6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法

ネットワークの現状調査と障害防止・対応,ダウンタイム低減に向けてのコンサル

OFFICE-HAYASHI

業務内容

中小企業では情報システム部署の人員が足りない状況の中,障害対応に追われてしまいます。
社内ネットワークは建て増しを繰り返し,ネットワークの現状を把握できていなかったり,現場でループ障害が多発し,ネットワークがダウンするなど生産に直結する障害が後をたちません。
どのようにしてループ障害を防止したか,障害発生の早期検知・初動対応の改善など,
中小企業様が抱えがちな問題解決についてお話しできます。
実際に導入したZabbixの画面などもお見せできます。

ネットワーク障害に悩む中小企業の情報システム部署

基本料金

プラン
16,250

ベーシック

1時間あたりの料金です
納期
7 日
合計
16,250円

出品者

OFFICE-HAYASHI
OFFICE-HAYASHI (OFFICE-HAYASHI)

フリーのインフラエンジニアです。SE歴24年です。ネットワーク,サーバ構築・運用・管理が得意です。

  • 0 満足
    0 残念
  • 本人確認
  • 個人

はじめまして。
SE歴24年のインフラエンジニアです。
ネットワーク,サーバの構築・運用・管理を主に仕事をしています。
ネットワーク機器はCisco,Allide Telesis,富士通等,全般経験しています。サーバOSは Windowsを主に経験しています。
直近ではネットワーク構成の調査からZabbixを導入しての監視システムの導入を行いました。
ZabbixサーバはUbuntu18.04LTS,MariaDB,Zabbix4.0で構築しました。
本社,工場×4,関係会社×6のネットワーク調査を行い,構成図を作成し,見やすいZabbixを導入し,ご好評頂きました。
詳しくは→www.office-hayashi.biz
現地ネットワーク調査からZabbixの導入まで対応可能ですのでお気軽にお問い合わせ下さい。

宜しくお願い致します。

注文時のお願い

把握されている範囲のネットワーク構成概要図がありましたらご提示ください。
どのような障害にお悩みか,事前にまとめておいて頂けるとスムーズに本題に入ることができます。