6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2021年06月13日に終了しました。

輸入食品の国内での販売手順に関してご相談させてください。の仕事 [卸売・小売]

輸入食品の国内での販売手順に関してご相談させてください。に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、その他専門コンサルティングに関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

見積もり募集の結果

募集期間

5日間

提案数

3件

当選人数

0 件

(募集人数1人)

見積もり募集の内容

依頼主の業種
卸売・小売
提示した予算
10,000 円 ~ 20,000 円
依頼概要
【依頼背景】
現在日本での販売を企画している海外のグミやキャンディーがあります。
食品の輸入販売は初めてのため、販売までの手順や書類の準備方法等に関してご相談させて頂きたく存じます。

既製品の販売。もしくはそれが厳しい様であれば海外または国内で似た様な製品を製造し、商標を取得し販売していきたいと考えています。

【探しているアドバイザー様】
・輸入食品を日本で販売した経験のある方
・商標権の取得手順、効果の範囲等簡単にご相談させていただける方(弁理士様ほどの知識は必要ございません。)

【スポットコンサル時に相談したいこと】
・食品を輸入して販売するためにどんな書類が必要なのか、どの様な流れで準備するのか
・検査にかかる日数、費用。
・もし成分表等の書類を工場が協力してくれない場合、日本で販売するのに他にどの様な手が考えられるか?(国内で食品を製造した場合免許が必要か?海外での製造なら不要なのか?)
・OEMを作る前に既存のメーカーの権利を侵害する可能性はあるのか?(食品にも意匠権等関わってくるのか?)
・商標を取得した場合、弊社しかその名前をパッケージにつけたりPRに使うことはできないのか?

【提案時にご記載いただきたいこと】
・案件に該当するご経歴(会社・部署・役職・期間など)、具体的な経験について
・相談内容について、どの程度回答可能か

【依頼主の情報】
輸入製品の国内販売事業を行なっています。食品については社内に知見がなく未経験のため、ご経験をお持ちの方にアドバイスいただきたいです。

【報酬に関して】
ZOOMでのご相談
1時間8000円でお願いできましたら幸いです
(自動メッセージ)選定期限を経過しても当選決定やキャンセルが行われなかったため、自動キャンセルとなりました。

この仕事に似たその他専門コンサルティングの他の仕事を探す

会員登録する (無料)