6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2022年11月11日に終了しました。

【文字単価1.3円】絵画・美術に関する記事のライティングの仕事 [IT・通信・インターネット]

【文字単価1.3円】絵画・美術に関する記事のライティングに関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、記事作成・ブログ記事・体験談に関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

見積もり募集の結果

募集期間

7日間

提案数

21件

当選人数

1 件

(募集人数1人)

実際の発注内容

依頼の予算
1 円 ~ 5,000 [AI判定] 適正価格
実際の支払い金額
5,000 円 ~ 6,000
製作期間
41
実際の受注者
あや
あや

本人確認 執筆だけでなく企画・提案も可能です。「正確」「迅速」「丁寧」をモットーに執筆します。

  • 希望時間単価 1,000円~
  • 実績 61
  • 評価満足率 100 %
  • プロジェクト完了率 100%
  • 機密保持
  • 本人確認
  • 電話

===ただいま休止しております=== ランサーズでは女性向け不動産のコラムや美容、暮らし、IT系に関する記事まで幅広く対応しています。大手メディアでも活躍中です。どうぞお気軽にご相談ください。 女性向けの記事が得意で、また、健康・美容関連は薬機法を意識した記事を書くことができます。 本業でヨーロッパの建築資材やインテリア用品を扱う企業で輸入業務を担当しているため、 貿易や海外に関... 続きを読む

スキル
Excel
ライティング(基礎)
... もっと見る
発注者の声

見積もり募集の内容

依頼主の業種
IT・通信・インターネット
記事の分野
芸術・美術など
記事タイプ
ブログ記事
依頼詳細
当店はオンライン専門の古書店です。実店舗がない分、SNSでの発信や自社ブログにおける記事を定期的に更新することによって、
信頼度の高い、また魅力的な古書店となるよう取り組んでいるところであります。


当店の販売サイト https://northbookcenter.com/ では図録や写真集などのアート系の書籍を多数取り扱っており、
現在、美術展(絵画・現代アート・陶器など)や博物展開催時に発行される図録に関する記事を長期(3ヶ月以上〜)執筆いただけるライターさんを募集しています。


・文字単価1.3円~ (※1)
・当社在庫品リストより図録等をピックアップしていただき、その図録等、およびアーティストにまつわる紹介記事を書いてください。
・作成していただきたい文章の種類は以下の3種類です。
(1)ツイッターにて当該書籍を紹介するための文章(~120文字)…販売サイト内のURLを当方にて追加します。
(2)当該書籍にまつわる読み物(ブログ)記事のための文章(3,400文字~3,500文字)

※1 まずはトライアルの募集となりますので、一度記事を作成していただき、
条件に合う方には継続依頼をお願いしたいと考えております。

※必要であれば当店在庫より参考書籍の貸出もいたします。


◆記事例
・ヘンリー・ダーガー画集と彼の生涯
https://northbookcenter.com/apps/note/314/
・復刻「オズボーン・コレクション」。コレクションの成り立ちと紹介。
https://northbookcenter.com/apps/note/99/

◆募集条件
・長期的に継続して作業可能な方
・こまめなメッセージのやり取りが可能な方


◆歓迎するスキル
・インターネットで調べ物をするスキル
・情報をわかりやすくまとめるスキル
・元美術大生・現美術大生や、趣味で絵画収集、古物商持ちなど絵画や芸術に関わりのある(あった)方。
・記事作成のための写真撮影も行っていただける方、大歓迎です。

◆ライティングにあたっての注意事項
・オリジナルコンテンツを作成すること
・他者の著作権を侵害しないこと


◆報酬
トライアル(1記事):1字/1.3円

継続依頼(2記事目以降):1字/1.3円

ーーーーーーーーーーーートライアルの内容ーーーーーーーーーーーーー

こちらで指定するテーマに沿って、記事を1本ご執筆いただきます。
(本件にご応募いただきましたら、個別に依頼させていただきます)

◆報酬
1字/1.3円

◆文字数
(1)ツイッターにて当該書籍を紹介するための文章(~120文字)…URLを当方にて追加します。
(2)当該書籍にまつわる読み物(ブログ)記事のための文章(3,400文字~3,500文字)

◆執筆内容
図録及びアーティストの紹介

◆納期
案件お渡しから5日程度
※お渡し時に具体的な締め日時をご案内いたします。

◆作業内容
指定のテーマに沿って、書籍の紹介と、その書籍で取り扱われているアーティストの
生涯・逸話等を交えながら、購入者の興味関心を誘う記事の作成をしてください。


◆継続依頼をお願いする基準
・です、ます調で統一されている
・句読点が適切に使われている
・読む人にとって内容の濃い記事と判断できる
・書籍についての最低限の情報(発行年・展覧会名・発行元など)が盛り込まれている

ーーーーーーーーーーー継続依頼をお願いする場合ーーーーーーーーーー

◇報酬
文字単価1.3円(税・手数料込)
※スキル等により昇給あり


◇月本数
最低月に1本以上執筆できる方
※スキル等により、別の特集記事の作成も追加でお願いする場合がございます。

◇納期
随時相談
※写真撮影は難しいなどございましたら、ご遠慮なくおっしゃってください。当方での撮影も可能です。
※1記事納品確認後、随時1本ずつの発注となります。

◇注意点
※コピペや引用、一部改変のみなどの行為が発覚した場合には継続依頼を予告なく中止する場合がございます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆作業の流れ
①仮払い
②トライアルテーマのお知らせ
③記事の作成、納品

◆継続依頼について
納品後1週間以内に継続をお願いしたい方にご連絡差し上げます。

◆応募時のお願い
応募の際は、下記の情報をお知らせください。
・過去のポートフォリオ(他媒体での執筆経験や記事URL)
・美術・芸術に対する知識
・1ヶ月に作業可能な時間or本数
・簡単なプロフィール(これまでのライティング経験+以前美術に関する仕事をしていたなど)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

以上、ご不明点やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
記事数
1 本
文字数
1記事あたり3500 文字
記事単価
4550 円
作業範囲
ランサーに相談して決めたい
画像枚数
画像の用意は不要です
画像の入手方法
画像の用意は不要です
作業・単価の補足
月に1-2本以上執筆できる方優遇いたします。
参考URL
https://northbookcenter.com/apps/note/314/
https://twitter.com/northbookcenter
作業時の注意点
コピー禁止
ですます調
補足説明
設定なし

この仕事に似た記事作成・ブログ記事・体験談の他の仕事を探す

会員登録する (無料)