6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2020年10月26日に終了しました。

家屋調査士関係または司法書士の方募集。相続が原因の建物登記案件の依頼。の仕事 [住宅・不動産]

家屋調査士関係または司法書士の方募集。相続が原因の建物登記案件の依頼。に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、その他に関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

依頼の募集内容

報酬金額

80,000円

募集期間

7日間

提案数

0 件

詳しい依頼の募集内容

依頼主の業種
住宅・不動産
依頼概要
相続が発生したため、土地と建物の名義変更をしようとしたところ、建物の登記が成されていないことが発覚しました。理由は、現金一括払いで建築したためです。
田舎の土地ですが、土地の広さは約500坪で、その土地に4つの建物が建っており、1つを除いて登記上の建物と一致しません。理由は、古い建物を取り壊し、新築にしたときに、滅失登記も新築登記もしていないからです。
今年、夏ごろから自分で動きだし、申請をしたのですが、あっさり法務局に却下されました。
書類はおそらくもう揃えられないだろうというレベルまでそろっています。(役所からとれるものは全部とっています。)
遺産分割協議書も弁護士が作成しました。
建物図面、間取り図は、1級建築士が建物図面の作成方法に準じて作成し、現地調査にきた法務官と指摘された微細な調整もしましたので、そのまま提出出来、訂正はない状態です。

あとは、申請書を作成するだけです。

申請書の指示をしてくださる方を募集します。
報酬は、成功した場合は8万円。不成功の場合は2万円とさせてください。
キャンセル理由:依頼内容を修正するため

金額を間違えた

この仕事に似たその他の他の仕事を探す

会員登録する (無料)