6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法

Nextjsを使用したチケット売買サイトの作成しました

Nextjsで新たに新しいアプリを作成しようと思った時に、チケットの売買サイトを作成しました。

0

0

チケットの売買サイトを作制しました。
https://transaction-ticket-app.vercel.app/

GitHubでコードも公開してます。
https://github.com/kouhei-github/transaction-ticket-app

頑張ったこと
1. 購入ページとチケット詳細ページをSSGにした
購入につながるチケット詳細ページの表示にはSSGを使用することで、静的ページをあらかじめ用意することで、レンダリングにかかる時間を最小限に抑えた。

2. 一覧ページにスクルトンの導入によるUXの向上
有名なアプリケーションのローディングには、グレーアウトされたスケルトンが主流になってきています。
Youtube, Indeed, X(旧Twitter)さまざまなアプリケーションに導入されており、ユーザーエクスペリエンスを改善させた。

3. 一覧ページに無限スクロールの導入
無限スクロールもさまざまなシーンで活用されており、有名な企業だとTikTok, YouTube, Twitterが導入しています。
ページネーションがなく、シームレスにページの取得ができるためUXの向上につながります

カテゴリー
Webシステム開発・プログラミング
業種
IT・通信・インターネット
場所
東京都
制作期間

2日

参考価格

100,000 円

最終更新日

2023年10月30日

制作者

永松 光平
永松 光平 (kohei-engineer)

Python,PHP,TypeScript,Goでバックエンドとフロントエンドの開発ができます!

  • 0 満足
    0 残念
  • 個人
  • 東京都

プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。
永松と申します。
コミュニケーション能力が高いとよく言われ、職業は営業と間違われますがエンジニアです笑

以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。

【経歴】
・1997年8月1日(26歳)
・2018年(当時大学3年生)からwebエンジニアとしてインターンを経験
・2020年から現在まで、自社開発企業として職務を全うしている

【現在の業務内容】
・フロントエンド、バックエンドの開発を行う
・モダン技術を用いてLP(ランディングページ)のCVR改善
・完全サーバレスにしたアプリケーションがAWSから事例化として選ばれる
・業務の自動化
・HP作成
・Webアプリ開発

【可能な業務】
上記の業務内容の他、
・モダン技術を使用したHP作成
・Webアプリ開発
・マイクロサービスアーキテクチャによるアプリ開発
などをお引き受け可能です。

【開発言語】
・HTML / CSS (Tailwind CSS) 4年経験
・TypeScript (React.js, Next.js, Vue.js, Nuxt.js) 4年経験
・Python (Django) 6年経験
・PHP (Laravel) 4年経験
・Go (net/http) 5年経験

【稼働時間】
平日は4~5時間、休日は5時間で在宅ワークをお受けしております。

またAWSの事例化としても、紹介される予定でバックエンド、フロントエンド、AWSに精通してます。

【SNS】
・Github:kouhei-github
・Qiita:_Kohei_
・wantedly:kohei_nagamatsu
・Facebook:100035560991107

納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。
技術力とコミュニケーション能力には定評があります!

ポートフォリオ

このポートフォリオを通報する
永松 光平

最終ログイン:28日前