6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2022年01月24日に終了しました。

パンフレットを作成くださるデザイナー募集の仕事 [卸売・小売]

パンフレットを作成くださるデザイナー募集に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、カタログ・パンフレットデザイン・作成に関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

カタログ・パンフレットデザイン・作成の発注方法

  • 1. 仕事依頼を作成

    仕事依頼を作成
  • 2. 応募を待つ

    応募を待つ
  • 3. 依頼相手を選ぶ

    依頼相手を選ぶ

見積もり募集の結果

募集期間

7日間

提案数

28件

当選人数

1 件

(募集人数1人)

実際の発注内容

依頼の予算
50,000 円 ~ 100,000 [AI判定] 適正価格
実際の支払い金額
50,000 円 ~ 60,000
製作期間
55
実際の受注者
AMBARCE DESIGN.
AMBARCE DESIGN.

認定ランサー 実績、報酬額、高評価などの条件を満たしたランサーです 「分かりやすい。カッコ良い。成果に繋がる。」そんなデザインをご提案いたします。

  • 希望時間単価 ---
  • 実績 50
  • 評価満足率 100 %
  • プロジェクト完了率 98%
  • 機密保持
  • 本人確認
  • 電話

デザイナー業を始めて17年、独立して5年目となります。 アートディレクターとしてユーザーとクライアントを繋ぐデザイン=課題解決案をご提案いたします。 ▼対応可能業務 ・UI/UXデザイン(web サービスサイト、管理者画面の設計・デザイン、コーポーレートサイト他) ・ブランディングデザイン ・グラフィックデザイン ▼クリエイティブに関して 広告、PR、ブランディング、w... 続きを読む

認定されているカテゴリー スキル
カタログ・パンフレットデザイン
Adobe Illustrator
Adobe Photoshop
Adobe XD
Adobe Premiere Pro
... もっと見る
対応可能な依頼のジャンル
広告・イベント・プロモーション
... もっと見る
発注者の声

よくある質問

  • Q.仕事を受けてくれる人は信頼できますか?

    A.大手企業勤務のデザイナー元出版社の編集者など、多様なスキルを持ったフリーランスが登録しています。
    また、百万人超の登録フリーランスのうち、特に実績豊富で、過去の仕事の評価が高い「認定ランサー」もいます。

  • Q.依頼するのに費用はかかりますか?

    A.依頼は無料です (オプション利用を除く) 。費用が発生するのは、仕事が完了した場合のみなので、安心してご利用ください。

  • Q.請求書払いなどには対応していただけますか?

    A.事前に審査をさせていただきますが、「後払いサービス (要ログイン) 」に登録すると月末締め翌月払いでの請求書払いが可能です。

  • Q.気になった個人のフリーランスを指名して依頼できますか?

    A.フリーランスを指名して直接仕事を依頼できます。フリーランスを探すにはこちら

募集詳細

依頼主の業種
卸売・小売
提示した予算
50,000 円 ~ 100,000 円
依頼概要
★製品名はー水溶性塗料「バードコレンジャー」と言います。カラス等(比較的視力の良い鳥(猛禽類等)を寄せつけない塗料です。配布先は、企業や個人です。カラス対策としての製品化は20年ほど取り組んでいますが、おそらく弊社ほど長くカラスの忌避(きひ=寄せ付けない)製品に取り組んできた企業は、世界的にみても数少ないと思われます。
カラス製品の開発は、A4シート作りから始まり、ステッカーが出来、塗料の順になりますが、塗料利用の大半は企業での利用が多くなりました。鉄塔やJR、ビルの屋上、船舶関係、札幌時計台などの重要文化財等幅広いです。塗布にあたっては特別な技術は必要とせず素人でも簡単に施工可能です。忌避のメカニムズは、鳥の眼を攻撃する「発光」です。一般的な「光」を放つ反射光(物)とは全く異なる「発光」です。
この発光は、海の底で厄介者と言われる「ヒトデ」から抽出したエキスを利用しています。そのエキスの中に発光成分が含まれています。抽出方法は、弊社独自のバイオ技術による手法です。この特殊な「発光」にカラス等は恐怖を覚え、塗布した場所に近寄れずに逃げ去ります。

最初に手掛けたシートやステッカー、テープ等の製品にも、同じようにこのエキスをインキや塗料等に含ませて印刷しており、忌避効果をもたせています。
「見せるだけで逃げる」「設置した場所に近寄らない」は、そこから出ている特殊な発光に驚いて逃げ去ります。一般的に頭の良いカラスは学習能力があって「慣れてしまう」という製品がほとんどですが、弊社のカラス製品は、効果が薄くなったら、そのような現象がでてくることがあります。





この仕事に似たカタログ・パンフレットデザイン・作成の他の仕事を探す