6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2018年01月11日に終了しました。

【1記事/1000円】食と暮らしをテーマとしたWebコンテンツ記事のライティングの仕事

【1記事/1000円】食と暮らしをテーマとしたWebコンテンツ記事のライティングに関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、Webサイト・LPライティングに関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

見積もり募集の結果

募集期間

5日間

提案数

9件

当選人数

1 件

(募集人数1人)

実際の発注内容

依頼の予算
10,000 円 ~ 20,000
実際の支払い金額
1,000 円 ~ 2,000
製作期間
7
実際の受注者
cucciola
cucciola

認定ランサー 実績、報酬額、高評価などの条件を満たしたランサーです 歴史、美術、文化に関する執筆を得手としております

  • 希望時間単価 ---
  • 実績 72
  • 評価満足率 100 %
  • プロジェクト完了率 99%
  • 機密保持
  • 本人確認
  • 電話

2017年からクラウドワークス・ランサーズを通じてライティングの仕事をしております。 歴史、美術、文化、食に関する執筆を得手としておりますが、よく調べて書くことを身上としており、幅広い分野の執筆をこなしてまいりました。 これまで講談社、幻冬舎、学研、ディスカバリーチャンネルジャパンなどの大手企業にも寄稿経験がございます。 ▼可能な業務 ライティング(歴史・文化・食・アートその... 続きを読む

認定されているカテゴリー スキル
記事作成・ブログ記事・体験談
ネーミング・名前募集
Webサイトコンテンツ作成
ライティング
ライティング(基礎)
... もっと見る
発注者の声

見積もり募集の内容

記事の分野
生活・暮らし
記事タイプ
まとめ・キュレーション
依頼詳細
■ プロジェクトの概要


「食と暮らし」をテーマとしたWebコンテンツに掲載する記事のライティングです。


掲題のプロジェクト依頼を経たのち、「1000~1200字程度、月4~10本」の範囲で、専任ライターとして継続的に記事を書いて頂ける方を探しています。



-----------------------------------------------------------------------------------------------------



■ コンテンツについて

当方は、Webデザイナー、ライターとして活動しており、将来的に「食と暮らし」をテーマとしたオリジナルブランドの立ち上げを考えて、Webコンテンツの展開によるユーザー集客、ブランド認知、コンテンツマーケティングに取り組んでいます。


記事執筆を依頼するコンテンツはサイトリリース直後の状態。


「関連テーマの充実」と「ライターさんの専任化」の2つを目指して、これからコンテンツを充実させて頂ける方を探しています。



-----------------------------------------------------------------------------------------------------



■ ライターさんについて


基本的には、ライティング初心者でも問題ありません。


Webライティングのノウハウと形式を踏まえてもらい、ライターさんの目線や切り口による、オリジナリティのあるコンテンツづくりを志向しています。



記事執筆を依頼するコンテンツは立上げ直後ですが、過去の運用コンテンツでは、半年間で120万ユーザー超のコンテンツを運用している実績あり。

プロジェクトに関わって頂けたライターさんには、文責・ネームを明記のうえ、個人の実績としてご紹介頂くことも歓迎しています。


また、経験豊富なプロのライターさんの場合でも、私たちがこれから行っていくことのコンセプトや内容、考え方に興味を持って頂ければ、「野生のプロ」的にご協力頂けることも歓迎です。

文責・ネーム明記については、ライターさん側の意思によって任意としています。



-----------------------------------------------------------------------------------------------------



■記事サンプル

「ドライフルーツの栄養と魅力|カラダにイイはドコまでホント?」
「ボトリウムってナンだ?暮らしを彩る瓶詰めアイテム7選」
「ハジル料理と育てかた|乾燥バジルで楽しむ秋の香草レシピ♪ 」
「ミートボールスパゲッティをタランティーノがつくったら?」

・関連テーマにおけるニュース
・流行モノの紹介記事
・料理レシピと食文化の紹介
・野菜、植物の豆知識やハウツー
・関連テーマにおける動画コンテンツの紹介

…などが主なテーマとなります。


ライターさんの得意分野や、興味・関心の深いものを選んで、ライティングする形式です。ユーザー反響が見込めれば、書きたいものを任意に提案頂くことも歓迎します。



■ 記事のひな型

・タイトル    (検索ニーズと要点)
・序文      (結論)
・見出し①②③  (ポイント)
・内容①②③   (詳細)
・まとめ、おさらい(まとめ)

基本的に、記事構成は「検索ニーズ」に沿った形式でライティングして頂きます。



■ 記事ライティングのポイント


「ファクト(事実)」
「メリット(良い点とポイント)」
「ベネフィット(ユーザーの利益)」


記事執筆においては、上記の3つを意識した内容をオーダーします。

基本ルールは、「①事実を書く」「②疑わしい情報を書かない」「③信頼できる情報を参照する」の3つ。

ライターさんの目線や切り口によって「オリジナルで、鋭く、興味深い」ものになるとベストです。



-----------------------------------------------------------------------------------------------------



■納品データ

・テキストファイル
・参考/引用した資料についてのメモ
・参考/引用したサイトURLについてのメモ

上記のテキストデータをファイル送信、または、Dropboxなどファイル保管サービスを利用してやりとりします。


-----------------------------------------------------------------------------------------------------



■今後の流れ

興味を持って頂けた方は、当プロジェクトを通してご連絡ください。


冒頭に記載したうちのワンテーマによる記事依頼を経て、コンテンツとライターさん双方で継続に魅力が感じられれば、改めて直接依頼のご相談をしたいと考えています。


文字数
1記事あたり1500 文字
記事単価
1000 円
記事数
1 本
作業範囲
  • 記事執筆
画像枚数
画像の用意は不要です
画像の入手方法
画像の用意は不要です
作業・単価の補足
1000~1200文字前後。

継続においては、月間4~10本の範囲にて、簡単なSkype打合せをしながら調整をお願い致します。

機械的に低品質なハイペース量産をするよりも、クオリティ志向で良質な記事をライティングして頂ける方を探しています。
参考URL
■「OLLIE OILY STOCKS オリオリ・ストックス」公式サイト
https://ollie-oily-stocks.com

■ Webコンテンツトップ
https://ollie-oily-stocks.com/contents/
作業時の注意点
■ 記事の一人称について

文章の一人称や、末尾の語調については、基本的に「です」「ます」調での統一を依頼しています。

ライターさんのキャラクターや、記事表現によっては、その他の語調でも構いません。


■ 他コンテンツ記事のコピーについて

Webコンテンツへ掲載する関係上、他メディアサイト、個人ブログを含み、文章のコピーについては受領・掲載・公開することができません。

参考・引用した資料についてはメモを明記の上、ライターさん自身の切り口でライティングしてください。


■ 記事の転用について

当コンテンツに掲載した記事には、文責としてライターさんのお名前を明記しますが、全く同じ記事を他コンテンツへ出稿・掲載することについてはお断りしています。予めご了承ください。
補足説明
設定なし

この仕事に似たWebサイト・LPライティングの他の仕事を探す

会員登録する (無料)