6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2012年04月26日に終了しました。

【リサーチが少し必要】フローチャートの作成【下書き1時間、仕上げ1時間ていど】の仕事

【リサーチが少し必要】フローチャートの作成【下書き1時間、仕上げ1時間ていど】に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、データ収集・入力・リスト作成に関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

依頼の募集内容

報酬金額

1,600円

募集期間

7日間

提案数

0 件

詳しい依頼の募集内容

依頼概要
 私も周囲の人間も、日本の立法制度がいまひとつ、よくわかりません。 本日は、日本の立法制度のうち議員立法のフローチャートの作成を依頼します。

 【議員が何か閃く】~【法律が改正される】、この間のフローチャートを作ってください。

 制度の解説と言うより、プロの参議員がフローチャートを見ながら実際に立法ができるような現実的な解説を求めています。
 少なくとも、小中高の教科書や政治団体のウェブサイト等には載ってませんでした。

○以下、図解の参考になるURLです。

http://www.city.ibaraki-koga.lg.jp/06renewal/kurasi/gomi/taiyokou/flow.pdf
http://www.shokusan.or.jp/haccp/guide/pdf/3_1_guidance_guide1_3.pdf
補足です。
ttp://www.sangiin.go.jp/japanese/aramashi/images/horitu.jpg
↑にあるような感じのフローチャートは、求めておりません。

 例えばその図中の「議員発議」。この議員発議にも、様々な法務を必要とします。

 議員発議に至るまで、法制局や国会図書館の助けを借りたり、いろんなことがあるはずです。
 そこらへんを、詳しくできる成果物を求めております。

みなさん、よろしくお願い申し上げます。

この仕事に似たデータ収集・入力・リスト作成の他の仕事を探す

会員登録する (無料)