6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法

野口 忠司 (turbo_) の提案実績

野口 忠司

提案がありません

提案作成者

野口 忠司
野口 忠司 (turbo_)

夏場はブルーベリー&お米&露地野菜の農家、冬場は現役の業務系SEです

  • 0 満足
    0 残念
  • 本人確認
  • 個人
  • 千葉県

 古くはPC-1211にてTINY STARTREKを書き、その後にFM-8で文華秀麗を発表、そのまま日本工学院情報処理科へと。

 20代~40代までをソフトウェアハウスにて、企業の受託ソフトウェア開発をしていました。NECのオフコン(S-100系)、ミニコン(MS)、汎用機(ACOS-2)、パソコン(N5200)などを使い、言語はCOBOL,COBOL/S(NEC),IDL(NEC),HOLON(NEC)などでした。

 この間、ネットワークやデータベース等の構築等も手がけていたので、未だにLINUX系のサーバー管理もしており、特にORACLEは7.1の時代から精通しています。

 もちろん、業務ノウハウもかなりあるわけですが、主として建設業全般について、飯田橋にある大手の海洋土木の会社、および、田町にあるNTT系の局舎等の空調等を扱う会社を始め、数社のシステム全般を見る側にいました。

 その後、世間はインフラがパソコンへと移るわけですが、その前にMacintoshにて、ドキュメント等を作成したりしていた関係で、EXCELが出る前からのBASIC(VBA相当)が利用可能なスプレッドシート、アウトラインプロセッサにも馴染みを持っており、思考の整理には欠かせないツールでした。一時期は、ノートPC片手に会議進行をしながらの自動速記を行い、その日のうちにA4で10ページの議事録を書いて手渡すという離れ業もしていました。

 パソコン(PC-98でした)を仕事で使い始めたのはかなり遅い方でしたが、最初にACCESS1.1に出会ってからの汎用コードが、未だに手元で生きています。仕事以外にも自身で使うためのコードも書いていた関係もありますが、汎用化のコードの原点は、ACOS-2のCOBOLでのものからが大きいです。COBOLで文字列やらビット処理を平気でやっていましたから。現在のACCESS,EXCEL,VB6互換の汎用部分は11000行を超えました。1/3はコメントですけどね。

 現在、夏場はブルーベリーとお米と露地野菜の農家、冬場は未だにSE業をしています。得意分野はEXCEL,ACCESSでのVBAコードですが、最近はコードはあまり書かない方針にしています。特にEXCELではシートが入力であり、設計書であるような作りが楽ですね。

 今のままで良くないなぁというシステムをお持ちの方はご相談を。

実績・評価

このプロフィールを通報する

メッセージをする

最終ログイン:30日前以上 稼働時間の目安:案件によります