6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2018年07月30日に終了しました。

【12分の動画素材につき1,620円】夏祭りの屋台や縁日などの動画を撮影してきてください。の仕事

【12分の動画素材につき1,620円】夏祭りの屋台や縁日などの動画を撮影してきてください。に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、写真撮影・カメラ撮影に関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

写真撮影・カメラ撮影に関連した他の仕事を探す

見積もり募集の結果

募集期間

2日間

提案数

1件

当選人数

0 件

(募集人数1人)

見積もり募集の内容

提示した予算
10,000 円 ~ 20,000 円
依頼概要
■ 依頼の目的/概要

海外に向けて日本のカルチャーを配信しているYOUTUBEチャンネル用の動画素材の提供をお願いしております。



■ 撮影対象

夏祭りの屋台・縁日の撮影をお願いします。1つの祭りでいくつ撮っていただいても問題ありません。


■ 具体的な撮影の流れ

1,お店や屋台の外観や雰囲気がわかるもの、またお祭りの雰囲気が分かる引きの絵など。10秒の短いカットをいくつかいただけると嬉しいです。1分程度。

2,撮影対象の映像。料理やものづくりであれば何を作っているのかなどが分かる距離感でお願いします。作っているものにフォーカスを当てた撮影を中心に、料理人の腕が映るぐらいの全体図の撮影も入れるようにお願いします。パフォーマンスであれば、全体が映る絵で。編集の都合上、インパクトのある寄りの素材があるとありがたいです。12 分程度。

3,完成したものの絵。15秒程度。

例1「金魚すくいの場合」
お祭りの雰囲気がわかるもの(20秒以上)・外観(10秒以上)・お店の雰囲気がわかるもの(10秒以上)・ポイをもらうところや実際にすくう所など流れがわかるシーン(10分以上)・成果(1分以上)

例2「お好み焼き」
お祭りの雰囲気がわかるもの(20秒以上)・外観(10秒以上)・お店の雰囲気がわかるもの(10秒以上)・鉄板で焼き始める所から完成までのシーン(10分以上)・お客さんに渡している所・完成したもの



■ 撮影についてのルール

「動画の撮影時間」
一つの動画を作るために、12分以上の素材をお願いいたします。同じ対象を別の角度から何度か撮る場合には、少し長めに撮影していただければありがたいです。編集は必要ありません。

「撮影機材」
一眼カメラやビデオカメラ等、画質の良いものが望ましいですが、iPhone などのスマートフォンでも問題ありません。手ブレやピントぼけなどは気をつけてください。

「撮影手順」
店主など、人が映る場合には撮影可能か確認してください。30 秒程度、場所や店の外観の撮影もお願いします。また店や行事の名前など、撮影した動画の簡単な詳細も教えてください。

「データ送付」
データの送付には dropbox のファイルリクエストというサービスを利用します。こちらから URL を送りますので、そこ にデータをアップロードしていただくだけです。dropbox のアカウントなど、準備していただくものは一切ありません。

「報酬」
12分以上の素材1組につき 1,620 円お支払いします。

※動画の所有権や著作権はこちらに譲渡していただくカタチになります。
別途、今後の依頼も検討しております。
プロジェクトをキャンセルしました

この仕事に似た写真撮影・カメラ撮影の他の仕事を探す

会員登録する (無料)