月08日に終了しました。

ドローン教習所【SIGNAL BLUE校】の受講者募集チラシの作成依頼の仕事 [資格・習い事]

ドローン教習所【SIGNAL BLUE校】の受講者募集チラシの作成依頼に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、チラシ作成・フライヤー・ビラデザインに関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

チラシ作成・フライヤー・ビラデザインの発注方法

  • 1. 仕事依頼を作成

    仕事依頼を作成
  • 2. 応募を待つ

    応募を待つ
  • 3. 制作物を選ぶ

    制作物を選ぶ

過去に募集された仕事の概要

報酬金額

68,750円

募集期間

14日間

提案数

9 件

応募の中で採用された制作物

実際の支払い金額
68,750
実際の受注者
azarashi design
azarashi design レギュラー 本人確認や機密保持確認などが完了しているランサーです
シンプルで長く使えるデザインを。
お世話になります。 ロゴのデータを差し替えたデザインをご提案いたします。 カラーの変更なども可能です。 ご検討のほどよろしくお願いいたします。

応募された制作物

募集詳細

依頼主の業種
資格・習い事
概要・特徴
弊社はドローンに関する知識、実技の訓練を行う教習所を行っております。
岡山県内で3校の自動車学校を経営しており、ドローン講習にあたるのは初心者教育に優れた教習指導員です。

ドローン操縦に関する国家資格(免許)が開始される中で、その取得の前に、受けておくことで受講時間や費用の減免対象となる民間資格講習の受講者募集チラシの作成をしたいと思っています。
依頼詳細
国家資格に対応するための国家資格講習の開講を秋ごろに予定していまして、それまでの間に【既存の民間資格講習の受講者を募集するチラシ】の作成をお願いしたいです。

<大きな目的>
・民間資格講習を受講すると、国家資格講習の時間が短く、費用が安くなるのをアピール
・既存の民間資格講習の受講者を増やしたい

<民間資格講習>
 基礎技能講習、と呼ばれています。受講することで飛行のための申請の一部書類が省略されます。
 講習の中では飛行に必要な知識、技量、などを初心者にわかりやすくお伝えし、申請の方法も説明があります。

<国家資格講習>
 国家資格です。同様のドローン教習所では国家試験コース、等名称で展開。
 https://drone-kentei.com/leaflet20221213.html
 受講することでドローンの免許(技能証明)取得時の実技試験が免除となります。

特に載せたい情報としまして、
・民間資格講習を受講することで国家資格講習の時間や費用の減免があること
・民間資格講習と国家資格講習の取得の流れ、料金(お問い合わせが多い)
・FAX申込書(お名前、会社名、住所、電話、メール、受講希望日時、の欄がある)がついている
・2023年6-7月の講習日程(選択できるようにしたい。日付を変えて再利用したい)
などを想定しています。

国家資格講習は2023年秋頃にリリース予定ですが、既存の講習受講後に国家資格講習を追加で受ける形の受講も可能であるため、従来の講習→国家資格講習の受講の流れで集客していきたいです。

■受講料金
 民間資格講習: 133,500円(税込)
 国家資格講習(民間資格講習受講済): 129,200円(税込)
  *当校卒業の方は、▲30,000円の卒業割引あり
 国家資格講習(初学者の方向け): 244,700円(税込)

■2023年6-7月の講習(*民間資格講習)
 6月 1-2日 6-7日 10-11日 15-16日 20-21日 24-25日 29-30日
 7月 4-5日 8-9日 13-14日 18-19日 22-23日
  *時間はいずれも9-18時を想定、二日間で実施
  *企業毎に個別講習も可能、出張講習も可能

■民間資格講習の説明資料など
参考:添付ファイル(https://onl.bz/A86t1T5

<利用用途>
新聞折込及び、ポスティング
A4両面カラー
納品はpsdファイルおよびPDFファイル(ラクスル等にすぐに入稿できる仕様)
講習日程を変えて秋頃まで利用したく、編集できる形でのデータにて希望。

チラシを作成している段階で何かを追加で入れることで商品に興味が湧いて受講したくなるような工夫の仕方があれば遠慮なくランサー様のアイデアを投入していただければと思います。
記載項目
■校名
 ドローン教習所SIGNAL BLUE校
■電話番号
 0866-22-0033
■FAX
 0866-22-7573
■メールアドレス
 ikezaki@signal-blue.com
■Webページ
 https://www.sb-drone.com/ (ドローンサイト)
 https://www.signal-blue.com/ (教習所のサイト)
■QRコード(ドローンサイトへのもの)
サイズ
A4
ページ数
両面
希望イメージ
シンプル 複雑
単色 カラフル
暗い 明るい
日常 高級
遊び心 厳粛
未来的 伝統的
女性的 男性的
希望する色
青系
納品ファイル
  • イラストレーター形式 (.ai)
  • フォトショップ形式 (.psd)
補足説明
設定なし
■ 選んだ理由

・弊社実施中のドローン資格の受講メリットを資格的にわかりやすく訴求
・ブルーの色味に黄色の差し色で強調点がわかりやすい
・情報の流れ、目線の流れが上手に設計されている
・法整備状況が非常にわかりにくい中で、今後の流れが綺麗に説明されている
などの点から、ご提案を選定させていただきました。

細々とした修正のご依頼に対しましても、快くかつ迅速丁寧にご対応いただきました。

■ 提案者全員のお礼・コメント

この度は、弊社の募集にたいしてご応募、ご提案いただきまして、誠にありがとうございました。
またご縁がございましたら、宜しくお願いいたします。ありがとうございました。

よくある質問

  • Q.仕事を受けてくれる人は信頼できますか?

    A.大手企業勤務のデザイナー元出版社の編集者など、多様なスキルを持ったフリーランスが登録しています。
    また、百万人超の登録フリーランスのうち、特に実績豊富で、過去の仕事の評価が高い「認定ランサー」もいます。

  • Q.依頼するのに費用はかかりますか?

    A.依頼は無料です (オプション利用を除く) 。費用が発生するのは、仕事が完了した場合のみなので、安心してご利用ください。

  • Q.請求書払いなどには対応していただけますか?

    A.事前に審査をさせていただきますが、「後払いサービス (要ログイン) 」に登録すると月末締め翌月払いでの請求書払いが可能です。

  • Q.気になった個人のフリーランスを指名して依頼できますか?

    A.フリーランスを指名して直接仕事を依頼できます。フリーランスを探すにはこちら

過去に募集された他の仕事をみる

この仕事に似たチラシ作成・フライヤー・ビラデザインの他の仕事を探す