6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2020年01月08日に終了しました。

地域活性化の取り組みをしている団体のロゴデザイン制作の仕事 [旅行・観光・グルメ]

地域活性化の取り組みをしている団体のロゴデザイン制作に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、ロゴ作成・デザインに関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

ロゴ作成・デザインの発注方法

  • 1. 仕事依頼を作成

    仕事依頼を作成
  • 2. 応募を待つ

    応募を待つ
  • 3. 制作物を選ぶ

    制作物を選ぶ

過去に募集された仕事の概要

報酬金額

32,000円

募集期間

20日間

提案数

24 件

応募の中で採用された制作物

実際の支払い金額
32,000
実際の受注者
mogu ai
mogu ai 認定ランサー 実績、報酬額、高評価などの条件を満たしたランサーです 初心者にやさしい 6ヶ月以内に初心者クライアントの依頼に1回以上成約した、初心者にやさしいランサーです
読解力 + 想像力 + 技術力 をバランス良く。。。
JNKTS / JNKテクニカルサポート 様 初めまして、コンペに参加させていただきます、mogu ai と申します。 デザインの提案をさせていただきますので、ご検討のほど、よろしくお願いします。 …………………………………………………………………………………………………… <コンセプト> 概要・特徴を念頭に置き、頭文字の「O」をモチーフに、 【人と人とのかすがい = 人が手を広げつなぐ様子 ※ 左上の点は頭を表現していますが、取っても可】、 【水資源が豊か = 空白部分は山のシルエットで、山と水に囲まれた自然豊かな町を表現しています】、 【和・日本】をイメージしたデザインです。 信頼感、安心感を感じられる シンプルかつ印象に残るデザインを目指もっと見る

応募された制作物

募集詳細

依頼主の業種
旅行・観光・グルメ
ロゴ表記名称
おいでなせえ小川町
概要・特徴
埼玉県小川町にて地域活性化を推進する事業を行っている団体のロゴ制作をお願いします。
ロゴは名刺、会員証、のぼり旗、ホームページなどなど様々な用途で利用される予定です。
おいでなせえ小川町は、埼玉県小川町をフィールドに、着地型観光やイベント・体験などのアクティビティーを企画運営しています。
サイトURL: https://ogakuru.jp/
希望ロゴ種類

クライアントが希望するロゴデザインの種類です。いずれかの種類でご提案ください。

  • ピクチャーロゴ

    企業・サービスを絵や図で直接表現したロゴ

  • キャラクターロゴ

    企業・サービスを象徴するキャラクタを含むロゴ

  • 筆文字ロゴ

    筆文字にてデザインされたロゴ。絵や図を含む

希望イメージ
シンプル 複雑
単色 カラフル
暗い 明るい
日常 高級
遊び心 厳粛
未来的 伝統的
女性的 男性的
希望する色
赤系、茶系、無彩色系
商標登録予定
商標登録予定あり
利用用途
  • 印刷 (名刺、封筒、チラシ、ステッカー、パンフレット等)
  • Web (Webサイト、バナー、フラッシュ等)
  • 商品 (製品、キーホルダー、パッケージ、Tシャツ等)
  • 看板 (看板、サイン等)
納品ファイル
  • イラストレーター形式 (.ai)
  • フォトショップ形式 (.psd)
補足説明
商標登録の予定は当面ございませんが、今後の活動の中で必要性が出てくる可能性を加味して、予定ありとさせていただきました。
「必ずコンペ当選者を選定する」の設定をいたしました。
ご提案の際に、デザインのストーリーや制作意図(なぜこのデザインなのか?)を添えていただけるととても嬉しいです。

初めてのオファーのため、不慣れな点もございますが、誠実に対応したいと考えておりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
お問い合わせを頂きましたため、回答を共有させていただきます。


****************************************************************

小川町は水資源が豊であったことから、ユネスコ無形文化財に登録された細川紙という和紙や、酒造などが盛んでした。
近年では、天皇杯をいただいた有機農家さん、自然栽培のワイナリーなど、持続可能性という視点で活動が盛んになってきています。

その中で、私たち「おいでなせえ小川町」の立ち位置は、様々な活動をされているプレイヤーの皆様と、町外・県外で潜在的なニーズのある方の鎹(かすがい)となる活動を行っています。

ロゴデザインにおいては、具体性があまりなく相反する要望となってしまいますが…
・シンプルかつ組み合わせによる展開が可能なデザイン
・ひと目でわかりやすいイメージキャラのようなデザイン
・和、日本をイメージするデザイン
・その他、地域性や活動内容から連想されるデザイン

このような内容であると嬉しいなと感じます。(全てではなく、このうちのどれかに当てはまっているデザイン)
■ 選んだ理由

笑顔君がもてなしてくれて受け入れてくれてる印象で温かい。
わかりやすくて文字も読みやすく、印象的。
親しみのあるという観点で。
初見のインパクト 〇 モチーフが好み。
すぐ読めるし、やわらかな感じが良い。
おいでなせぇ小川町は【人】の暖かさに触れるのが一番のエクペリエンストだと思ったから。

などなど、知人友人の投票総数67票のうち24票で一位でしたので採用させていただきました。

■ 提案者全員のお礼・コメント

この度は数多くのご提案誠にありがとうございます。
どれも素晴らしいデザインで選考に時間がかかってしまい、当選のご連絡が遅くなってしまいました。

またこのようなご依頼をさせていただくこともあるかと思います。
その節はぜひまたご提案いただければ幸いに存じます。

この度は誠にありがとうございました。

よくある質問

  • Q.仕事を受けてくれる人は信頼できますか?

    A.大手企業勤務のデザイナー元出版社の編集者など、多様なスキルを持ったフリーランスが登録しています。
    また、百万人超の登録フリーランスのうち、特に実績豊富で、過去の仕事の評価が高い「認定ランサー」もいます。

  • Q.依頼するのに費用はかかりますか?

    A.依頼は無料です (オプション利用を除く) 。費用が発生するのは、仕事が完了した場合のみなので、安心してご利用ください。

  • Q.請求書払いなどには対応していただけますか?

    A.事前に審査をさせていただきますが、「後払いサービス (要ログイン) 」に登録すると月末締め翌月払いでの請求書払いが可能です。

  • Q.気になった個人のフリーランスを指名して依頼できますか?

    A.フリーランスを指名して直接仕事を依頼できます。フリーランスを探すにはこちら

過去に募集された他の仕事をみる