6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法

未来型ボディースキャナーのデザイン  - oshitoikanaの提案

oshitoikanaの他の提案

提案文 :
iBODY株式会社(Inovation8871)様。
oshitoikanaと申します。初めまして。
ご提案差し上げます。

下記、提案内容のコメントとなります。
・宇宙船のカプセルの様なイメージの形状、色。加えてブルーのスキマ照明で未来感を演出しました。
・包まれた様なカプセル形状で安心感を演出します。(屋根を無くすことで開放感も持たせました)
・屋根の無い形状なので密閉感が少なく、さらに周りの光も入ります。
・中に入るとフィッティングルームの様な雰囲気です。
・内側は柔らかい手触りのライニングを配し、内壁に沿ってサークル状の照明を配置しています。
・既存のモニタが設置できるようにテーブルを備えています(小物も置けます)。
・スケール感の参考の為にスケッチの中に人の姿を入れております。日本人女性の平均身長158cmと170cmです。屋根がないので身長の高い方にも対応出来ます。

・センサーカメラの位置は奥行き1400×幅1400(mm)想定です。モニタを含めますと奥行き1730×幅1400(mm)となります(詳細が不明でしたので仮設定しております)。センサーカメラの高さは700と1700(mm)です。
・素材はFRP+半ツヤ塗装(コーティング)の想定です。
・シェルの1層目と2層目の間に配線や照明や構造物を配置します。
・ドアは外開きでスイングタイプ想定です。足元部分が出入りに邪魔な場合は、足元部分だけ無くすのが良いかと思われます。
 出来れば外形形状に沿って自動車のスライドドアの様に開くとスムーズかと思いますが機構が複雑になりそうです。
・スケッチのモニタは21.5インチ相当です(ご参考まで)。
・詳細設計はメーカー様との調整をお願いいたします。
・搬出搬入をお考えの場合、いくつかに分割できるようにするとよろしいかと思います。

以上となりますが、修正などありましたらお知らせください。
ご検討、よろしくお願い致します。

追記 : 2021年09月18日 15:45

追記で補足説明させていただきます。
・本体部分の形状は球ではなく、紡錘形状ですので球形状よりもコンパクトに出来ております。さらに高さを抑えていますので圧迫感は少ないです。

・第1ステップのご提案ですので足りない部分もあるかと思いますが、ご指示いただければ完成度を上げていきたいと思いますのでご連絡お願いいたします。

・センサーカメラの位置寸法の私の認識が間違っておりましたら、本体部分の形状は変えずにセンサーカメラ設置部分の形状で対応出来ると思いますのでお申し付けいただければ修正検討いたします。

・既存のポールを生かして使用するタイプにも形状修正可能と思いますので必要でしたらお申し付けください。

以上、よろしくお願い致します。

添付ファイル オリジナルファイルは関連ユーザーのみ閲覧できます

  • iBODY_1.jpg
  • iBODY_2.jpg
  • iBODY_3.jpg
2021-09-12 15:00:06

ランサー情報

oshitoikana (oshitoikana)
個人 プロダクトデザイナー 東京都 実績 10

相手のことを考えて丁寧なメッセージを心がけましょう。 サイト外取引行為 は禁止しております。