イベント詳細
【週末限定からはじめる】半農×半Xという、新しい選択肢。―都市に暮らすわたしたちと“農”のやさしい関係―

概要
「このままの働き方でいいのかな?」
そんなモヤモヤを感じている人へ。
週末からはじめる、ちょっとやさしい“農”との関係をのぞいてみませんか?
本イベントでは、都市で働きながら、半農×半Xという新しい生き方にシフトした長濱さんと農家を営んでいる寺崎さん、西島さんをゲストに迎え、「農ある暮らしのリアル」や「自分の可能性との出会い」について語り合います。
「暮らしを見直したい」「自然と関わる暮らしに惹かれている」そんな方に向けた、未来の選択肢が見つかる夜。
ぜひお気軽にご参加ください。
【概要】
日時:2025年10月6日(木)20:00〜21: 00
会場:オンライン
参加費:無料
定員数:200名
参加用Zoomは、申込みいただいた方を対象にお知らせいたします。
※本イベントはワークショップ形式の講座イベントです。
※アーカイブ配信あり
【こんな方におすすめ】
☑️働き方・暮らし方にモヤモヤを感じている方
☑️「週末農業」「二拠点生活」「自然と暮らす」に興味がある方
☑️「次の一歩を踏み出したい」と思っている方
☑️農業×テレワークのライフスタイルに興味がある方
参加者プレゼント
のののサービスで使える!“限定クーポン”をプレゼント?
イベント参加後のアンケートにご回答いただいた方には、
“半農×半X”の体験ができる「ののの」サービスをお得に利用できるクーポンをお届けします。
「ちょっとだけ自然に触れてみたい」
「週末の過ごし方を変えてみたい」
そんなあなたの「やってみたい」を、後押しするきっかけにしてください。
※詳細はイベント当日にご案内します。
【タイムテーブル】
20:00〜 オープニング・チェックイン
20:10〜 クロストーク
20:40〜 Q&A
20:50〜 クロージング・お知らせ
【登壇者プロフィール】
長濱 裕作(ながはま ゆうさく)/新しい働き方LAB コミュニティディレクター
新卒から12年会社員として勤務した後、Webライターとして独立。同時に「半農半X」のライフスタイルを実践。自給農・編集ライター・講師・ゲストハウス経営・地域NPO・コミュニティマネージャーなど多様な働き方を掛け合わせて生計を立てる。
現在は場づくり・まちづくりを中心に取り組んでおり、地元である静岡県掛川市では、掛川市協働のまちづくりアドバイザー・総合計画審議会委員・景観委員・社会教育委員としても活動している。3児の父。
寺崎 弥生さん(てらさき やよい)/りんご女学校
群馬県北部・利根沼田地域のりんご農家女性19園による「りんご女学校」の運営メンバー。沼田市横塚地区で観光りんご園を運営している。販売や接客に携わりながらも、「もっとりんごを深く学びたい」と生産にも挑戦。剪定や摘果、農機具整備まで専門家を招いて学び合い、仲間と共に技術を磨いている。
西島 秀顕さん(にしじま ひであき)/西島農園
1979年生まれ。熱海市出身。大学が京都で裏千家の茶道教授を目指してお茶の稽古をしていた。裏千家学園茶道専門学校卒業後、大徳寺派の寺院で得度出家。2022年に実家に戻り就農。西島農園のオーナーとして、静岡県熱海市で明治20年頃より130年、自然と共存する農法で柑橘を育てる。地元産の野菜や果物、軽食などを提供する店「クールラビット」も経営。
【本件に関するお問い合わせ】
お問い合わせページよりご連絡ください:https://www.lancers.jp/lab/contact
※ 個人情報の取り扱いと利用規約に同意いただいたうえでお申込みください。
※オンラインツールの操作方法等の問合せ対応は致しかねますのでご了承ください。
料金
無料
「申し込む」をクリック後、Peatix画面に移行いたします。
「チケットを申し込む」より申込をお願いいたします。
おすすめのイベント
9月
26

16,500円※その他料金や補足情報あり
【SEO GEO AEOを初歩から徹底解説】4週間で“本質”を学び、検索上位・AIからの引用を狙うスキルを習得!
2025年9月26日(金) 20:00~10月17日(金) 21:00
@オンラインキャンパス
10月
9

無料※その他料金や補足情報あり
元noteディレクターに学ぶ、明日から書きたくなるnote活用セミナー
2025年10月9日(木) 20:00~22:00
@オンラインキャンパス
10月
31

1,500円※その他料金や補足情報あり
新しい働き方実験 + ハロウィンナイト in 福岡キャンパス
2025年10月31日(金) 18:00~21:00
@福岡キャンパス
2025年10月6日(月) 20:00~21:00
申し込む募集人数
200人
料金
無料
「申し込む」をクリック後、Peatix画面に移行いたします。
「チケットを申し込む」より申込をお願いいたします。