6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2021年12月24日に終了しました。

約650のテキストファイルの本文を,一括置換等で加工のうえExcelの各行へコピペの仕事 [コンサルティング・シンクタンク]

約650のテキストファイルの本文を,一括置換等で加工のうえExcelの各行へコピペに関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、テキスト入力・タイピング・キーパンチに関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

見積もり募集の結果

募集期間

1日間

提案数

1件

当選人数

1 件

(募集人数1人)

実際の発注内容

依頼の予算
5,000 円 ~ 10,000
実際の支払い金額
10,000 円 ~ 20,000
製作期間
13
実際の受注者
mizu55
mizu55

認定ランサー 実績、報酬額、高評価などの条件を満たしたランサーです 初心者にやさしい 6ヶ月以内に初心者クライアントの依頼に1回以上成約した、初心者にやさしいランサーです 正確かつ、スピーディー

  • 希望時間単価 1,000円~
  • 実績 137
  • 評価満足率 100 %
  • プロジェクト完了率 100%
  • 機密保持
  • 本人確認
  • 電話

某企業の開発チームのエンジニアリーダとして、日々活動しております。 約30年のエンジニアの経験から、ツールやプログラムによる大量のデータ処理を正確かつ、効率的に行うことが可能です。 クライアント様のご要望に対し、真摯に対応することを心がけております。 ◆可能な業務/スキル ・リスト作成、データ収集等々 ・所有スキル  Python、Microsoft Officeツール、スプ... 続きを読む

認定されているカテゴリー スキル
モニター・アンケート・質問
その他
データ収集・入力・リスト作成
テキスト入力・キーパンチ
Excel
Python
Word
Unix
PowerPoint
Visio
... もっと見る
対応可能な依頼のジャンル
IT・通信・インターネット
マスコミ・メディア
リサーチ・調査
卸売・小売
... もっと見る
発注者の声

見積もり募集の内容

依頼主の業種
コンサルティング・シンクタンク
依頼の目的・背景
* 具体的なアウトプットイメージは添付の「bunseki10.xlsx」を,以下に示す作業ガイドは「資料まとめ5.xlsx」をご参照ください。

1)「資料まとめ5.xlsx」の,R列に「採用」と記述されているtxtファイルの平文に対し,次の2つの加工作業をする。

 【加工作業1】
   ・濁点・半濁点文字の文字化け(NFD問題)を解消する。様々なやり方があると思いますが,以下のサイトに,テキスト全文を入力・出力することで対応可能です。
    https://papipupepo.herokuapp.com/

 【加工作業2】
   ・文字化け解消したテキストに対し,半角スペースと改行を削除する(テキストエディタの一括置換で問題ありません。)。


2)上記で加工したテキストを,「bunseki10.xlsx」のA列にコピペする。
   注1)なお,Excelは1セル32,767 文字迄しか入力できないため,それ以上の文字数の場合はセル(行)分割ください。分割していない場合はH列に1を,分割した場合は分割した順に附番ください(3分割した場合は,H列に上から順に1,2,3と附番する。)。留意事項として,機械的に分割すると,元々意味のあった文が,意味の無い(元の意味と異なる)文になってしまうので,目視で段落内で分割されないようご調整ください。この際,セルに入力する文字数はセルの上限(約32,000 文字)を越えなければ何文字でも構いません。

   注2)テキストファイル名に記述の,「証券コード」「会社名」「業界」「対象年」「レポート名」を,「bunseki10.xlsx」の各列にコピペください。留意事項として,「発行年」は,テキスト本文からご判断ください。(概ね冒頭に記述されており,記述されていない場合,copyright等からご判断ください。)

   注3)アニュアルレポートが英文の場合,年次報告書と年次計画書を記入ください
      + アニュアルレポートが英文なのは,任天堂とキーエンスはピックアップしているものの,それ以外も存在する可能性があります。
      + アニュアルレポートが英文で,且つ年次報告書と年次計画書が存在しない場合,「資料まとめ」ExcelのS列に「英文のため不採用とした」と記述してください。この際,「bunseki10.xlsx」への転記は不要です。


3)上記作業が終わったら,「資料まとめ5.xlsx」のT列に,「取り込み済」と記入


----------------------

なお,「bunseki10.xlsx」は,サンプルで次の3社のデータを記入しております。
データの入力はこのExcelファイルに対し作業をお願いします(ファイル名は変えていただいて構いません。)。
 9433 KDDI
 6305 日立建機
 7013 IHI
  → 例として,IHIは2020年アニュアルレポートが存在しないため,2020年分のみ経営計画&報告が登録されております。


また,可能であればWindows環境の方ですと有り難いです(当方Windows環境につき,文字化け問題を懸念しているため。但し,係る問題を対応いただける方の場合,Mac環境で作業いただいても問題ありません。)。

不明点等ありましたら何なりとご連絡ください。
ご提案方,よろしくお願いいたします。
作業数
1
添付ファイル
※ 締切後、添付ファイルはクライアントと当選したランサー以外は閲覧できません
  • 資料まとめ5.xlsx
  • bunseki10.xlsx

この仕事に似たテキスト入力・タイピング・キーパンチの他の仕事を探す

会員登録する (無料)