6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2019年02月16日に終了しました。

カフェレストラン『Oiseau bleu』のロゴ、ロゴマークの仕事

カフェレストラン『Oiseau bleu』のロゴ、ロゴマークに関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、ロゴ作成・デザインに関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

ロゴ作成・デザインの発注方法

  • 1. 仕事依頼を作成

    仕事依頼を作成
  • 2. 応募を待つ

    応募を待つ
  • 3. 制作物を選ぶ

    制作物を選ぶ

過去に募集された仕事の概要

報酬金額

37,800円

募集期間

6日間

提案数

79 件

応募の中で採用された制作物

実際の支払い金額
37,800
実際の受注者
design vero
design vero 本人確認
ご要望に少しでも近づけるデザインを心掛けております。
はじめましてVEROと申します。 ご依頼内容を拝見し、ロゴデザインについて提案させて頂きます。 【 デザインコンセプト 】 クライアント様のご意向を念頭におき「お名前・事業内容」をイメージしてシンボライズし 「青い鳥」「未来」「オシャレ」「明るさ」「安心・信頼」「高品質」「印象」 をコンセプトにして創造しデザインを表現しております。 ご要望に沿ったロゴマークに仕上がっていれば幸いです。 【 視認性と構成 】 視認性に意識してシンプルなフォルムを心掛けております。 永続的かつ様々な媒体でもお使い頂ける様、白背景・黒背景でのご使用や その他のバリエーション等アレンジ可能な構成となっております。 【 納品に関して 】 納品ファイルは、ご指定の形式にもっと見る

応募された制作物

募集詳細

ロゴ表記名称
『Oiseau bleu』オワゾーブルー
概要・特徴
長野県長野市にある飲食店の複合施設『おいしい広場』にて新規オープンするカフェレストランのロゴ、ロゴマークを依頼したいです。

●『Oiseau bleu』オワゾーブルーの由来
フランス語で青い鳥の意味です。
私の名字が青木なので青を使いたいと思った事と、
青をイメージした時に幸せの青い鳥が思い浮かんだのでお店の名前としました。

●複合施設内の客層は40代以上の利用が多いが、20代からをターゲットとし新しい客層を開拓していきたい。

●ロゴマークのイメージは青い鳥に王冠を被せたいです。
青の色合いはロイヤルブルーという濃い鮮やかな青を考えています。

●『Oiseau bleu』は普通には読めないのでフリガナをつけるなど読みやすい工夫を施して欲しい。
店名の前にカフェレストラン(英語、カタカナ表記どちらでも)といれたい

●施設自体は国道沿いに面していますが、お店は道路から直接見えない位置にあります。
しかし施設の看板塔がありそこにつけるロゴやロゴマークが導線となるので重要な役割になってきます。
希望ロゴ種類

クライアントが希望するロゴデザインの種類です。いずれかの種類でご提案ください。

  • ピクチャーロゴ

    企業・サービスを絵や図で直接表現したロゴ

  • キャラクターロゴ

    企業・サービスを象徴するキャラクタを含むロゴ

  • エンブレムロゴ

    ロゴが図形によって囲まれたエンブレムロゴ

希望イメージ
シンプル 複雑
単色 カラフル
暗い 明るい
日常 高級
遊び心 厳粛
未来的 伝統的
女性的 男性的
希望する色
青系、水色系
商標登録予定
商標登録予定あり
利用用途
  • 印刷 (名刺、封筒、チラシ、ステッカー、パンフレット等)
  • Web (Webサイト、バナー、フラッシュ等)
  • 商品 (製品、キーホルダー、パッケージ、Tシャツ等)
  • 看板 (看板、サイン等)
納品ファイル
  • 高解像度JPG (.jpg)
  • イラストレーター形式 (.ai)
  • フォトショップ形式 (.psd)
  • PNG形式 (.png)
補足説明
ロゴマークはテイクアウト用のカップなどにも使用するためお店の宣伝、顔になるものをお願いいたします。
夜になったらお酒も出します。ちゃんとした料理が出せるカフェレストラン、イタリアのバールのような感じなので、かわいいイメージではなくオシャレ、かっこいい感じでお願いしたいです。
■ 選んだ理由

・父の店の名前に月が入っており、提案ロゴに月が入っていたのが気に入りました。
・可愛すぎない小鳥感
・王冠のデザイン
・従業員一同が納得

■ 提案者全員のお礼・コメント

本当にたくさんの提案をいただきありがとうございました。非常に迷いましたが従業員皆で慎重に選びました。良いと思えるたくさんのロゴに出会えたことに感謝します。

よくある質問

  • Q.仕事を受けてくれる人は信頼できますか?

    A.大手企業勤務のデザイナー元出版社の編集者など、多様なスキルを持ったフリーランスが登録しています。
    また、百万人超の登録フリーランスのうち、特に実績豊富で、過去の仕事の評価が高い「認定ランサー」もいます。

  • Q.依頼するのに費用はかかりますか?

    A.依頼は無料です (オプション利用を除く) 。費用が発生するのは、仕事が完了した場合のみなので、安心してご利用ください。

  • Q.請求書払いなどには対応していただけますか?

    A.事前に審査をさせていただきますが、「後払いサービス (要ログイン) 」に登録すると月末締め翌月払いでの請求書払いが可能です。

  • Q.気になった個人のフリーランスを指名して依頼できますか?

    A.フリーランスを指名して直接仕事を依頼できます。フリーランスを探すにはこちら

過去に募集された他の仕事をみる