6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2020年05月01日に終了しました。

ロングランで行われる舞台公演のBGM作成:破壊のシーンの仕事 [芸能・エンターテイメント]

ロングランで行われる舞台公演のBGM作成:破壊のシーンに関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、作曲・音源作成・効果音制作に関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

作曲・音源作成・効果音制作に関連した他の仕事を探す

依頼の募集内容

報酬金額

10,000円

募集期間

13日間

提案数

15 件

発注者が選定した提案

実際の支払い金額
10,000
実際の受注者
GORO
GORO 本人確認
ご満足頂けるまで何度でもリテイク可能です。
初めまして。 私は京都で作曲活動をしております。浅野五朗と申します。 活動拠点が同じという事もあり、是非とも御依頼を承りたく思いご連絡させて頂きました。 私の活動経歴を幾つか下記に挙げさせて頂きましたので参考にしていただければと思います。 ーーー ・NHKサウンドライブラリー楽曲提供 ・御池クリニックサウンドロゴ製作 ・osk 日本歌劇団『Salieri & Mozart〜愛と憎しみの輪舞』 (作・演出・振付 上島雪夫 2019年6月6〜10日 大丸心斎橋劇場)音楽担当 ・株式会社エグゼクリエイト ゲーム『アスディバインカムイ』楽曲提供 ・あにまるぷらねっと『星屑ヘリオグラフ』楽曲提供 ・アスガルドもっと見る

集まった提案(一部)

詳しい依頼の募集内容

依頼主の業種
芸能・エンターテイメント
依頼概要
■依頼の目的/概要
ロングランで行われる舞台公演のBGM作成をお願いします。本コンペでは、まずたたき台の作成として検討いただきたいです。

■依頼詳細
前シーンは幸福感のあふれる楽しいシーンだが、そこから一転。
前のシーンでは多幸感によって登場人物達が軽やかに動き回っていたが、このシーンでは機械的な身体に戻って工場内で起きる誤作動等への対処に集中する。
このBGM中いくつか物が落ちてくる・壊れるなどのトラブルが起こる非常事態ではあるが、さらに大きなインパクトはこの次のシーンになるので、ここでは「災害の起こる前」の抑え込まれた緊迫感が重要。

劇終盤、取り返しのつかない破壊を起こす「直前」の空気感。

明確にリズムが刻めるような音は入っていないことが望ましいです。
また、「この曲のジャンルは○○だな」とわかるものも、避けていただきたいです。

長さは4分ほどを想定しています。

■重視する点
あまりにも明確に「パソコン音源で使った電子音」とわかりすぎるものは、避けて頂けるとありがたいです。

その他何かご不明な点がございましたら、お気軽にご質問下さい。
よろしくお願いいたします。
■ 選んだ理由

シーンに合わせて調整していただき、ご提案の変化の幅も大きく、クオリティも高く感じました。
提案力も感じ、総合的に判断した結果、採用させていただきました。

■ 提案者全員のお礼・コメント

皆様、ご提案をいただき本当にありがとうございました。

今回は、こういった結果となりましたが、また新たなお仕事をお願いする可能性もございますので、今後ともよろしくお願いいたします。

この仕事に似た作曲・音源作成・効果音制作の他の仕事を探す

会員登録する (無料)