6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2023年01月11日に終了しました。

お土産品 「長崎対馬地どりラーメン2食入り」 箱パッケージデザインの仕事 [食品・飲料・たばこ]

お土産品 「長崎対馬地どりラーメン2食入り」 箱パッケージデザインに関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、パッケージ・包装デザインに関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

パッケージ・包装デザインの発注方法

  • 1. 仕事依頼を作成

    仕事依頼を作成
  • 2. 応募を待つ

    応募を待つ
  • 3. 制作物を選ぶ

    制作物を選ぶ

過去に募集された仕事の概要

報酬金額

149,600円

募集期間

7日間

提案数

30 件

応募の中で採用された制作物

実際の支払い金額
149,600
実際の受注者
hataya.Design
hataya.Design 本人確認
「食」を魅力的に伝えるデザインを得意としています
はじめまして。 hataya.Designと申します。 主に食品のパッケージデザインを手がけております。 早速ではございますが、ご提案させていただきます。 ●風車や帆船、つつじなど、長崎所縁のイラストを入れ、 異国情緒感のあるレトロなイメージでデザインにしました。 ●店頭でお客様の目にとまりやすいよう、 鮮やかな色をアクセントにして、 ハイカラな配色にしています。 ご検討いただけましたら幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。 hataya.Design

応募された制作物

募集詳細

依頼主の業種
食品・飲料・たばこ
概要・特徴
常温で販売可能なロングライフ麺とレトルト加工済みの具材入りのストレートタイプのスープがセットになったお土産品のパッケージデザインです。長崎県の唯一の地鶏の在来種である対馬地鶏の血脈を受け継ぐ稀少な「長崎対馬地どり」の白湯スープを使用。また、長崎対馬地どりのお肉と、対馬産の原木シイタケが具材として入っております。
麺には同じく対馬地鶏の血脈を受け継ぐ卵「長崎琥珀」を練り込んでおります。
「長崎」を全面的にアピールした商品パッケージデザインを希望しております。新たに開通した西九州新幹線や、長崎空港、各観光地にて販売をしたいと思っております。
中身の麺やスープにはデザインが施されておらず、今回依頼するの外箱のみにデザインを施します。
依頼詳細
基本的に、商品の正面は縦長のデザインを希望しておりますが、売り場によっては横長でも置けるように、側面にもデザインもお願いしたいです。
長崎には中華風を意識したちゃんぽんや皿うどんのお土産品が多く、またあご出汁ラーメンのような商品が多数あります。なので、そのような商品とは異なる、方向性のデザインを希望します。



下記要記載:

・外箱は紙なので、紙マークを印字
・スープと麺の袋はプラスチックなのでプラマークを印字
・裏面にバーコードと賞味期限の印字エリアを。

-----------------------------------------------------------
名称:生麺タイプ即席麺

原材料:
めん[小麦粉[国内製造]、植物油脂、卵(長崎琥珀)粉末状小麦たんぱく/pH調整剤、着色料(クチナシ)、乳化剤、かん水(唐あく水)]

具入りスープ[地鶏肉、原木シイタケ、地鶏ガラ、ニンニク、ショウガ、食塩、砂糖]

内容量:820g(めん160g×2、具入りスープ250gx2)

賞味期限:枠外に記載

保存方法:直射日光、高温多湿を避けて常温で保存して下さい。

使用上の注意:賞味期限内にお召し上がり下さい。

本品原材料に含まれアレルギー物質:小麦、卵、鶏肉

販売元:
株式会社登利亭
長崎県諫早市永昌東町11-27
Tel:0957-22-8611
-----------------------------------------------------------
●お願い
品質等には万全を期しておりますが、万一品質等に異常がございましたら、販売元までゴレ連絡下さい。
※麺の美味しさを保つため酸味料を使用しております。茹でると蒸発しますがまれに酸味臭が残る場合もございます。異臭ではありませんのでご安心の上お召し上がり下さい。
※保存時の温度変化により麺に含まれている水分がかたより、表面が変化したり固くなる場合があります。

美味しいお召し上がり方

1.鍋を2つ用意し、各々の鍋に1L ほどの水を入れて沸騰させる。
2.片方の鍋に袋のままスープを入れ、2-3分ボイル。
3.もう片方の鍋に麺とお好みの野菜(キャベツ、もやしなど)を入れて2-3分茹でる。
4.麺と野菜をざるでしっかりと水切りして、器へ移す。
5.ヤケドに注意しながら、スープを器へ注ぐ。
お好みでネギや柚子胡椒などの薬味を加えるとより美味しく召し上がられます。
記載項目
W:150~155mm、D:54~60mm、H:220~230mm
希望イメージ
シンプル 複雑
単色 カラフル
暗い 明るい
日常 高級
遊び心 厳粛
未来的 伝統的
女性的 男性的
希望する色
黄・オレンジ系
納品ファイル
設定なし
補足説明
選定後にフォントや色彩、文言などの修正依頼を数回依頼予定です。

商品特徴:
稀少な長崎対馬地どりのお肉・ガラを使用した具入りのスープ
対馬産の原木シイタケも使用
簡単調理のストレートタイプのスープ
地鶏の卵「長崎琥珀」を使用した麺
常温保存

■ 選んだ理由

長崎の歴史や文化を感じられるイラストが散りばめられていた点が良かった。観光客向けのお土産商品として販売予定であることを踏まえ、観光客の方々が思い出の品として手に取りやすそうなデザインであった。
同様のコンセプトの提案を他にもいただいていたが、色合いやポップさなどがマッチしたこの提案を最終的に選ばさせていただきました。

■ 提案者全員のお礼・コメント

長崎対馬地どりラーメンのパッケージデザインに多数のご提案をいただき、誠にありがとうございました。短い公募期間の中で、ここまで質の高いご提案を多数いただき、感謝申し上げます。今後も、卵や地鶏肉に関する依頼をさせていただくことがあると思いますので、その際はぜひよろしくお願い申し上げます。
添付ファイル
※ 締切後、添付ファイルはクライアントと当選したランサー以外は閲覧できません
  • 協議会ロゴ.png
  • 対馬地鶏メインイメージ.ai
  • zidori color.ai
  • 長崎琥珀.pdf
  • 参考イメージ (1).jpg
  • 参考イメージ (2).jpg
  • 参考イメージ (3).jpg

よくある質問

  • Q.仕事を受けてくれる人は信頼できますか?

    A.大手企業勤務のデザイナー元出版社の編集者など、多様なスキルを持ったフリーランスが登録しています。
    また、百万人超の登録フリーランスのうち、特に実績豊富で、過去の仕事の評価が高い「認定ランサー」もいます。

  • Q.依頼するのに費用はかかりますか?

    A.依頼は無料です (オプション利用を除く) 。費用が発生するのは、仕事が完了した場合のみなので、安心してご利用ください。

  • Q.請求書払いなどには対応していただけますか?

    A.事前に審査をさせていただきますが、「後払いサービス (要ログイン) 」に登録すると月末締め翌月払いでの請求書払いが可能です。

  • Q.気になった個人のフリーランスを指名して依頼できますか?

    A.フリーランスを指名して直接仕事を依頼できます。フリーランスを探すにはこちら

過去に募集された他の仕事をみる

この仕事に似たパッケージ・包装デザインの他の仕事を探す