6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2020年09月23日に終了しました。

インスタグラム自動フォロー、いいね、アンフォロー ツールの仕事 [IT・通信・インターネット]

インスタグラム自動フォロー、いいね、アンフォロー ツールに関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、Webシステム開発・プログラミングに関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

見積もり募集の結果

募集期間

5日間

提案数

2件

当選人数

0 件

(募集人数1人)

見積もり募集の内容

依頼主の業種
IT・通信・インターネット
依頼の目的・背景
この度は、弊社の募集をご覧頂きありがとうございます。

今回の募集は、インスタグラム自動フォロー、いいね、アンフォロー ツールです。



インスタツール

最低限の機能
・インスタアカウントをツールに追加
・自動フォロー いいね(アカウント、タグ検索の2種類)
・キーワードを複数設定した場合には、ランダム、もしくは順番に巡回
・いいねは、フォロワーだけにも可能(最新の投稿だけいいね)
・フォロー数といいね数の数を設定可能
・自動アンフォロー(フォロー後、〇日以上フォロー返しされていない場合フォロー解除)
・ゆらぎ(それぞれの作業間に〇秒~〇秒のゆらぎを設定)
・ツールを起動させていた場合、作業完了後、〇分~〇分後に作業再開
・1度アンフォローしたアカウントはフォローしない
・自動アンフォローから除外するユーザーを設定




できれば追加機能

・インスタアカウントをツールに追加(複数可、キーワードなど設定もアカウント別)

・フォローとフォロワーの比率が〇〇以上はフォローしない 〇〇以下はフォローしない

フォローに対するフォロワーの比率を設定

不人気アカウント
例えば、40%に設定したら
フォロー100人フォロワー40人のような40%以下のアカウントはフォローしない


人気アカウント
例えば、1000%に設定したら
フォロー100人フォロワー1000人のような1000%以上のアカウントはフォローしないなど

100%の基準は、各アカウントのフォロー数
(分かり難い場合には、似たような設定でも大丈夫です)




最低限の機能と追加機能も含めたお見積り
片方でも、両方でも大丈夫ですので、
お見積りをご連絡頂けますと助かります。



言語は、VB又は、C#で
納品はプログラムソースもお願いします。
(別の言語でも大丈夫です)


サーバー設置型のほうが凍結され難いなど
メリットがあります場合には、
サーバー設置型でも大丈夫です。


インスタグラムの場合、仕様変更も多いと思いますので
納品後も、別途お見積りで
仕様変更に対応して頂ける方のほうが助かります。



ご連絡頂いた中から、価格と内容で
お1人お選びさせて頂きます。


ご不明な点などございます場合にも
お気軽にご連絡下さい。


担当 宮原 奈美

サイトの種類
SNS
作業範囲
ランサーに相談して決めたい
用意してあるもの
設定なし
参考URL
設定なし
希望開発言語
ランサーに相談して決めたい
フレームワーク
ランサーに相談して決めたい
開発の継続性
この開発の後も、継続的に依頼したいと思っております。
補足説明
設定なし
キャンセル理由:依頼内容を修正するため

予算が合わなかったため

この仕事に似たWebシステム開発・プログラミングの他の仕事を探す

会員登録する (無料)