6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2020年09月07日に終了しました。

診療所(医科・歯科)向けの情報サイトのロゴの仕事 [マスコミ・メディア]

診療所(医科・歯科)向けの情報サイトのロゴに関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、ロゴ作成・デザインに関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

ロゴ作成・デザインの発注方法

  • 1. 仕事依頼を作成

    仕事依頼を作成
  • 2. 応募を待つ

    応募を待つ
  • 3. 制作物を選ぶ

    制作物を選ぶ

過去に募集された仕事の概要

報酬金額

55,000円

募集期間

14日間

提案数

68 件

応募の中で採用された制作物

実際の支払い金額
55,000
実際の受注者
serve2000
serve2000 ブロンズ 認証済み、受注実績のあるランサーです
「ひとひねりあるオリジナルデザインを」
お世話様になります。 ご依頼内容に添ってロゴのご提案をさせていただきます。 分かりやすく特徴あるデザインを心がけています。 ◎十字の情報ファイルをマガジンにイメージしたデザインです。 シンプルな構成ですのでweb、サインから印刷物まで 幅広くお使いいただけます。 カラーなど修正は可能ですのでお知らせ下さい。 ご検討宜しくお願いいたします。

応募された制作物

募集詳細

依頼主の業種
マスコミ・メディア
ロゴ表記名称
IGYOU LAB
概要・特徴
皆様こんにちは。

開業医の為の医療経営マガジン
IGYOU LAB
(いぎょうらぼ と読みます)
いぎょうとは医業の事です。医業研究所です。

<弊社について>
弊社は開業医の為の医療経営支援をするコンサルティング会社です。
開業医というのは病院(入院できる)ではなく、診療所や歯科医院を指します。

<狙う業界について>
ターゲットは医者と歯医者、そして医療従事者(看護師や歯科衛生士、理学療法士などなど)になります。

医療者の特徴として
・社会性が高い雰囲気
・アカデミック(学術的)
・専門性が高い
という雰囲気が好きです。

開業医は個人事業主か小さな法人みたいなものです。
一般業と同じでフリーランスや零細企業向けのビジネス情報のまとめが無い様に開業医向けの医療経営マガジンみたいなサイトはありません。

そして意外と開業医のお医者さんというのは経営に苦労しています。
科目によっては全然儲かりません。

<今回のロゴの使用目的>
弊社は
「オウンドメディアマーケティング」という
自分たちが情報発信を沢山することで自分たちの価値を上げる
という戦略をとろうと思います。

ソトコトオンライン
https://sotokoto-online.jp/
こちらを参考に記事や動画を掲載していく予定です。

その名前が「IGYOU LAB」です。
既に、IGYOUTVというYouTubeを先行してテストしています。

<IGYOU LABのコンセプト>
① 医療経営×地域×サスティナブル
医療経営というベタな儲かりますという色よりも
地域医療や働く人の豊かさなどを叶える情報提供という社会性を持たせたい。

② 持続可能な医療経営を目指す
SMGs Sustainable Medical Goals
超高齢化社会と健康長寿により患者も医師も長く務めたり、何度もライフスタイルを変えられるようになりました。
その為、経営自体が長続きするように、また承継出来る様にすることで、
地域に医療があるということを続けられたらと思います。

・経営(事業性や利益、患者数など)
・運営(労務や定着、働きやすさ、業務効率、リスク排除)
・技術(高い技術を地方にも届けたい)
・ICT(もっと医療現場にITを導入する)
上記のカテゴリーに対して目標を決めて情報提供をしていきます

③ オンラインを通じて情報格差を無くす
オンライン記事、動画など全ての情報が東京や大阪に集中するのではなく、質の高くアップデートされた医療経営情報を全国各地に届け、全国各地の医療経営を良くし、そこに通う患者さんや職員にも良くなって欲しい。

<みなさまにお願いしたい事>

超都会に住んでいる人から田舎に住んでいる人まで協力して欲しい事があります。
それは、少子高齢化で徐々に医療機関も減ってきます。
ですが、私たちは長寿化して病気も多くかかると思います。

90歳まで生きられるようになってしまった時、
もし、50歳で病気になったとしたら実は死ぬまでの40年間も闘病生活です。

だからこそ、弊社は
「早期発見・早期治療」を「地方にも整えたい」と考えています。

私たちが出来る事は知れています。
そこで、インターネットってホント凄いなって思っています。

オンラインで情報を届けることは実は社会を変えられるじゃないかって思います。
もし、弊社が大きくなってようやく開業医のメジャーなサイトとして認知されたら、「あそこのロゴのコンペ出したぜ」とか言ってください。

いや、言われるように私たちが頑張ります。
どうぞよろしくお願い致します!!

開業医を対象にした小さなベンチャー企業
トゥモロー&コンサルティング株式会社
代表取締役 大谷武史
希望ロゴ種類

クライアントが希望するロゴデザインの種類です。いずれかの種類でご提案ください。

  • ワードロゴ

    文字を中心にデザインしたロゴ。絵や図を含む

  • ピクチャーロゴ

    企業・サービスを絵や図で直接表現したロゴ

  • 抽象ロゴ

    企業・サービスの理念等を抽象的に表現したロゴ

  • エンブレムロゴ

    ロゴが図形によって囲まれたエンブレムロゴ

  • WEB2.0系ロゴ

    Web系のロゴに多く見られる先進的なロゴ

希望イメージ
シンプル 複雑
単色 カラフル
暗い 明るい
日常 高級
遊び心 厳粛
未来的 伝統的
女性的 男性的
希望する色
茶系、緑系
商標登録予定
商標登録予定なし
利用用途
  • 印刷 (名刺、封筒、チラシ、ステッカー、パンフレット等)
  • Web (Webサイト、バナー、フラッシュ等)
納品ファイル
  • 高解像度JPG (.jpg)
  • イラストレーター形式 (.ai)
  • PNG形式 (.png)
補足説明
ロゴと名前の配置ですが
・ロゴのみ
・ロゴ 横文字
・ロゴ 下文字
の3つは活用する予定です。

特徴欄にも記載しましたが
ターゲットは医者と歯医者、そして医療従事者(看護師や歯科衛生士、理学療法士などなど)になります。

医療者の特徴として
・社会性が高い雰囲気
・アカデミック(学術的)
・専門性が高い
という雰囲気が好きです。
■ 選んだ理由

ご提案ありがとうございました。
この度は社内検討し次の3点に絞って選ばせて頂きました。
① ターゲット(医師・歯科医師)に合わせ、先進性よりも学術性
② 情報をお届けするという意味合いが含まれているか
③ 類似性や著作権の問題が起きにくい独自性があるか

①②で候補を絞り、最終的に③の部分で決定させて頂きました。
コンペのご参加大変ありがとうございました。

■ 提案者全員のお礼・コメント

コンペのご参加誠にありがとうございました。
素敵なご提案で選ぶのが心苦しかったです。またお仕事を依頼させて頂きます。
どうぞよろしくお願い致します。

よくある質問

  • Q.仕事を受けてくれる人は信頼できますか?

    A.大手企業勤務のデザイナー元出版社の編集者など、多様なスキルを持ったフリーランスが登録しています。
    また、百万人超の登録フリーランスのうち、特に実績豊富で、過去の仕事の評価が高い「認定ランサー」もいます。

  • Q.依頼するのに費用はかかりますか?

    A.依頼は無料です (オプション利用を除く) 。費用が発生するのは、仕事が完了した場合のみなので、安心してご利用ください。

  • Q.請求書払いなどには対応していただけますか?

    A.事前に審査をさせていただきますが、「後払いサービス (要ログイン) 」に登録すると月末締め翌月払いでの請求書払いが可能です。

  • Q.気になった個人のフリーランスを指名して依頼できますか?

    A.フリーランスを指名して直接仕事を依頼できます。フリーランスを探すにはこちら

過去に募集された他の仕事をみる