6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法

記事制作(経営層・管理職向けメディア:質問力について)

0

0

凪

社長、経営層、管理職向けメディアの記事です。
コミュニケーションに関して、質問力に焦点を当てた内容です。
SEO記事、画像選定、ワードプレス入稿を行なっています。

カテゴリー
その他
業種
マスコミ・メディア
参考価格

20,000 円

最終更新日

2022年3月5日

制作者

凪
(akari0421)

心を動かす伝わる文章を書きます。

  • 0 満足
    0 残念
  • 本人確認
  • 個人

はじめまして。
フリーライターの凪と申します。

〈経歴・自己PR〉
ライター歴は3年で、クラウドソーシングや、出版社との契約でお仕事をしてきました。
最初の2年間はNPO法人でのお仕事と並行しており、公認心理師としてケースワーカー業務を行っておりました。今は個人としてライター業で開業、独立しております。
前職では、中学校・高校・知的障害特別支援などに8年間勤務し、養護教諭としていわゆる「保健室の先生」をしておりました。学校では、状況把握や徹底したリサーチをもとに、ニーズを丁寧にヒアリングして、人と人を繋げて状況を動かしていくことが主な仕事内容でした。

これまでの仕事の経験を生かしてライター業をしており、徹底したリサーチ力と、読み手の心を動かす文章を書くことが得意です。

また、SEOライティングの受注経験も50件ほどあり、スキルを上げるためにライター講座や書籍、教材を使って学び続けています。
記事作成の際には、指定のレギュレーションを守りながら、SEOを意識した記事を執筆させていただきます。
ワードプレス入稿も可能です。

〈稼働時間〉
■週の稼働可能時間:56時間程度
・平日、土日祝日問わず 1日8時間程度
・納期 厳守いたします。
・迅速なコミュニケーションをいたします。

〈資格〉
・公認心理師
・産業ソーシャルワーカー
・教員免許(養護教諭、小学校教諭1種、中学校・高等学校保健1種)
・日本漢字能力検定1級
・英語検定2級

〈これまで執筆したジャンル〉
【ビジネス系】
・チームマネジメント
・自己啓発
・SDGs
・働き方
・発達障害
・ITツールの活用法、導入方法
・心理的安全性

【コミュニケーション】 
・心理学に基づいた記事(公認心理師という国家資格保持しています)
・信頼関係の築き方
・相手の本音を引き出す質問の仕方、聞き方
・1on1

【教育・子ども関係】
・子どもの発達
・教育
・知育玩具
・感覚統合について
・子どもを伸ばす遊び

・児童精神科の選び方
・保育
・子どもに伝わる授業の作り方

【ライフスタイル系】
・旅行
・地元で生きる人
・音楽
・料理
・コーヒー
・お酒
・プロレス

どうぞよろしくお願いします。

ポートフォリオ

このポートフォリオを通報する

最終ログイン:30日前以上