6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法

おかや音楽協会

0

0

市川 弘貴

おかや音楽協会は一緒に音楽でまちづくりをしていくといったコンセプトから発足した団体です。 今後、音楽パーティや市民音楽祭の主催など音楽を通して地域の皆様をつなげていく・ ・・それがおかや音楽協会の目的です。当事業はおかや音楽協会に所属しています。

カテゴリー
その他
業種
美術・工芸・音楽
場所
長野県
最終更新日

2022年11月2日

制作者

市川 弘貴
市川 弘貴 (Ichikawa_Hirotaka)

一音一会。一人一つの出会いを大切に精一杯の創作をいたします!!

  • 1 満足
    0 残念
  • 本人確認
  • 個人
  • 長野県

heroって書いてヒロって呼んでくださいな。
クリエイターです、たぶん。

各種音源制作・音楽創作レッスン・その他音楽関連サービス…
ご依頼、ご相談、そしてオモシロイモノお待ちしております。
何でもお気軽にご連絡どうぞ!


--------------
◆基本情報
氏名:市川 弘貴(ひろたか)
ネット活動名 : hero(ヒロ)​
生年月日:1998/09/15
出身在住:長野県岡谷市
血液型:A型
星座:乙女座


◆経歴
2011年 小学生
音痴が原因で音楽が大嫌いになる。

2013年 中学生
音楽(BUMP)に救われ、誕生日にアコギを貰い、独学でギターを始める。

2015年 工業系高校生
作曲(DTM)を独学で開始。

2019年 専門学生(外語学校)
​​幾つかのバンド経験を経る。学生の時に、様々な音楽人の方と出会う。
地元で作曲家 鮎澤貴秀に会い、お手伝いをしながら学び始める。

2020年
音楽クリエイターとして本格的にスタート
よさこい音楽制作などを中心に携わる。

2021年
heTorとして開業(個人事業)

2022年
StudioErEを地元岡谷市に開店。
TokyoMarryLetterでMIXエンジニアを担当。
ライブ映像クリエイターのアシスタント開始


◆スキル
音楽制作
作曲/編曲/作詞

エンジニアリング
MIX/REC

その他音源編集制作
SE/効果音/ジングル/音声編集

知的財産に関する知識
​著作権

楽器演奏
​ベース/ギター


◆所有資格
MIDI検定 3級
サウンドレコーディング技術
知的財産管理技能検定 3級


◆影響された音楽
・BUMP OF CHICKEN
中学生の頃、兄の音楽ポッドの中に入っていたダンデライオンを聞き、
BUMPの唄に救われ、音楽に魅了される。市川の音楽の原点。

・ELLEGARDEN
力強い楽曲、そのバンドサウンドと英詩…
何より熱い想いの込め方に影響されています。

・澤野弘之
好きなアニメ(ガンダムUC/キルラキル等々)のサントラで知ったのがきっかけ。
ここから久石譲や鷺巣詩郎等々、劇伴に興味が出ていく。

・椎名もた(ぽわぽわP)
ボカロの中でも、その世界観と音使いに惚れました。
気持ちいい程刺さる音と一緒に、切り取られる歌詞。
この人のお陰でエレクトロのジャンルに挑戦し始めました。
​今は亡き方ですが、確かに僕に多大な影響を与えて頂きました。

ポートフォリオ

実績・評価

このポートフォリオを通報する
市川 弘貴

最終ログイン:30日前以上