6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2016年10月31日に終了しました。

「若石健康法」をもちいたリフレクソロジーサロンのロゴの仕事

「若石健康法」をもちいたリフレクソロジーサロンのロゴに関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、ロゴ作成・デザインに関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

ロゴ作成・デザインの発注方法

  • 1. 仕事依頼を作成

    仕事依頼を作成
  • 2. 応募を待つ

    応募を待つ
  • 3. 制作物を選ぶ

    制作物を選ぶ

過去に募集された仕事の概要

報酬金額

21,600円

募集期間

20日間

提案数

12 件

応募の中で採用された制作物

実際の支払い金額
21,600
実際の受注者
doremi
doremi 認定ランサー 実績、報酬額、高評価などの条件を満たしたランサーです 初心者にやさしい 6ヶ月以内に初心者クライアントの依頼に1回以上成約した、初心者にやさしいランサーです
Simple Design
はじめまして 今回デザインをご提案させていただく、doremidesignと申します。 カラー・フォント・バランスなど、調整やご要望がありましたら 迅速に対応させていただきます。 ご検討のほど宜しくお願い致します。

応募された制作物

募集詳細

ロゴ表記名称
「あしっこ」もしくは「若石リフレクソロジー あしっこ」
概要・特徴
コンセプトは足もみほぐしで健康を取り戻し自分自身の力で健康維持をすることです。
ターゲットは痛みやいろいろな症状があるのに病院へ行っても答えが無く悩んでいる人です。
痛みや様々な症状で解決できずに悩んでいる方の多くは無意識な姿勢の癖や職業上のアンバランスな体勢などよるゆがみが原因と考え、あしっこでは根本から健康を取り戻すため、歯の噛み合わせ改善、身体・足のゆがみ改善に着目し、お客様と二人三脚で身体全体をケアするよう努めています。


当サロンの取組みの柱は3つあります。

1つ目は「若石健康法」という足つぼの手技施術です。
足をもむことで受ける足の刺激がそのラインとつながっている体の臓器や各器官の部位の働きを活発にさせ身体全体の免疫力を上げて健康的な状態に戻すということを意識してお客様の施術をしています。
「若石健康法」の基本はセルフケアですから、その方に合った足もみポイントもアドバイスし二人三脚で健康を目指していくようにしています。
また、足もみだけではなく足のバランスの重要性も重視しています。これは多くのお客様の足から知ったことですが、足の骨格の崩れが頭痛、肩こり、腰痛、膝の痛み、むくみ、冷え、内臓疾患等様々に大きく作用しているということです。
この問題はファイブコンフォート社の矯正用5本指ソックスとの出会いから「足の指まっすぐ健康法」著者の松藤文男先生から指導を受け、足もみに加えてお客様の足元への意識改革もして足の矯正で成果を上げています。一部の歯科医師と連携して噛み合わせと足元の矯正を共通の問題点と捉えてサロン活動しています。


2つ目として、「足もみの実践」をしてもらうための教育活動です。若石健康法の基本は「自分の健康は、じぶんで守ろう」をスローガンとしています。これは一人の人間が足をもんであげるのには限界があり多くの人に足もみの良さを伝えることができないけれども、一人が100人の人に自分の足をもむことを教えてあげれば一度に100人の人が足をもむ技術を習得する事ができ、100人の人が更に人、人、人に伝えていき、より多くの人足もみの良さが伝わる。という考え方です。日々の足もみセルフケアで自分自身の健康維持をしてもらいたいという思いを込めて「自分の足をもむ技術」を教えています。

3つ目として、「若石健康研究会」では「NPO地球足もみ健康法普及協会」としてボランティによる足もみの啓蒙活動もしています。
当あしっこも終末期の緩和ケア病棟での患者さんや付き添いの家族の皆さんの足をもむ活動をしています。今後は当サロンで若石健康法を学んでくれた地域の仲間と「地域社会で何かお役に立てるNPO活動を広くしていきたい」と考えています。
足もみの良さを伝え、理解者を増やし、地域に還元する活動を基本軸に、多くの人に愛され、必要とされ、信頼されるリフレクソロジーサロンとして常に優しいサロンでありつづけたいと想っています。

参考
若石健康法と足もみの歴史

「若石健康法」は台湾発祥の足つぼです。その始まりはスイス人のジョセフオイグスターという神父さんが自らの膝の痛みをセルフケアによる足もみで克服したことから多くの人に知られるようになり神父の台湾名「呉若石」から若石健康法と命名されました。それ以降足つぼイコール台湾と云われるほど浸透しています。
日本での「若石健康法」は今から約30年前、台湾から入ってきました。当時はリフレクソロジーという言葉もなく日本に紹介した先生が各地で講演会を開催しながら普及させました。野球のイチロー選手が毎日の健康維持に使っている足もみローラーの販売者達が地道に足もみ健康法として普及させてきました。今ではテレビ番組、健康雑誌などでよく取り上げられるようになり多くの人々に知られるようになりました。当初、若石健康研究会は各地の若石健康センターで「自分の健康は自分が守る」を基本的な考えとし、誰かに足をもんでもらうのではなく自分の足は自分自身が刺激するというセルフケア指導を中心に活動していました。
今では一般的に知られるようになったリフレクソロジーという言葉ですが、他の癒し系のリフレと異なり足をもむことを、自身が率先して行うことを基本に健康を目指しプロの施術を受けるという考え方です。
足もみの歴史は古く5000年前の中国の伝統医学書の中に「観趾法」足の趾をよく観る法というのがあったそうです。
4500年前のエジプトのアンクマホールという壁画にも医師が足をもんでいる絵が残されています。

20世紀初頭にアメリカ人のフィッツジェラルド医師が足や手には身体の部分とつながっていることを研究し「ゾーンセラピー」と名付け発表したことから研究が進み足の裏を刺激して健康増進や疲労回復をはかる「リフレクソロジー」として近年確立されました。

希望ロゴ種類

クライアントが希望するロゴデザインの種類です。いずれかの種類でご提案ください。

  • ピクチャーロゴ

    企業・サービスを絵や図で直接表現したロゴ

  • 抽象ロゴ

    企業・サービスの理念等を抽象的に表現したロゴ

  • エンブレムロゴ

    ロゴが図形によって囲まれたエンブレムロゴ

希望イメージ
シンプル 複雑
単色 カラフル
暗い 明るい
日常 高級
遊び心 厳粛
未来的 伝統的
女性的 男性的
希望する色
黒・グレー・紫系はあまり好みではありません
商標登録予定
商標登録予定なし
利用用途
  • 印刷 (名刺、封筒、チラシ、ステッカー、パンフレット等)
  • Web (Webサイト、バナー、フラッシュ等)
  • 商品 (製品、キーホルダー、パッケージ、Tシャツ等)
  • 看板 (看板、サイン等)
納品ファイル
  • 高解像度JPG (.jpg)
  • イラストレーター形式 (.ai)
  • フォトショップ形式 (.psd)
  • PNG形式 (.png)
補足説明
設定なし
■ 選んだ理由

スッキリとしていて遠くから見ても分りやすく、印象に残りやすいデザインと感じました。また、開放的で明るく広がっていくイメージも感じられました。

■ 提案者全員のお礼・コメント

ご提案いただきましたランサーの皆様には自分では発想できなったシンボルをご提案いただきありがとうございました。それぞれに惹かれるものがあり、一つしか選べないもどかしさがありました。本当にありがとうございました。

よくある質問

  • Q.仕事を受けてくれる人は信頼できますか?

    A.大手企業勤務のデザイナー元出版社の編集者など、多様なスキルを持ったフリーランスが登録しています。
    また、百万人超の登録フリーランスのうち、特に実績豊富で、過去の仕事の評価が高い「認定ランサー」もいます。

  • Q.依頼するのに費用はかかりますか?

    A.依頼は無料です (オプション利用を除く) 。費用が発生するのは、仕事が完了した場合のみなので、安心してご利用ください。

  • Q.請求書払いなどには対応していただけますか?

    A.事前に審査をさせていただきますが、「後払いサービス (要ログイン) 」に登録すると月末締め翌月払いでの請求書払いが可能です。

  • Q.気になった個人のフリーランスを指名して依頼できますか?

    A.フリーランスを指名して直接仕事を依頼できます。フリーランスを探すにはこちら

過去に募集された他の仕事をみる