6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2013年12月10日に終了しました。

年賀状裏面デザインの仕事

年賀状裏面デザインに関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、封筒・はがきデザインに関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

封筒・はがきデザインの発注方法

  • 1. 仕事依頼を作成

    仕事依頼を作成
  • 2. 応募を待つ

    応募を待つ
  • 3. 制作物を選ぶ

    制作物を選ぶ

過去に募集された仕事の概要

報酬金額

10,000円

募集期間

5日間

提案数

13 件

応募の中で採用された制作物

実際の支払い金額
10,000
実際の受注者
kaipan
kaipan 本人確認
猩々というおめでたい色目(歌舞伎の演目でもおなじみですね)を全面に、 少しあらたまった表現として水引をあしらいました。 そして、香りも清々しい新年の空気を感じられる梅の花(シンプルにラインで)を散らし、ほのかななはやかさを加えています。 もうひといろの黒紅は、文字に使用しています。 白地を引き締め、可読性もよいと思います。 あまりシャープになりすぎないように気をつけました。 ホジョセン、というネーミングやコンセプトに、とても惹かれます。 ゆたかなこころ、を感じました。

応募された制作物

募集詳細

概要・特徴
株式会社ホジョセンの年賀状のデザイン(裏面)をお願いします。

地域活性と企業活性を推進する会社です。
社名のホジョセンは、算数や数学の図形問題の「補助線」から採りました。

補助線とは、問題には描かれていない線のことで、その線を1本引くだけでその問題は簡単に解くことができるようになります。見えていなかった補助線1本で問題の本質が誰の目にも明らかになり、そして誰にでも解決可能になる。

地域活性や地域企業の成長の補助線になりたい、そういう想いでホジョセンと名づけました。

ホジョセンのロゴは、単なる平面の三角形が、2 本の補助線によって立体的に見え、まったく異なった図形として成立することを表しています。色は日本の伝統色でもある、黒紅と猩々緋を採用。

黒紅は、赤みがかった黒、ないしは黒みがかった赤ですが、江戸時代から「黒」と呼ばれていた色です。基調となる黒の代替として黒紅を使うことで、日本の伝統を大切にするホジョセンの姿勢を表しています。

猩々とは伝説上の動物で、「もっとも赤い血」を持つと言われています。ホジョセンの内部に流れる地域活性・地域企業への熱意を表すにふさわしい色だと考えました。
依頼詳細
株式会社ホジョセンの年賀状のデザイン(裏面)をお願いします。
印刷はプリントパックにて注文するので、下記テンプレートにしたがってください。
https://www.printpac.co.jp/nenga/flow/index.html#template

色の数は少なめで、使う場合は以下の2色に限定してください。

黒紅
http://www.colordic.org/colorsample/2462.html

猩々緋
http://www.colordic.org/colorsample/2011.html

添付のロゴを使用してください。
なお、ロゴの改変はご遠慮ください。(ただし、正方形でなくても構いません。上下左右にある程度のマージンがあれば切り取って頂いて構いませんが、ロゴマーク、ロゴタイプの変更はご遠慮ください)

縦でも横でも構いません。

よろしくお願いいたします。
記載項目
裏面のみ。

必要項目:
会社名:株式会社ホジョセン
郵便番号:658-0047
住所:神戸市東灘区御影3丁目2番11号-14
電話番号: 078-843-3181
URL: http://hojosen.jp
地域活性コラム: http://tsu-suke.jp

文面:

謹賀新年
昨年中は格別のご厚情にあずかり心より御礼申し上げます
皆さまのますますのご発展を祈念しますとともに
本年もなお一層のお引き立てを賜りますようお願い申し上げます
サイズ
設定なし
希望イメージ
シンプル 複雑
単色 カラフル
暗い 明るい
日常 高級
遊び心 厳粛
未来的 伝統的
女性的 男性的
希望する色
黒紅・猩々緋
納品ファイル
  • 高解像度JPG (.jpg)
  • イラストレーター形式 (.ai)
補足説明
設定なし
失礼しました。
ロゴを添付します。

よろしくお願いします。
■ 選んだ理由

ご提案ありがとうございました。
猩々を全面に使いながらも、シンプルで大変見やすいkaipan様のデザインに決定させて頂きました。

■ 提案者全員のお礼・コメント

皆さま、沢山のご提案ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。
添付ファイル
※ 締切後、添付ファイルはクライアントと当選したランサー以外は閲覧できません
  • Hojosen.ai

よくある質問

  • Q.仕事を受けてくれる人は信頼できますか?

    A.大手企業勤務のデザイナー元出版社の編集者など、多様なスキルを持ったフリーランスが登録しています。
    また、百万人超の登録フリーランスのうち、特に実績豊富で、過去の仕事の評価が高い「認定ランサー」もいます。

  • Q.依頼するのに費用はかかりますか?

    A.依頼は無料です (オプション利用を除く) 。費用が発生するのは、仕事が完了した場合のみなので、安心してご利用ください。

  • Q.請求書払いなどには対応していただけますか?

    A.事前に審査をさせていただきますが、「後払いサービス (要ログイン) 」に登録すると月末締め翌月払いでの請求書払いが可能です。

  • Q.気になった個人のフリーランスを指名して依頼できますか?

    A.フリーランスを指名して直接仕事を依頼できます。フリーランスを探すにはこちら

過去に募集された他の仕事をみる

この仕事に似た封筒・はがきデザインの他の仕事を探す