6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2013年03月21日に終了しました。

JA静岡市合併20周年記念協賛緑茶品種「摩利支」商品販促用キャッチコピー募集の仕事

JA静岡市合併20周年記念協賛緑茶品種「摩利支」商品販促用キャッチコピー募集に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、キャッチフレーズ・コピーライティングに関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

キャッチフレーズ・コピーライティングに関連した他の仕事を探す

依頼の募集内容

報酬金額

40,000円

募集期間

10日間

提案数

588 件

発注者が選定した提案

実際の支払い金額
40,000
実際の受注者
fujisawa_lancer
fujisawa_lancer 本人確認
・商品販促として機能するコピー →売り場で覚えてもらうために、短いコピーを。  「・」を利用することで、より印象的に、記号的に。 ・お茶の色(種類)説明できているか →"緑茶" ・「摩利支」のもつストーリー性を表現できているか →"物語" また、 ・静岡のお茶だということがイメージできるコピー ・JA静岡市合併20周年記念協賛緑茶品種ということで、ブランド力をアップできる、大きなスケール感のあるコピー などの点を踏まえて、"緑・茶・物・語。"というコピーを考案いたしましたので、提案させていだだきます。 以上、宜しくお願いいたします。

詳しい依頼の募集内容

依頼概要
■依頼の目的/概要
 JA静岡市は2012年9月に合併20周年を迎えました。これに際し、今茶期からJA静岡市で本格販売を始める緑茶品種「摩利支(まりし)」煎茶の販促用キャッチコピーを募集します。
■目指すイメージ
 JA静岡市では、この20年間のご協力に感謝して1年間かけて感謝のイベントや行事を実施しています。その一環として、緑茶品種「摩利支(まりし)」煎茶の販促用キャッチコピーを広く募り、愛される商品つくりと、緑茶の消費拡大を目指します。
■緑茶品種「摩利支(まりし)」煎茶の特徴やアピールポイント
 全国的に圧倒的シェアを誇る緑茶品種「やぶきた」は、静岡市に生まれた(故)杉山彦三郎翁の手により選抜育種されました。それから数十年後、同じく静岡市葵区水見色の一茶農家により、民間育種された超希少茶品種があります。その緑茶品種こそ、「摩(ま)利支(りし)」、極めて芽吹きの早い極早生品種、そして、特殊な蒸し製法により鮮やかなコバルトグリーンに輝く水色、苦みが少なくやぶきたにない濃厚な旨みという特徴で鮮烈にデビューし、将来に期待がよせられました。しかし、残念なことにその後、世に普及することなく生産が途絶えておりました。このほど、JA静岡市では、この希少茶品種を生産拡大し、JA静岡市茶業センターのニューアイテムとして販売していくことを決定しました。そこで、煎茶商品の販促用キャッチコピーまたはニックネームを求め、静岡本山茶のニューフェースとして、消費者にインパクトある認知度アップと茶の消費拡大を図っていきたいと考えています。今回、JA静岡市合併20周年に当たり、広く消費者の皆様に愛される商品を、多くの緑茶愛飲者の方にお届けして、緑茶の消費拡大を図りたいという願いから、一般の皆様から募集をさせていただきます。
■キャッチコピーに希望すること
 JA静岡市管内で茶業は主力産業として、又、生産されるお茶は、ブランド名を「静岡本山茶」として銘柄化されてきました。長い伝統と古い史実が多く残され、かつ品質的にも優良で、高級茶産地として長く栄えてきました。今後もますます消費を拡大し緑茶の愛飲家を増やす親しみのある商品にふさわしいキャッチまたはニックネームを希望します。
なお、品種名「摩利支」とは、育種者の夢枕に仏教の守護神「摩利支天」がたったというエピソードが命名の由来です。こうしたイメージ、ストーリー性にも配慮してください。その他、静岡市、静岡本山茶およびJA静岡市を想起させるキャッチであること。 売り場で目を引き、消費者の認知度向上につながるキャッチであること。親しみやすく温かみがあり、印象に残るやさしい感じのキャッチであること。 品種茶「摩利支」の商品特性を連想できることなどが理想です。

■利用用途など
緑茶品種「摩利支」煎茶商品の販促用
キャッチコピーの     
商品パッケージ画像は、こちら→
   http://shizuoka.ja-shizuoka.or.jp/archives/362


■その他/注意点
 募集期間終了後に、当JAの希望するイメージに近い提案を1つ(場合によって複数)選定させて頂きます。希望に近づけるために、場合によって当選候補者様に修正要望もしくは納品後データを弊社内で修正をさせて頂く場合があります。
 選定させて頂いた作品の権利(著作権・財産権等)につきましては、すべてをJAに譲渡して頂きます。
 フォントや画像素材などを利用する場合は上記利用用途に使用できることを確認し、第三者の知的財産権、法的権利侵害等に注意して下さい。
 
進め方について
募集期間終了後に、弊社の希望するイメージに近い提案を1つ(場合によって複数)当選させて頂きます。希望に近づけるために、場合によって当選候補者様に修正要望をさせて頂くことがありますが、何卒ご了承ください
その他注意点
選択させて頂いた提案物の著作権(財産権)等の扱いはLancers利用規約に従い、弊社に譲渡をお願いします。フォントや画像素材などを利用する場合は上記利用用途に使用できることを確認し、第三者の知的財産権等に注意してください
■ 選んだ理由

端的でお客様に伝わる装飾という意味で、摩利支の命名の物語性や品質の持ち味となる爽快感のある滋味をうまく表現していると思いました。
これらと、ニックネームのいくつかを組み合わせて、TPOに応じた商品づくりにつなげられると思いました。

■ 提案者全員のお礼・コメント

非常に沢山のご提案に改めて驚きと感謝の意を隠せません。緑茶の消費拡大が困難で消費は低迷するばかりですが、少しでもまず、この公募により多くの方に静岡本山茶を知っていただいたことにありがたく感じます、そして奇抜なご提案をもとに新しい商品開発をし、需要創造にこぎつければと期待感も膨らんでいます。
誠にありがとうございました。採用された方も今回残念ながら逸した方も本当にありがとうございました。

この仕事に似たキャッチフレーズ・コピーライティングの他の仕事を探す

会員登録する (無料)