6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2017年09月28日に終了しました。

httpからhttpsになぜか変わってしまう現象を修正しください。(リダイレクトを行っていない状態です。)の仕事

httpからhttpsになぜか変わってしまう現象を修正しください。(リダイレクトを行っていない状態です。)に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、Webシステム開発・プログラミングに関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

見積もり募集の結果

募集期間

7日間

提案数

1件

当選人数

1 件

(募集人数1人)

実際の発注内容

依頼の予算
1 円 ~ 5,000
実際の支払い金額
4,000 円 ~ 5,000
製作期間
0
実際の受注者
Excelスペシャリスト
Excelスペシャリスト

本人確認 Excelのことなら何でも!

  • 希望時間単価 ---
  • 実績 1
  • 評価満足率 100 %
  • プロジェクト完了率 100%
  • 機密保持
  • 本人確認
  • 電話

Excelを20年以上使ってます。知らないことがあった場合でもgoogle先生に聞いて解決できていますので、Excelのことなら何でも対応できます!

スキル
Excel
HTML
Java
Oracle
データ入力
... もっと見る
発注者の声

見積もり募集の内容

依頼の目的・背景
お世話になります。

常時SSL化を行いました。
その際にhttpをhttpsにリダイレクトする設定をしようと
思ったのですが、httpのサイトにアクセスしログインを試みると
なぜか勝手にhttpsのサイトになってしまいます。

httpのサイトにアクセスが出来ても1ページ遷移すると
httpsになります。

そのため、httpのサイトにログインが出来ず
リダイレクトの設定ができません。

状況としては
http://xxxx.com/wp-admin/ (httpのサイト)
にログインしようとしても
ログインした際に
https://xxxx.com/wp-admin/ (httpsのサイト)
にログインしてしまう状況です。

クローム・IE・firefox・operaなど全てで起こります。

ワードプレスにログインせず、サーバー側で行えば解消できる(リダイレクトの設定ができる)
と思うのですが、経験豊富な方にお願いしたいと思っております。
(どこかに今回の現象が起こる構文が入ってしまっていると思います。)

報酬は3000円(税込み手数料込み)です。


宜しくお願い致します。
サイトの種類
その他
作業範囲
  • 運用・保守
用意してあるもの
設定なし
参考URL
設定なし
希望開発言語
ランサーに相談して決めたい
フレームワーク
ランサーに相談して決めたい
開発の継続性
今回のみ、開発をお願いいたします。
補足説明
設定なし

この仕事に似たWebシステム開発・プログラミングの他の仕事を探す

会員登録する (無料)