6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2021年12月12日に終了しました。

【ポップで毒のあるイラスト】2択で相手をブチギレさせるクイズゲーム_(app-2698)の仕事 [ゲーム・アニメ・玩具]

【ポップで毒のあるイラスト】2択で相手をブチギレさせるクイズゲーム_(app-2698)に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、ゲーム・カードイラスト制作に関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

ゲーム・カードイラスト制作の発注方法

  • 1. 仕事依頼を作成

    仕事依頼を作成
  • 2. 応募を待つ

    応募を待つ
  • 3. 依頼相手を選ぶ

    依頼相手を選ぶ

見積もり募集の結果

募集期間

3日間

提案数

7件

当選人数

1 件

(募集人数1人)

実際の発注内容

依頼の予算
50,000 円 ~ 100,000 [AI判定] 優良価格
実際の支払い金額
90,000 円 ~ 100,000
製作期間
24
発注者の声

よくある質問

  • Q.仕事を受けてくれる人は信頼できますか?

    A.大手企業勤務のデザイナー元出版社の編集者など、多様なスキルを持ったフリーランスが登録しています。
    また、百万人超の登録フリーランスのうち、特に実績豊富で、過去の仕事の評価が高い「認定ランサー」もいます。

  • Q.依頼するのに費用はかかりますか?

    A.依頼は無料です (オプション利用を除く) 。費用が発生するのは、仕事が完了した場合のみなので、安心してご利用ください。

  • Q.請求書払いなどには対応していただけますか?

    A.事前に審査をさせていただきますが、「後払いサービス (要ログイン) 」に登録すると月末締め翌月払いでの請求書払いが可能です。

  • Q.気になった個人のフリーランスを指名して依頼できますか?

    A.フリーランスを指名して直接仕事を依頼できます。フリーランスを探すにはこちら

募集詳細

依頼主の業種
ゲーム・アニメ・玩具
提示した予算
50,000 円 ~ 100,000 円
依頼概要
■依頼内容
スマートフォン向けゲームアプリで使用するイラストを制作していただきます。

■アプリ内容
目の前にいる人をブチギレさせる表情やアイテムを、2択の選択肢から選ぶゲーム

■参考アプリ※ゲームシステムのみ参考にしてください
『2択でかんたん乙女ゲー』
https://apps.apple.com/jp/app/id1536083300
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mask.floveg&hl=ja&gl=US


■依頼点数
・出題用イラスト×20点
・選択肢用イラスト×40点(1問あたり2点×20問分)
・リザルト用イラスト×40点(1問あたり2点×20問分)
※各イラストの具体的なイメージは参考アプリにてご確認ください。

■イラストテイスト
「ポプテピピック」のようなポップで可愛らしいけど、毒のあるテイストが得意な方大歓迎です。
カラーでお願いします。
選択肢イラストのうち、約半数は顔文字(??⇦こういうもの)を誇張して、主人公がする表情としてイラスト化していただく予定です。残りの半数はクラッカーや野球ボール等の道具になる見込みです。


■報酬
74,000円(税込手取り額)
【内訳】
・出題用イラスト:26,000円(@1,300円×20点)
・選択肢用イラスト:16,000円(@400円×40点)
・リザルト用イラスト:32,000円(@800円×40点)

■希望納期
問題資料ご共有:12月13日(月)
納品:2022年1月4日(火)

■サイズについて
・psd
 └出題用イラスト:1800×1800
 └選択肢用イラスト:600×600
 └リザルト用イラスト(正解):1800×1800(サンプルアプリと異なるためご注意ください)
 └リザルト用イラスト(不正解):1800×900

・png
 └出題用イラスト:600×600
 └選択肢用イラスト:200×200
 └リザルト用イラスト(正解):600×600(サンプルアプリと異なるためご注意ください)
 └リザルト用イラスト(不正解):600×300


■その他(注意事項等)
・納期厳守にご協力をお願いいたします。
・ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
・他者の知的財産権を侵すことは絶対におやめください。
・納品はpngデータとpsdデータの両方をお願いいたします。
・オブジェクトごとにレイヤーを分けてください。
 (詳細は正式依頼時にお渡しする資料をご確認ください)

この仕事に似たゲーム・カードイラスト制作の他の仕事を探す