6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法

輸入生活雑貨店プラザとのタイアップ企画

0

0

生駒 奨

ファッション専門誌「WWD JAPAN」にて、輸入生活雑貨小売店プラザの春の新生活キャンペーンと連動した商品PR企画として実施しました。

プラザのお店を、欲しいものが必ず見つかる夢の空間“ワンダーランド”とし、それをテーマに2本の企画を立案しました。
ひとつはモデルやデザイナーなどの5人の女性が実際の店舗で買い物を楽しむショッピング体験。もうひとつは、女優・高橋愛がプラザで手に入る美容商品を使って変身するビューティストーリーです。

両方で企画立案からモデル・スタッフのブッキング、撮影、文章執筆、公開後のSNS施策まで一貫して担当しました。

カテゴリー
ランディングページ (LP) 制作
場所
東京都
制作期間

1ヶ月

参考価格

50,000 円

最終更新日

2018年12月26日

制作者

生駒 奨
生駒 奨 (sho513)

ファッション、カルチャー分野の経験を持つ編集者/ライターです。記事執筆、撮影、インタビュー等承ります

  • 0 満足
    0 残念
  • 本人確認
  • 個人
  • 東京都

生駒 奨と申します。
ファッション、ビューティ、カルチャーを扱うメディアへの在籍経験を持つ編集者/ライターです。現在はフリーランスとして活動しています。
紙の雑誌とウェブマガジン両方の経験がありますが、ウェブがメインであり得意分野です。

企画立案、出演者、スタッフのブッキング、撮影ディレクション、編集、文章執筆、デザインディレクション、SNS運用、インフルエンサーの発掘・マネジメントなどが経験してきた業務です。タイアップやクライアントオウンドメディアでのコンテンツ製作も経験があります。

撮影を伴うファッションストーリーやビューティストーリーはもちろん、ニュース記事やコラム記事、インタビュー、イベントレポート、動画コンテンツなど幅広く製作してきました。

【最終学歴】
早稲田大学教育学部 社会科社会科学専修 卒業

【経験職】
・株式会社INFASパブリケーションズ
ファッション情報専門誌WWD JAPANとそのウェブマガジンWWDJAPAN.comのタイアップを専門に製作する編集チームに所属
輸入雑貨小売店PLAZAとのタイアップ、デニムブランドRED CARDとのタイアップ、Tiffanyとのタイアップ等を担当

・カエルム株式会社 
●NYLON JAPAN編集部
主にウェブマガジンNYLON.JPを担当 タイアップやウェブとの連動企画では雑誌紙面も担当

・web・誌面連動連載 『Mappyのfull volume』
・Nike sportswearタイアップ 『どこまでも歩いていける、ナイキ コルテッツと紡ぐ未来』
・Dr.Martensタイアップ 『万華鏡のように変化する、ストリートガールズの視点と表情』

その他、カエルム社が受注した外部製作案件を複数担当
例:
●アダストリア「HEATHER DIARY」内での企画製作 
●日本ロレアル「メイベリンニューヨーク」日本版YouTubeにて公開のHUB動画の企画製作
●CHOKiCHOki編集部
カエルム社が当時の出版元・内外出版から編集の外注依頼を受け、編集部員として出向

・一般財団法人日本ファッション協会
ファッション情報ウェブサイト「Style-Arena」編集担当
東京都内でのファッションスナップ撮影とそれに付随するトレンド分析コラムの執筆、ショップへの取材、撮影、編集など

※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。

▼活動時間/連絡について
フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。


ぜひご連絡頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。

ポートフォリオ

このポートフォリオを通報する
生駒 奨

最終ログイン:30日前以上