6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2022年01月05日に終了しました。

法人(高齢者施設運営)の活動をPRするチラシ(職員採用・利用者様に法人活動をお知らせする為に使用)の仕事 [介護・福祉]

法人(高齢者施設運営)の活動をPRするチラシ(職員採用・利用者様に法人活動をお知らせする為に使用)に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、チラシ作成・フライヤー・ビラデザインに関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

チラシ作成・フライヤー・ビラデザインの発注方法

  • 1. 仕事依頼を作成

    仕事依頼を作成
  • 2. 応募を待つ

    応募を待つ
  • 3. 制作物を選ぶ

    制作物を選ぶ

過去に募集された仕事の概要

報酬金額

50,000円

募集期間

21日間

提案数

6 件

応募の中で採用された制作物

実際の支払い金額
50,000
実際の受注者
スエナガ
スエナガ 認定ランサー 実績、報酬額、高評価などの条件を満たしたランサーです 初心者にやさしい 6ヶ月以内に初心者クライアントの依頼に1回以上成約した、初心者にやさしいランサーです
ロゴデザインお任せください。
はじめまして、デザイナーのスエナガと申します。 ご依頼内容を拝見させて頂き、デザインをご提案させて頂きます。 写真やあしらいを少し変えました。よりスタリッシュなイメージです。 変更や修正点、不明点などございましたらお気軽にお申し付けくださいませ。 ご検討の程、宜しくお願い申し上げます。

応募された制作物

募集詳細

依頼主の業種
介護・福祉
概要・特徴
当社は高齢者施設を運営している会社です。
グループとしては介護として株式会社・社会福祉法人で運営、医療として病院運営、教育として介護資格・医療技術資格取得の学校の3つの柱で切磋琢磨をして運営をしているグループ法人です。詳細はhttps://www.genkimuragroup.jp/をご参照ください。
そのグループ法人にて、毎年年末に忘年会を開催しておりました。
コロナ禍において、一同集まっての忘年会を行う事ができなくなりましたので、
社員総会として、内容は同じでZOOMで行う事にしました。
これらの活動をチラシにすることで、入社を検討している方にPRしたり、入居を検討しているご利用者様・ご家族様が法人の活動を気にされる方も多くいらっしゃいますので、そのような方へのPRとして利用を致します。

ホームページでしかも他社のものですが、https://www.sompocare.com/kaigopride/がイメージに近いと思います。合わせてご参照ください

内容としては
①GenkiGroup式ケアマニュアルのGold認定施設の表彰
各施設で取り組まれているGenkiGroup式ケアマニュアルの浸透度合いを、チェックシートに基づきGG式ケアマニュアル実行委員会によってGold認定された施設を称える賞です。
施設内で事業や職種問わずランダムに選出した職員のうち8割以上の方が
チェックシートで8割以上の高得点を取っている施設がGold認定となります。

グループにてサービス向上の為、『GG式』としてそれぞれのサービス向上の取り組みを全施設で行っております。プログラムに関しては下記をご参照ください
https://www.genkimuragroup.jp/action/genkigroup%E5%BC%8F%E8%AA%8D%E7%9F%A5%E7%97%87%E3%82%B1%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0/

こちらでは「GenkiGroup式認知症ケアプログラム」にて「ところざわ翔裕館Ⅰ号館」がGOLD認定を頂きました。認知症の対応は高齢者施設にとってはとても大切なものです。

②「Genki Group of the Year」
この1年間で優れた取組を行った施設やチームを表彰。そして受賞者の素晴らしい取組を紹介することで、良いことを真似て学んで今後の取組に活かしてもらいたい賞を設けさせて頂いております。
選考基準は2020年11月~2021年10月の対予算実績において優秀な成績をおさめていること、​
職員満足度調査でのポイント​
(安心して働ける環境とやりがいを持って働ける環境があると感じている職員の割合が​
高いことの指標であるグレートカンパニー指数が高いこと)、​
その他、グループとして強化を推し進めている取り組みについて、​
各種コンテストの結果やGG式ケアの浸透度チェックの数値 等​をもとに選出しました。

③永年勤続者の表彰(10年・15年・20年・25年・30年・40年・45年)
永きにわたり、Genki Groupに貢献をしてくださった皆様を称える賞です。
勤続10年から5年ごと、45年までの方を発表いたします。

④感動介護大賞発表(ここがPRしたいところです)
介護現場には、さまざまな「感動介護」の場面であり多くの人間的魅力に
溢れた仲間たちが活躍しています。感動介護賞は、1年間でもっとも、
私たちに感動を与えてくれたスーパーヒーロー達に尊敬の意を込めて表彰させて頂く賞が感動介護賞です。
選考基準は
・ご利用者の思いを一番に考えた行動である
・他の職員の「模範」となっている
・クレドを体現しているとなります。

ⅰ、ルーキー部門
ルーキー部門とは、GenkiGroupの思いを体現し、感動介護を地域や世界に広げる仲間として育成していくことを目的として新設されました。
メンターや教育担当者、先輩職員が新卒職員の良い所や変化をエピソードとして推薦いただています。

こちらでところざわ翔裕館Ⅰ号館 鬼柳 亘 (おにやなぎわたる)
推薦者の推薦文も添付してあります
依頼詳細
ⅱ リーダー部門
リーダー部門とは、感動介護を地域や世界に広げるリーダーを輩出し、育成することを目的として新設されました。
管理者クレドを体現し、チームの成長や仲間の成長に対する取り組みをエピソードとして推薦いただています。
リーダー部門の対象は常務理事・支社長を除く役職者全員となります。

ⅲ スタッフ部門
職員は常に利用者様に当グループのクレドに沿ってサービスをしています。当たり前に行っているけど、利用者様に寄り添った素晴らしい行動が沢山あります。推薦者(施設長)がそれぞれの職員の素晴らしい行動を提出してこんな素晴らしい活動をしていると発表をして切磋琢磨をしています

ところざわ翔裕館Ⅰ号館にて内原様・細渕様が受賞
受賞内容として推薦者の推薦文も添付してあります
記載項目
株式会社サンガジャパン
入居相談室 048-229-3830
LINE QRコード
埼玉県さいたま市大宮区桜木町四丁目252番地

https://xgf.nu/2DMb
サイズ
A4
ページ数
両面
希望イメージ
シンプル 複雑
単色 カラフル
暗い 明るい
日常 高級
遊び心 厳粛
未来的 伝統的
女性的 男性的
希望する色
設定なし
納品ファイル
  • 高解像度JPG (.jpg)
  • イラストレーター形式 (.ai)
  • フォトショップ形式 (.psd)
  • PNG形式 (.png)
補足説明
■納品時のaiファイルは、イラストレーターアウトライン化した物とアウトライン化していない物をお願いします。
■写真は埋め込み作業をお願いします
■その他/注意点
選択させて頂いたデザインの著作権(財産権)等の扱いはLancers利用規約に従い、弊社に譲渡をお願いします。フォントや画像素材などを利用する場合は上記利用用途に使用できることを確認し、第三者の知的財産権等に注意して下さい。
■ 選んだ理由

バランス

■ 提案者全員のお礼・コメント

この度は当社のコンペにご参加頂きありがとうございました
今後もコンペ開催いたしますのでよろしくお願いいたします
添付ファイル
※ 締切後、添付ファイルはクライアントと当選したランサー以外は閲覧できません
  • 201021_Sanga-Japa...
  • L.png
  • 鬼柳 亘 (おにやなぎわたる).png
  • (第三回_推薦書)支社感動介護賞(...
  • (推薦書)支社感動介護賞(内原キミ...
  • (推薦書)支社感動介護賞(細渕 繁...
  • 内原キミ子.png
  • 細渕 繁.png

よくある質問

  • Q.仕事を受けてくれる人は信頼できますか?

    A.大手企業勤務のデザイナー元出版社の編集者など、多様なスキルを持ったフリーランスが登録しています。
    また、百万人超の登録フリーランスのうち、特に実績豊富で、過去の仕事の評価が高い「認定ランサー」もいます。

  • Q.依頼するのに費用はかかりますか?

    A.依頼は無料です (オプション利用を除く) 。費用が発生するのは、仕事が完了した場合のみなので、安心してご利用ください。

  • Q.請求書払いなどには対応していただけますか?

    A.事前に審査をさせていただきますが、「後払いサービス (要ログイン) 」に登録すると月末締め翌月払いでの請求書払いが可能です。

  • Q.気になった個人のフリーランスを指名して依頼できますか?

    A.フリーランスを指名して直接仕事を依頼できます。フリーランスを探すにはこちら

過去に募集された他の仕事をみる

この仕事に似たチラシ作成・フライヤー・ビラデザインの他の仕事を探す