6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2015年01月23日に終了しました。

教育企業「EUREKA株式会社」のロゴの仕事

教育企業「EUREKA株式会社」のロゴに関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、ロゴ作成・デザインに関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

ロゴ作成・デザインの発注方法

  • 1. 仕事依頼を作成

    仕事依頼を作成
  • 2. 応募を待つ

    応募を待つ
  • 3. 制作物を選ぶ

    制作物を選ぶ

過去に募集された仕事の概要

報酬金額

54,000円

募集期間

20日間

提案数

97 件

応募の中で採用された制作物

実際の支払い金額
54,000
実際の受注者
kozi design
kozi design ブロンズ 認証済み、受注実績のあるランサーです
クオリティを大切に制作しています【相談可・直接依頼可】
こちらのコンペに参加させていただきますので よろしくお願いいたします。 ■作成コンセプト ロゴを見た瞬間、感覚的に「 パッと “ ひらめき “ 」のイメージが伝わってくるロゴ。 一目で脳に記憶される 覚えやすいデザイン。 シンプルのなかにも しっかりと「学び」や「気づき」が表現されていること。 教育に携わる会社から、 知性や信頼が感じられるロゴ。 ■説明 マークは1つですが、見方によって それぞれの意味を持つロゴに作られています。 ロゴはシンプルですが、 「本を読む姿」「机で学ぶ姿」「 “ 教える “ と “ 知る(教わる) “ 」を表しており、 そのなかで 気づく 「あっ、そうか!!」「なるほど!」を 三本の線で「ひらめき」表現いたもっと見る

応募された制作物

募集詳細

ロゴ表記名称
「EUREKA株式会社」のロゴ
概要・特徴
EUREKA株式会社は、広く「学び」を提供する会社です。

現在は「個別指導塾ジャンプアップ」という学習塾の運営が中心になっていますが、将来的には語学教育・幼児教育、資格取得・スキルアップのための学校運営などの分野にも進出する予定です。

大切にしている点は、「学ぶことの楽しさ」「知らないことを知った時のワクワク感」を子供たち、そして大人たちにも伝えたいという思いです。普段の授業でも、生徒たちに「あっ、そうか!」、「なるほどね!」、地元博多弁だと「あーね!」と言わせてやろうと日々格闘しています。

社名も、かのアルキメデスが入浴時に「アルキメデスの原理」を思いついたときに「EUREKA(そうか、わかったぞ!)」と叫ぶなり、興奮のあまり、裸のまま外に飛び出した、というエピソードにちなんでいます。

ロゴもこのあたりの思いを汲んで、「知的興奮」「気づき」「ワクワク感」「好奇心」を盛り込み、遊び心を少々入れつつも、くだけ過ぎないものにしていただけると助かります。

参考までにうちの現在のメイン商品である「個別指導塾ジャンプアップ」のブランドロゴを添付しておきます。が、かならずしもこのロゴに合わせる必要はありません。

希望ロゴ種類

クライアントが希望するロゴデザインの種類です。いずれかの種類でご提案ください。

  • ワードロゴ

    文字を中心にデザインしたロゴ。絵や図を含む

希望イメージ
シンプル 複雑
単色 カラフル
暗い 明るい
日常 高級
遊び心 厳粛
未来的 伝統的
女性的 男性的
希望する色
青系
商標登録予定
商標登録予定あり
利用用途
  • 印刷 (名刺、封筒、チラシ、ステッカー、パンフレット等)
  • Web (Webサイト、バナー、フラッシュ等)
  • 商品 (製品、キーホルダー、パッケージ、Tシャツ等)
  • 看板 (看板、サイン等)
納品ファイル
  • イラストレーター形式 (.ai)
補足説明
名刺でも使用する予定です。単色バージョンも誤用いただけると助かります。
追記①
あと何らかの形で「教育」や「学び」に携わる会社なんだなぁと視認できるロゴであれば、さらに好ましいです。
追記②
数多くのご提案ありがとうございます。うちのメイン商品である「個別指導塾ジャンプアップ」のロゴで使っている「ひらめきマーク(半円状に点を配置したもの)」(参照 http://www.jump-up.jp/)を使ったデザイン案があれば、こちらも見てみたいです。ただし、もちろんこれも必須条件ではありません。
募集期間が終了いたしました。非常にたくさんのご応募いただきありがとうございました。

現在、鋭意選考中ですが、有力候補が複数存在しており、まだ決めきれない状況です。決定まであと数日お待ちください。よろしくお願いいたします。
■ 選んだ理由

当社が重視する学びの「楽しさ」「ワクワク感」「ひらめき」「驚き」を非常にシンプルに表現していただいた点と、まだ若い企業なのでpopな感じも非常に気に入りました。

また見る人によって、勉強しているところにも、本を読んでいるところにも見える点が非常に面白いと感じました。

■ 提案者全員のお礼・コメント

今回は数多くのご提案をいただき、誠にありがとうございました。非常に面白いデザインが集まり、選考に苦労しましたが、とても楽しい時間でもありました。

皆様には、また別の機会にお世話になることがあるかと思います。そのときはぜひご協力いただければと存じます。

どうもありがとうございました。

よくある質問

  • Q.仕事を受けてくれる人は信頼できますか?

    A.大手企業勤務のデザイナー元出版社の編集者など、多様なスキルを持ったフリーランスが登録しています。
    また、百万人超の登録フリーランスのうち、特に実績豊富で、過去の仕事の評価が高い「認定ランサー」もいます。

  • Q.依頼するのに費用はかかりますか?

    A.依頼は無料です (オプション利用を除く) 。費用が発生するのは、仕事が完了した場合のみなので、安心してご利用ください。

  • Q.請求書払いなどには対応していただけますか?

    A.事前に審査をさせていただきますが、「後払いサービス (要ログイン) 」に登録すると月末締め翌月払いでの請求書払いが可能です。

  • Q.気になった個人のフリーランスを指名して依頼できますか?

    A.フリーランスを指名して直接仕事を依頼できます。フリーランスを探すにはこちら

過去に募集された他の仕事をみる