6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2021年09月12日に終了しました。

【データ2件】WordPressでAll wp importを使ったカスタムフィールドの画像引っ越しの仕事 [IT・通信・インターネット]

【データ2件】WordPressでAll wp importを使ったカスタムフィールドの画像引っ越しに関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、CMS構築・WordPress制作・導入に関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

見積もり募集の結果

募集期間

3日間

提案数

3件

当選人数

0 件

(募集人数1人)

見積もり募集の内容

依頼主の業種
IT・通信・インターネット
依頼の目的・背景
現在ワードプレスでカスタムフィールドの引っ越しを考えています。

使用プラグイン
・Smart Custom Fields(SCF)
・WP All Import Pro
・WP All Export Pro

カスタムフィールドに格納されているデータを画像も含めサイトAからサイトBに移動のご依頼です。

テスト環境であるインポート(A)、エクスポート(B)の2つのサイトをご用意しています。管理者権限で入ることが可能です。

テスト環境でWP All Import Pro、WP All Export Proを使用し、データの移動ができるようにしていただく仕事になります。テスト環境には2件しかデータがありませんが、本番環境に移行するデータは1万件です。

※今回のご依頼は1万件の移動ではなく、2件のカスタムデータを正しく画像なども含めてテスト環境で移動していただくことになります。丸ごとサイトを移動するといったものではありません。WP All Import Pro、WP All Export Proの設定、フックなどを利用して画像やデータの移動になります。

違うプラグインですが以下のようなことを実現したいです。
https://yuki.world/rscsv-importer-with-scf-repeater-fields/

以下、仕事の流れになります。【添付画像】もご用意致しましたのでご参照いただければと思います。

1.エクスポート元のBにログイン
映画業者のカスタムポストに2件データが入っています。プラグインのWP All Export Proの設定を行いインポート用のデータ作成

※ここでカスタムフィールド名でpicが命名されているものにはimageIDが保存されているため、CSV作成時に画像URLに変換するよう設定しています。

https://www.wpallimport.com/documentation/custom-wordpress-export-php/

2.インポート先のAにログイン
エクスポートしたデータを取り込み、正しくデータが移行できるようにWP All Import Proの設定を行っていただく。

インポート時に新サイトのメディアライブラリへ画像を保存したあと、画像IDを取得し紐づくカスタムフィールドに画像IDを再設定できれば、正しく画像移動ができると思っています。

ここの「画像ごとの個別の投稿メタ(カスタムフィールド)」のスニペットを調整する必要があるかと思います。

https://www.wpallimport.com/documentation/developers/code-snippets/#save-images-to-your-themes-or-plugins-custom-gallery

・アイキャッチ画像はテストデータでは、2件ですが1つは設定していません。ない場合は空で問題ありません。ある場合は紐づく記事にきちんと設定。

・添付画像を参照していただければ分かりますがテキストエリアではhtmlでイメージファイルを呼び出しているところもございます。こちらも移行先であるサイトのメディアライブラリに保存されるようにお願い致します。移行元のURLを新URLに置換することも可能であればそれも実現したい。それはできず、Search Regexで行うしかないでしょうか?

・SCF繰り返しフィールドの画像もございます。1件目は繰り返しが3個、2件目は2個になったりと、本番データでも数は固定ではありません。テキストエリアにも同様に画像があったりなかったりします。


【納品について】
納品は、どこをどう変えたのか、手順書をテキストファイルにまとめていただければと思います。関数はここに記載など。インポート時、エクスポート時の細かな設定を教えていただければと思います。

WP All Importではドキュメントが豊富ですが、システム担当が現在欠勤中のため今回のご依頼になりました。WP All Importを使用した経験がある、SCFのカスタムフィールドの移動の経験がある方などご応募をお待ちしております。

最後にこのプラグインを使っているかの理由です。カスタムポストに紐付いている都道府県のタームがありその中で例えば北海道、さらには函館だけの条件でエクスポートしたいといった条件で抽出できるプラグインがこれしかなかったためです。

可能な限りこちらのプラグインで引っ越しを完了したいと思っております。ただタームの選択もでき別プラグインのほうが要件を満たすことができれば固執は致しません。

php系が得意なスタッフが不在なため今後も同様なお仕事を発注したいこともございます。末永いお付き合いができればなと思っております。

ご質問もお気軽にお問い合わせください。
依頼内容
プラグイン等修正
新規/既存
既存サイトのカスタマイズ
ページ数
1
プラグインの案件は難しいようだったため
添付ファイル
※ 締切後、添付ファイルはクライアントと当選したランサー以外は閲覧できません
  • FireShot Capture ...

この仕事に似たCMS構築・WordPress制作・導入の他の仕事を探す

会員登録する (無料)