6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2021年04月09日に終了しました。

キンドル出版に使用する 「電子書籍の表紙デザイン」の仕事 [新聞・雑誌・出版]

キンドル出版に使用する 「電子書籍の表紙デザイン」に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、装丁・ブックデザインに関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

装丁・ブックデザインの発注方法

  • 1. 仕事依頼を作成

    仕事依頼を作成
  • 2. 応募を待つ

    応募を待つ
  • 3. 制作物を選ぶ

    制作物を選ぶ

装丁・ブックデザインに関連した他の仕事を探す

過去に募集された仕事の概要

報酬金額

22,000円

募集期間

6日間

提案数

27 件

応募の中で採用された制作物

実際の支払い金額
22,000
実際の受注者
Ayumi
Ayumi 本人確認
おもいを明確に、届くデザイン
はじめまして、Ayumiと申します。 電子書籍の表紙デザインのご提案をさせていただきます。 読む方がイメージがしやすいようリアルな画像を使用しました。 “自分だったらこういうお店がいいな、こういうお店をつくりたいな”など 読む前からワクワクするようなイメージでデザインしました。 ご要望等ございましたらお申し付けください。 最後までご対応させていただきます。 ご検討いただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

応募された制作物

募集詳細

依頼主の業種
新聞・雑誌・出版
依頼概要
キンドル出版の表紙デザインをお願いします。

タイトル
『小さなパン屋を開きたいと思ったら読む本』

サブタイトル
『リアル㊙ステップ50』
    ↑
   (マル秘)

帯的な感じで、
『一度でもパン屋を夢見たことがある人におすすめ』
『諦めていたけど妄想シュミレーションでパン屋開業できて嬉しい』
『カフェや飲食を目指していたが、参考になった』
etc.反響続出!!




『パンドメグモリ経営
 ベーカリー経営改善コンサルタント
 著・武井孝雄』
⇒名前と肩書は小さくて(目立たなくて)大丈夫です。

⇒帯に関しては雰囲気で大丈夫です。お任せします。ない方が良いデザインの場合はなくても問題ありません。文章もかえても問題ありません。


以上を表紙に入れてほしい文字です。
表紙デザインについては、お任せです。




クリエイターの皆様、この度はこちらの依頼に興味を持って頂きまして
ありがとうございます。

私は茨城県つくば市でパン屋(パンドメグモリ)をしています、武井と申します。

今回はパン屋を開業するための具体的なhowto本、というのがテーマの電子書籍です。

私の周りにこれから独立したい。という人が沢山います。
それでも実際に行動し、独立する人は1/10ぐらいなのかな。と思います。

したい。と思っても、なかなか初めの一歩が踏み出せない。

そんな人たちへ。すこしでも未来が具体的に見えたらいいな。
と思い、執筆しました。



宜しくお願いします。

■ 選んだ理由

見た目の印象と分かりやすいデザインでした。

■ 提案者全員のお礼・コメント

こんにちは。
この度は沢山のご提案を頂きまして本当にありがとうございます。

どのデザインも素晴らしく、本当に迷いました。

また機会があるかもしれません。
どうぞよろしくお願いします。

よくある質問

  • Q.仕事を受けてくれる人は信頼できますか?

    A.大手企業勤務のデザイナー元出版社の編集者など、多様なスキルを持ったフリーランスが登録しています。
    また、百万人超の登録フリーランスのうち、特に実績豊富で、過去の仕事の評価が高い「認定ランサー」もいます。

  • Q.依頼するのに費用はかかりますか?

    A.依頼は無料です (オプション利用を除く) 。費用が発生するのは、仕事が完了した場合のみなので、安心してご利用ください。

  • Q.請求書払いなどには対応していただけますか?

    A.事前に審査をさせていただきますが、「後払いサービス (要ログイン) 」に登録すると月末締め翌月払いでの請求書払いが可能です。

  • Q.気になった個人のフリーランスを指名して依頼できますか?

    A.フリーランスを指名して直接仕事を依頼できます。フリーランスを探すにはこちら

過去に募集された他の仕事をみる

この仕事に似た装丁・ブックデザインの他の仕事を探す