6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法

水換え器具「スイト~ル」の特許申請に関わる多くの書類を発明協会様の添削を受けながら書き、特許登録しました

高知熱帯魚サービス様で、販売して頂きました(約120個)。小型水槽の水換え器具として重宝されています。

0

0

河井 浩一

市販の「洗浄瓶(樹脂製)」に手を加えて、小型水槽の水をゆるやかに吸水(給水も可能)できる器具を作り、特許申請および商標登録申請をしました。申請の文書が多岐に渡るのと、特殊な文章なので「発明協会」様でサポート(文章の添削から申請手続きまで)して頂きました。現物の水換え器具が商品になるまで数年かかりましたが、一昨年までの数年間で「高知熱帯魚サービス」様で120個程度販売して頂きました。自分でもヤフーオークションで販売しました。製作は全て自分で行いましたが時間や手間がかかるので、現在休止中です。現在、アフィリエイトブログ「YOSAKUDON」の中で製作過程などの記事を載せています。ちなみに、10年前にもお手玉ゲーム「DOZ ドッズ」を実用新案取得し、販売・ボランティアでの提供をしました。モノづくりやライティングが好きです。

カテゴリー
記事作成・ブログ記事・体験談
業種
卸売・小売
場所
京都府
制作期間

5年

参考価格

2,000 円

最終更新日

2024年4月15日

制作者

河井 浩一
河井 浩一 (kkoichi2023)

モノ作りや文章を書く事が好きです。

  • 0 満足
    0 残念
  • レギュラー
  • 個人
  • 京都府

プロフィールをご覧いただきありがとうございます。
河井浩一と申します。
以下に経歴や実績を記載しております。
・稼働時間
 週 20時間以上
 24時間以内に必ずご返信いたします。
・可能な業務
 ライティング、キャッチコピー
・執筆経験のあるジャンル
 歴史散策地図(京都市内)
・趣味/特技
 水棲生物飼育
長年、熱帯魚等を飼育する中で、面倒な
水換えを楽にしたい思いで、器具を発明し
たり、アクリル水槽を手作りしたりと、も
の作りも好きです。
 ※実用新案「お手玉ゲーム:DOZドッ
ズ」、特許「小型水槽の水換え器具:スイ
ト~ル」(共に商標登録済)
これらは全て、発明協会様でご指導頂
きました。
 主に魚関係の事が得意ですが、 宇宙や生
物などサイエンス系の分野やサプリメント
や健康分野も好きです。
・経歴
1979年 長崎大学水産学部 卒業
1979年 川葉企業株式会社(ウナギの畜養業務、2か月勤務、一身上の都合により退職) 
1979年 河井米穀店(自営業、29年間勤務、廃業につき退職)
2008年 株式会社俵屋吉富(和菓子の配達、半年間勤務、一身上の都合により退職)
2011年 深尾米穀株式会社(営業他全般、1年間勤務、一身上の都合により退職)
2012年 森の力京都株式会社(木質燃料製造業、緊急雇用対策事業につき1年間で退職)
2013年 財団法人埋蔵文化財研究所(歴史散策地図作成業務、緊急雇用対策事業につき1年間で退職)
2015年 株式会社デリバリーサービス(学校信書便集配業、4年間勤務、一身上の都合により退職)
2019年 京都市立樫原中学校(管理用務員、4年間勤務、定年により退職)
就職活動期間や数ヶ月間の資格取得の為の講義受講や職業訓練等がありますので、上記記載の年月日に、若干ズレがあります。
・現在、Online ApC Academy様にてコピーライターの勉強をしています。
ライティング×行動心理学の勉強をしながら、兼業ライターとして活動しています。
尚、数年前から、gooブログ「小さい水槽」を書いております。
・仕事に関係した資格を取りました。
大型自動2輪免許
普通自動車第1種免許
時系列の順に、
日商簿記検定2級
フォークリフト免許
乙種第4類危険物取扱免許
京都・文化検定2級
 どうぞよろしくお願いいたします。




このポートフォリオを通報する
河井 浩一

最終ログイン:10日前