6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2019年08月01日に終了しました。

小児歯科で手渡す「鼻呼吸のメリット 口呼吸のデメリット」のパンフの仕事

小児歯科で手渡す「鼻呼吸のメリット 口呼吸のデメリット」のパンフに関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、カタログ・パンフレットデザイン・作成に関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

カタログ・パンフレットデザイン・作成の発注方法

  • 1. 仕事依頼を作成

    仕事依頼を作成
  • 2. 応募を待つ

    応募を待つ
  • 3. 制作物を選ぶ

    制作物を選ぶ

過去に募集された仕事の概要

報酬金額

160,800円

募集期間

21日間

提案数

25 件

応募の中で採用された制作物

実際の支払い金額
160,800
実際の受注者
yura_yura
yura_yura 本人確認
グラフィックデザイナー&心理カウンセラーのたまご
初めまして、yura_yuraと申します。 私自身、5歳と2歳の子供がおりますので、口呼吸と鼻呼吸はとても興味深い内容です。 気軽にパンフレットを手に取ってもらえるように、可愛らしいテイストにしました。 また、イラストを入れることで、文章を読む前になんとなく内容が分かり、 忙しいママさん達がより読みやすくなるように心掛けて制作しました。 「テキストを入れる」となっている所(裏面/老齢期の吹き出し・裏面/鼻呼吸のメリット全般)は、 ここは補足の文章があったほうが読み手に伝わるのではないかな?と個人的に思った箇所です。 もし補足は必要ないとのことでしたら、作り変えます。 ご希望のイメージに合っていると幸いです。 よろしくお願い致します。

応募された制作物

募集詳細

概要・特徴
0〜7歳メインの小児専門の歯科医院です。
コンセプトは「地域のデンタルIQ(歯科知識)UP」(予防と根本的な原因解決)です
パンフレットを手渡すターゲットは(0〜7歳を第一子に持つ)30代前後の女性です
依頼詳細
口呼吸のデメリットと鼻呼吸のメリットを伝えるためのパンフレットを配りたいと考えております。

字は少なめ、イラストや写真を多めで 読みやすい 見やすい 手に取りやすい ママ友同士が公園で話題にしたくなるようなパンフレットであれば最高です。

口呼吸のデメリットと鼻呼吸のメリット の資料に関しては添付ファイルをご確認ください(文章量が多いので、どこを強調するかは作成者のセンスにお任せしたいと考えております)
サイズ
A3だと両面となり(A4だと4面)のもので 「長辺二つ折り クロス 短辺Z折り」して手渡します
ページ数
4ページ
希望イメージ
シンプル 複雑
単色 カラフル
暗い 明るい
日常 高級
遊び心 厳粛
未来的 伝統的
女性的 男性的
希望する色
設定なし
納品ファイル
  • イラストレーター形式 (.ai)
補足説明
1、添付ファイルの テンプレートを使用して、作成しイラストレーター形式で納品していただけると助かります(最終的にそのテンプレートで印刷しますので)

2、納品はもし規約上可能であれば、アウトライン化したものとアウトライン化してないもの両方でもらえると助かります

3、添付ファイルにPDF形式とワード形式で伝えたい内容をテキスト入力してあります(表面のテンプレートの左上が、折った時に一番上になるように作成をお願いします)
選定確約を設定致しました
当選報酬を追加しました
テンプレートがダウンロードできないという方がいらっしゃいましので、
まとめずに個別にアップロードさせていただきました。
内容は 初回にアップロードしたものと一緒です
今回依頼した作成物に関しては、 あくまでも、患者様の知識向上のために手渡しするものになりますので、

「名称、ロゴ、お問い合わせ先、写真(外観、内観、看板など)、マップ、概要」は含めずに作成をお願いしたいと考えております。
その分のスペースを説明に使いたい考えております。

何卒よろしくお願いいたします
圧縮されている添付ファイルを解凍する際にエラーが出るというお声がありましたので、
無圧縮のテンプレーとをアップロードさせていただきました

何卒よろしくお願いいたします
質問がありましたので、
今回、当方が求めているものを以下にまとめます。
①一般の人が読むものなので、一般の人にも分かるようなものであること(特に30〜40代前後の女性)
②作成物は、後から当方サイドで簡単な編集や追加等をするつもりです。
③よって、専門的な内容において、細かなミスがあったとしても、後から修正ができるレベルのものに関しては特に、気にしません。(とはいえ、もちろんある程度は完成度の高い作成物の方が助かります)
④資料はあくまでも参考資料なので、文章に出てくる「鈴木先生」「◯◯先生」等は存在しません 無視して構いません(参考資料を踏まえて、一般の人が分かるような簡単ものにしていただければ助かります)
⑤「画像・イラスト・文章」はこちらで別途用意する時間がありませんので、それも含めてお願いしたいと考えております。(あれば助かりますが、無ければ絶対ダメというわけでもありません。それも含めて完成度は完璧でなくてもアイデアや構想が良ければOKです)
⑥画像や写真に関しましては、サンプル画像やイメージ図でもOKです(もちろん正式なものがあればそれは助かります)

何卒よろしくお願いいたします
■ 選んだ理由

「こちらの想像を超える提案」+「より完成度の高い提案」 と強く感じた方を当確とさせていただきました。

■ 提案者全員のお礼・コメント

多くの方のご提案、本当にありがとうございました。 クオリティが高いものばかりでとても満足しています。 また機会がございましたら、ぜひともお力をお貸しいただきたく思います。 今回はありがとうございました。
添付ファイル
※ 締切後、添付ファイルはクライアントと当選したランサー以外は閲覧できません
  • テンプレートと資料.zip
  • macテンプレート.zip
  • winテンプレート.zip
  • PDF_版鼻呼吸のメリット 口呼吸...
  • タイトルの例.ai
  • ワード版_版鼻呼吸のメリット 口...
  • macA3よこ_長辺2つ折クロス短...
  • macA3よこ_長辺2つ折クロス短...
  • winA3よこ_長辺2つ折クロス短...
  • winA3よこ_長辺2つ折クロス短...

よくある質問

  • Q.仕事を受けてくれる人は信頼できますか?

    A.大手企業勤務のデザイナー元出版社の編集者など、多様なスキルを持ったフリーランスが登録しています。
    また、百万人超の登録フリーランスのうち、特に実績豊富で、過去の仕事の評価が高い「認定ランサー」もいます。

  • Q.依頼するのに費用はかかりますか?

    A.依頼は無料です (オプション利用を除く) 。費用が発生するのは、仕事が完了した場合のみなので、安心してご利用ください。

  • Q.請求書払いなどには対応していただけますか?

    A.事前に審査をさせていただきますが、「後払いサービス (要ログイン) 」に登録すると月末締め翌月払いでの請求書払いが可能です。

  • Q.気になった個人のフリーランスを指名して依頼できますか?

    A.フリーランスを指名して直接仕事を依頼できます。フリーランスを探すにはこちら

過去に募集された他の仕事をみる

この仕事に似たカタログ・パンフレットデザイン・作成の他の仕事を探す