6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2011年03月10日に終了しました。

iPhoneアプリ内のアイコン制作の仕事

iPhoneアプリ内のアイコン制作に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、アイコン作成・ボタンデザインに関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

アイコン作成・ボタンデザインに関連した他の仕事を探す

依頼の募集内容

報酬金額

30,000円

募集期間

7日間

提案数

6 件

発注者が選定した提案

実際の支払い金額
30,000
実際の受注者
4030
4030 本人確認
よろしくお願いします。
はじめまして tacs_kubotaと申します。 ご提案させていただきます。 本のアイコンの背景はガラス板に真鍮の足をつけました。 フォルダのアイコンはもとの本棚に穴をあけて本を立てました。 お気付きの点やご希望・修正等ありましたら お気軽にお申し付けください。 よろしくお願いいたします。

集まった提案(一部)

詳しい依頼の募集内容

依頼概要
ご覧頂きありがとうございます。

iPhone/iPadで電子的に書籍を閲覧するアプリを作成しております。
アプリ内で使用するアイコン素材の制作をお願い致します。

参考までにアプリはこちらのものです。
http://itunes.apple.com/jp/app/comic-glass-comic-viewer/id363992049?mt=8


アプリでは本棚を模した画面が表示され、本棚の上に本またはフォルダのアイコンが並びます。
作成して頂きたいのは、「本のアイコンの背景部分」と「フォルダのアイコンの背景部分」の2点です。

画面は奥から、
1.本棚画像
2.本/フォルダのアイコンの背景画像 ※今回製作して頂きたい素材
3.本/フォルダのサムネイル画像
 というにレイヤー構造になっています。このうち2の部分が今回の対象です。
(現在使っているアイコン画像が有りますのでこれを新しいデザインにしてください)

以下の参考画像を見て頂けるとイメージが伝わると思います。

http://www.arinkosoft.com/pub/bookshelfimage.zip

(参考画像1:画面全体)
(参考画像2:既存の本の背景画像部分)
(参考画像3:既存のフォルダの背景画像部分)



※参考画像2と参考画像3を新たにつくり直して欲しいというのが今回のお願いです。
※サムネイル画像とは、本の表紙を縮小した画像で、縦横比は色々です。
※参考画像ではフォルダにはサムネイルが付いていませんが、サムネイルが付く前提でお願い致します。
 また、現在表示されている文字列(フォルダ名)は消して構いません。

アプリの動作としましては、本をタップすると本の閲覧画面に移動し、フォルダをタップするとそのフォルダの中身を表示する別の本棚が表示されます。(フォルダをタップすると、画面右から移動先の本棚がアニメーションして表示されます)


■詳細な内容
<<1.本のアイコンの背景>>
既存の画像がありますので、サイズ等はこれをベースに作成してください。
本のアイコンのイメージとしては本棚の棚に本を立てる台(ガラス板など?)を立て、そこに本をディスプレイしているイメージでしたが、うまく表現できれば何でも結構です。

作成して頂きたい「本のアイコンの背景」のサイズは以下の4種類です(全て同じ画像でサイズ違い)
(1)96x118
(2)192x236  ((1)の倍のサイズ)
(3)134x166
(4)268x332  ((3)の倍のサイズ)

上記は影などの効果も含んだサイズです。


なお、この背景画像の上に重ねて以下のサイズのサムネイル画像が表示されます。
(表示位置は任意)
(1)74x96以下
(2)148x192以下
(2)104x134以下
(3)208x264以下
※サムネイル画像はどのような縦横比の画像もあり得ます。
 「以下」と書いてあるのは、そのサイズを超えない範囲で縦長の画像や横長の画像があり得るという意味です。
 逆に言えば、このサイズの長方形がはみ出さずに表示できればOKということです。


<<2.フォルダのアイコンの背景>>
こちらの画像は新たにデザインしてください。
フォルダというイメージから箱のようなものにする、別の本棚に移動するというイメージから本棚のインデックスのようなものにする、本が集まっているというイメージから本棚のようなものにする、など他にも色々な表現方法があると思いますが良いアイデアを出して頂けると幸いです。

作成して頂きたい「フォルダのアイコンの背景」のサイズは「本のアイコンの背景」と同じ4種類です。
(1)96x118
(2)192x236  ((1)の倍のサイズ)
(3)134x166
(4)268x332  ((3)の倍のサイズ)

この背景画像の上に、本の場合と同様にサムネイル画像が重ねて表示されます。
こちらはまだサムネイルのサイズが決まっていませんのでデザインに合わせてサムネイルの表示エリアを自由に決めて頂いて構いません。
(内容の視認性を考えると、あまり小さくないほうが好ましいです。)


■ 重視する点/検討基準
・本棚表示に似合うデザインであること
・フォルダの表現方法がわかりやすいこと

■納品ファイルの希望

PSDまたはAI,またはPNG形式。

最終的に納品頂きたいファイルは、透過情報付の画像ファイルです。
レイヤー情報を持つフォーマットが希望ですが必須ではありません。(PSDまたはAI)
(特に影などの効果は別レイヤーに保持したままであることが望ましい)

・最終的に作成して頂きたいものは「本のアイコンの背景」と「フォルダのアイコンの背景」の2種。
・それぞれサイズが異なるものが4種づつ。合計8ファイル。


■進め方
「本のアイコンの背景」と「フォルダのアイコンの背景」の2種のイメージが分かる画像を提案してください。
上記参考画像の中に入っている「空の本棚画像」の上に配置した状態にして頂けると分かりやすいです。
(なお、この画像は背景画像192x236サイズ用になっています。イメージが分かれば良いのでサイズは別のものでも構いません)




説明が長くなりまして申し訳ありません。
よろしくお願い致します
■ 選んだ理由

フォルダをどのように表現するかが、最も困っていたポイントでしたが、見事に表現して頂けました。
他にも優れたご提案を多数頂けましたが、通常の本との見分けやすさが特に優れていると思い、こちらの提案を選ばせていただきました。

■ 提案者全員のお礼・コメント

この度は、難しい依頼に対してアイデアを出して頂きましてありがとうございました。
どのご提案も想像を超えるアイデアと出来栄えで皆様のデザイン能力に感心致しました。
ありがとうございました。

この仕事に似たアイコン作成・ボタンデザインの他の仕事を探す

会員登録する (無料)