6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2014年10月24日に終了しました。

至急【ワードプレスの不具合解消作業】function.phpが原因だと。の仕事

至急【ワードプレスの不具合解消作業】function.phpが原因だと。に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、CMS構築・WordPress制作・導入に関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

見積もり募集の結果

募集期間

1日間

提案数

0件

当選人数

0 件

(募集人数1人)

見積もり募集の内容

提示した予算
5,000 円 ~ 50,000 円
依頼概要
※報酬は5000円になります。
納期は今日中ということでお願いしたいです。


原因は、下記のサイトに書いてあったコードをfunction.phpに追記したことによります。
http://www.softel.co.jp/blogs/tech/archives/2943




(これです。↓)

//適当に競合しないであろう名前をつけた。いい名前があったら変更してください。
function XXXInput($x) {
return str_replace('<input', '<xxxinput', $x);
}
function deXXXInput($x) {
return str_replace('<xxxinput', '<input', $x);
}
add_filter( 'the_content', 'XXXInput', 5);
add_filter( 'the_content', 'deXXXInput', 999);

(ここまで)



これを入れたことで、記事の下書き保存、プレビューなどが出来なくなりました。

現状ではFTPでfunction.phpでおろし、上記のコードを抜いて再度アップしましたが、エラーが治りません。




もう1件。

blockquoteを入れると、<blockquote><p> というように余計な<p>タグが入るのですが、それが入らないように修正を加えてもらいたいと思います。

そもそもfunction.phpをいじったのも、<blockquote>の問題を解消したかったからです。

ワードプレスの<p>タグ等を全て無効化して手打ちサイトのようにする荒業がありますが、それは無しの方向でお願いしたいです。あくまでも、<blockquote>の問題だけを解消したいです。

この2件ですね。
キャンセル理由:発注の必要がなくなったため

この仕事に似たCMS構築・WordPress制作・導入の他の仕事を探す

会員登録する (無料)