6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2020年07月01日に終了しました。

オリジナル溶岩プレートブランド Stone Age (ストーンエイジ)のブランドロゴの仕事 [広告・イベント・プロモーション]

オリジナル溶岩プレートブランド Stone Age (ストーンエイジ)のブランドロゴに関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、ロゴ作成・デザインに関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

ロゴ作成・デザインの発注方法

  • 1. 仕事依頼を作成

    仕事依頼を作成
  • 2. 応募を待つ

    応募を待つ
  • 3. 制作物を選ぶ

    制作物を選ぶ

過去に募集された仕事の概要

報酬金額

27,500円

募集期間

7日間

提案数

41 件

応募の中で採用された制作物

実際の支払い金額
27,500
実際の受注者
design vero
design vero 本人確認
ご要望に少しでも近づけるデザインを心掛けております。
はじめましてdesign veroと申します。 ご依頼内容を拝見し、ロゴデザインについてご提案させて頂きます。 【 デザインコンセプト 】 クライアント様のご意向を念頭におき「お名前・事業内容」をイメージしてシンボライズし 「アウトドア」「BBQ」「溶岩石」「プロフェッショナル」「男性的」「高級」「印象」 をコンセプトとしデザインに取り込み表現しております。 視認性に意識してシンプルなフォルムを心掛けております。 永続的かつ様々な媒体でお使い頂ける様、カラー・単色でのご使用や白背景・黒背景 その他のバリエーション等アレンジ可能な構成となっております。 ご要望に沿ったロゴマークに仕上がっていれば幸いです。 【 納品に関して 】 納品はご指もっと見る

応募された制作物

募集詳細

依頼主の業種
広告・イベント・プロモーション
ロゴ表記名称
Stone Age (ストーンエイジ)
概要・特徴
ブランドの概要
石焼きBBQ専門アウトドアブランド
溶岩石を加工したプレートを使用してBBQをする石焼きスタイルの専門ブランド
メイン商材となる溶岩プレートの魅力を伝え販売することと石焼きスタイルの普及を目的とする

ブランド名の由来
溶岩プレートをメイン商材にしていくので石を扱うブランドと分かりやすく、その上で次の意味を込める

1.BBQシーンに新たな時代を創る
溶岩プレートならびに石焼きBBQというスタイルの普及によりBBQに新たな時代、石器時代を創る

2.道具としての進化
太古の石器時代において石を道具として使う事がモノの進化であり最先端だったように、現代のBBQシーンにおいて溶岩プレートという石を使う事が進化であり最先端のスタイルであるという表現

メインターゲットの想定
BBQ中~上級者で20代後半~の男性

メインターゲットの想定理由
1.石焼きBBQを新しい、最先端のスタイルとして提唱して魅力を伝えることで従来の焼き網、鉄板のBBQをやり尽くした中~上級者により訴求力があるのではないか

2.初心者が最初から手を出すようなスタイルではない

3.「石焼き」「溶岩プレート」等のワードは男性によりウケると思う

ロゴデザインの要望
1.メインターゲットに訴求するデザイン
ポップな雰囲気よりもカッコいいといった感じ

2.「黒地に白のロゴ」をメインとして、2色で表現でき色の濃淡など無いもの

3.「白地に黒のロゴ」や「カーキ地に黒のロゴ」等、違うカラーバリエーションにもある程度たえうるもの

4.拡大、縮小にもある程度耐えうるもの

5.他のアウトドアブランドと比較して判別しやすいもの

6.今後ロゴステッカー等を作った時にStone Ageとは関係のない商品(コンテナボックス)等にもつい貼りたくなるような見映えのするもの

ロゴのイメージ
1.石器時代という意味のブランドではあるが「太古の石器時代」ではなく「現代のBBQシーンにおける新たな時代」の意味であるため古いイメージにならないようにしてほしい

2.アウトドアブランドとして「溶岩プレート」をメイン商材にしているブランドは珍しいと思われるので「溶岩」「火山」「石」等のキーワードから連想してロゴ作成に試みた事もあったが「太古の石器時代」のイメージから抜け出せなかった
「今っぽさ」を感じるデザインであれば歓迎

最後に
1.「人が欲しがるデザイン」というところまで自分では作れそうも無いと思ったのがデザイン依頼のきっかけです
ロゴに意味を持たせたい気持ちはあるけどそれと「人が欲しがる」かはまた別というのが難しい
「ステッカーになったときに欲しいか、貼りたいか」は結構重要な要素な気がしています




希望ロゴ種類

クライアントが希望するロゴデザインの種類です。いずれかの種類でご提案ください。

  • ピクチャーロゴ

    企業・サービスを絵や図で直接表現したロゴ

  • 抽象ロゴ

    企業・サービスの理念等を抽象的に表現したロゴ

  • キャラクターロゴ

    企業・サービスを象徴するキャラクタを含むロゴ

希望イメージ
シンプル 複雑
単色 カラフル
暗い 明るい
日常 高級
遊び心 厳粛
未来的 伝統的
女性的 男性的
希望する色
色問わず・最大2色
商標登録予定
商標登録予定なし
利用用途
  • 印刷 (名刺、封筒、チラシ、ステッカー、パンフレット等)
  • 商品 (製品、キーホルダー、パッケージ、Tシャツ等)
納品ファイル
  • 高解像度JPG (.jpg)
  • イラストレーター形式 (.ai)
  • フォトショップ形式 (.psd)
補足説明
設定なし
■ 選んだ理由

こちらの希望どおりのデザインでした。

■ 提案者全員のお礼・コメント

たくさんのご応募ありがとうございました。

よくある質問

  • Q.仕事を受けてくれる人は信頼できますか?

    A.大手企業勤務のデザイナー元出版社の編集者など、多様なスキルを持ったフリーランスが登録しています。
    また、百万人超の登録フリーランスのうち、特に実績豊富で、過去の仕事の評価が高い「認定ランサー」もいます。

  • Q.依頼するのに費用はかかりますか?

    A.依頼は無料です (オプション利用を除く) 。費用が発生するのは、仕事が完了した場合のみなので、安心してご利用ください。

  • Q.請求書払いなどには対応していただけますか?

    A.事前に審査をさせていただきますが、「後払いサービス (要ログイン) 」に登録すると月末締め翌月払いでの請求書払いが可能です。

  • Q.気になった個人のフリーランスを指名して依頼できますか?

    A.フリーランスを指名して直接仕事を依頼できます。フリーランスを探すにはこちら

過去に募集された他の仕事をみる