6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2018年05月11日に終了しました。

複数採用【7500円/1記事/2500文字以上】Google Cloud Platform の各サービスに関する技術記事執筆の仕事

複数採用【7500円/1記事/2500文字以上】Google Cloud Platform の各サービスに関する技術記事執筆に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、記事作成・ブログ記事・体験談に関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

見積もり募集の結果

募集期間

2日間

提案数

1件

当選人数

0 件

(募集人数1人)

見積もり募集の内容

記事の分野
IT・スマホ・アプリ
記事タイプ
オリジナル記事
依頼詳細
### 依頼について

自社で運営するオウンドメディアに掲載する、Google Cloud Platform (GCP) の紹介記事作成です。対象の読者としてはGCP初心者を想定しており、Cloud Dataproc, Cloud Endpoints, Firebase等のサービスを紹介する記事となります。

5記事で、1記事あたり2500文字 ~ 3000文字での作成をお願い致します。

作成して頂く記事は、テーマ毎に複数の記事からなっております。執筆するテーマを最初に相談させて頂き、こちらから記事タイトル、アウトラインをお渡しして執筆を行なって頂く形を取らせて頂ければと思います。

執筆して頂く記事の構成は、サービスの概要を紹介した後に、読者が記事に沿って実際にサービスを試用できるようなデモを行なって頂く、という流れとなっております。

デモ中で試用するコード、コマンド類はできるだけ詳細に記述頂き、読者が実行することのできる記事を完成させることがゴールとなります。

記事中では、サービスやコード、コマンド実行の結果を表すために、スクリーンショットを利用します。そのため、実際にサービスを試用し、コードを動作させることが可能な方に執筆をお願いしたいと考えております。

### 作業フローについて

記事作成の作業フローとしては、以下の通りとなります。

1. 記事タイトル、記事概要のご提示
2. ライター様にて記事ドラフト執筆
3. 記事ドラフト検品、修正依頼
4. ライター様にて修正対応
5. 初稿納品
6. 初稿修正依頼
7. ライター様にて修正対応

今回は5記事のプロジェクト提案となりますが、成果物の内容によっては継続してお願いをさせて頂く可能性もございます。

### 提案の選定に関して

提案の選定のために必要となりますので、ブログや過去に作成した記事を提案に含めて頂きます。

ご自身でお書きになった技術系ブログの記事や、Qiita記事のURLを貼り付けて頂ければと思います。

よろしくお願い致します。
記事数
5 本
文字数
1記事あたり2500 文字
記事単価
7500 円
作業範囲
ランサーに相談して決めたい
画像枚数
5 枚/記事
画像の入手方法
  • 撮影
作業・単価の補足
文字数は2500文字から3000文字でお願い致します。

また、記事あたりの画像枚数は5枚と指定しておりますが、記事の内容に合わせて変更して頂ければと思います。
参考URL
設定なし
作業時の注意点
自社オウンドメディアに掲載する文章となりますので、コピペや記事の転載、画像の転載は厳禁とさせて頂きます。また、ですます調の文体をお使い頂くようお願い致します。
補足説明
設定なし
キャンセル理由:応募されたランサーの方がご辞退されたため、キャンセルとさせて頂きます。

この仕事に似た記事作成・ブログ記事・体験談の他の仕事を探す

会員登録する (無料)