6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2009年04月06日に終了しました。

重要取引先用の名刺デザインの仕事

重要取引先用の名刺デザインに関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、名刺作成・カードデザイン・印刷に関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

名刺作成・カードデザイン・印刷の発注方法

  • 1. 仕事依頼を作成

    仕事依頼を作成
  • 2. 応募を待つ

    応募を待つ
  • 3. 制作物を選ぶ

    制作物を選ぶ

過去に募集された仕事の概要

報酬金額

10,000円

募集期間

14日間

提案数

12 件

応募の中で採用された制作物

実際の支払い金額
10,000
実際の受注者
ondodesign
ondodesign 本人確認
グラフィック全般/ブランディング/WEB/空間デザイン
はじめまして。ondoと申します。 まず貴社の名刺をデザインするにあたり、色を十分に 考慮する必要がありました。 一般的に名刺は、多くの人と新たに関係が結ばれる時、もしくは 自己を外へ紹介するときに用いるため、多くの人によい印象をもってもらうため、白や明るい色が好まれます。 今回はその概念を根本から崩すことから始めました。様々に検討を重ねた結果、特別感・プライベート感を出すための『黒』を選択しました。 黒は一般的に重たい印象をもたれがちですが、高級品や特別な場所でのTPOには黒が重宝されます。今回もそういった理由から黒を選択しました。 名刺の内容のデザインにおいては、掲載内容を『名前と住所と電話』の3つに絞りました。会社の宣伝ではなく、個人対個人の人間関係にもっと見る

応募された制作物

募集詳細

依頼概要
■ 依頼の目的/概要
企業名刺はありますが、特定の取引先に、印象付ける名刺を作成することで、
B to B から
個人to個人の人間関係としてプライベート色を打ち出す。
その結果、
個人とのつながりを重視または、その人がいる企業といる
いわゆる
「企業は人なり」
を実践している印象を与える。

■ 重視する点/検討基準
高級感・品格あるデザイン・情報は少なく

会社情報は最低限

■ 利用用途
重要取引先

■ その他/注意点

よくある質問

  • Q.仕事を受けてくれる人は信頼できますか?

    A.大手企業勤務のデザイナー元出版社の編集者など、多様なスキルを持ったフリーランスが登録しています。
    また、百万人超の登録フリーランスのうち、特に実績豊富で、過去の仕事の評価が高い「認定ランサー」もいます。

  • Q.依頼するのに費用はかかりますか?

    A.依頼は無料です (オプション利用を除く) 。費用が発生するのは、仕事が完了した場合のみなので、安心してご利用ください。

  • Q.請求書払いなどには対応していただけますか?

    A.事前に審査をさせていただきますが、「後払いサービス (要ログイン) 」に登録すると月末締め翌月払いでの請求書払いが可能です。

  • Q.気になった個人のフリーランスを指名して依頼できますか?

    A.フリーランスを指名して直接仕事を依頼できます。フリーランスを探すにはこちら

過去に募集された他の仕事をみる

この仕事に似た名刺作成・カードデザイン・印刷の他の仕事を探す