6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2017年12月21日に終了しました。

新しい認知症の検査会社の名称の仕事

新しい認知症の検査会社の名称に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、ネーミング・名前募集に関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

ネーミング・名前募集に関連した他の仕事を探す

依頼の募集内容

報酬金額

10,800円

募集期間

6日間

提案数

452 件

発注者が選定した提案

実際の支払い金額
10,800
実際の受注者
niigii
niigii 認定ランサー 実績、報酬額、高評価などの条件を満たしたランサーです
ネーミングのプロフェッショナル
・biomarker=バイオマーカー ・arc=架け橋、虹 ・Q=Quality(良質)、Quest(追求)、Quick(素早い) からなるネーミング案です。 明るい未来への架け橋となる、優れた医療検査会社を表します。 ご検討のほど、よろしくお願いいたします。

詳しい依頼の募集内容

依頼概要
■ 依頼の目的/概要
認知症の検査を行うベンチャー会社を設立いたします。
事業理念:早期診断を通じて、一人ひとりの笑顔と思い出を守る事業

会社名で連想させたいイメージ要素としては、
biomarker(バイオマーカー)、amyloid(アミロイド)、dementia (認知症)、diagnosis(検査)、laboratory(研究所)、Memory(記憶)、borderline(領域)、protect(守る)、smile(笑顔)、healthy(健康、元気)

語呂が良く、読みやすい名称にしたいと思っています。
上記の要素にこだわる必要はありません。ギリシャ語や他の言語のとの組み合わせなども可。

自分で考えてボツにしたもの
Bio-Lab, Bioline, amy-Lab, Memory-line, Memoline, D2-lab, De-Lab, Smiline, diagline, diagmarkerなど.

既に存在していたり、ありふれているのでしっくりきません。長さは問いません。

■ 重視する点/検討基準
・簡単に発音でき、覚えやすい。
・未来が明るいイメージ
・名称に理由がある(造語の場合など)

■ その他/注意点
・他者の知的財産権を侵すような名称は利用しないでください。
・採用された場合、知的財産権に関わる全ての権利を譲渡してください。
たくさんのすてきな名前を応募ありがとうございます。

ご提案前に特許庁の下記のアドレスから、
「商標」、「意匠」の検索をかけて、該当しない名前にしてください。
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/web/all/top/BTmTopSearchPage.action#

よろしくお願いします。
■ 選んだ理由

すっきりしたネーミングと響きにピンときました。
素敵な名前をありがとうございます。



■ 提案者全員のお礼・コメント

たくさんの応募、ありがとうございました。
考えつかないような名前がたくさんでたので、参考になりました。

この仕事に似たネーミング・名前募集の他の仕事を探す

会員登録する (無料)