6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法

ハンドメイド雑貨ショップ WordPress+カラーミーショップ制作

2

0

株式会社ナードワード社

WordPressで作成したサイトに「どこでもカラーミー」を組み入れたECサイトの制作事例です。クライアントはハンドメイド雑貨ショップ様で、課題は、作品をじっくり見せ、作家様の想いを伝え、また訪れたくなるサイトにすること。その上で収益をあげることでした。

当社が提案したのは「ワードプレス」で作成したサイトにECショッピングカート「カラーミーショップ」が持つカート外部表示機能「どこでもカラーミー」を組み入れたサイト構成です。ネットショップの場合、ECショッピングカート単体での運用が作業・管理工数を鑑みるとおすすめですが、ショッピングカートの場合、デザインの表現力や読み物コンテンツの量産には不向きでした。

予算が潤沢にあればEC Beingなどの高機能ECカートをカスタマイズすることで実現できますが、予算は数百万円〜1千万円越えの規模となります。中小企業にとって大きな投資であり難しい。そこで複数ツールを使った構成となりました。

カテゴリー
ECサイト・ネットショップ構築
業種
ファッション・アパレル
場所
東京都
制作期間

2ヶ月

最終更新日

2019年9月25日

制作者

株式会社ナードワード社
株式会社ナードワード社 (NerdWord)

デザイン・WEBディレクション/制作・ECサイト構築

株式会社ナードワード社はWEBサイト、商品を作る会社です。

WEBサイトも商品やサービスをつくることも同じ要素を持ち合わせています。
「それ」を「誰に」とどけるのか?
「それ」によって「どんないいこと」があるのか?
「それ」によって自分自身は「どうしてほしい」のか?「どうなりたい」のか?

つまり目的を明確にすることを大切に考えています。

まずは自社のこと、商品のこと、サイトのこと、などじっくりお聞かせください。目的を明確にした上で適切な構成をご提案しています。

▼可能な業務/スキル
・WEBサイト制作
・商品企画開発
・クリエイティブディレクション

▼所属団体
・東京商工会議所

▼公認
・Shopifyパートナー
・カラーミーショップパートナー
・MakeShopパートナー

▼実績例
・Shopifyやメイクショップ、カラーミーショップを使ったECショップ構築
・ワードプレスによるコーポレートサイトやブランドサイトの制作
・スタートアップ企業の新商品開発支援、ブランディング、キービジュアル作成
・商工会議所での講演
・コンシューマー家電製品のOEM/ODMの受託
など

▼活動時間/連絡について
できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。
連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、打合せや出張等が入っている場合はお時間をいただくこともございます。
ご了承いただければ幸いです。

実績・評価

このポートフォリオを通報する
株式会社ナードワード社

最終ログイン:12時間前