6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法

ホワイトボードアニメーションで弊社サービスやコンセプト動画を作成したい。の仕事 [住宅・不動産]

ホワイトボードアニメーションで弊社サービスやコンセプト動画を作成したい。に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、ホワイトボードアニメーション制作に関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

見積もり募集の結果

募集期間

5日間

提案数

10件

当選人数

0 件

(募集人数1人)

見積もり募集の内容

依頼主の業種
住宅・不動産
提示した予算
100,000 円 ~ 200,000 円
依頼概要
【依頼したい内容】
ホワイトボードアニメーションを依頼したい
弊社コンセプトとサービスを案内したい

【ジャンル】
ホワイトボードアニメーション

【動画の制作本数】
5~6本

【作成する動画の長さ】
1〜5分以内
2~3分で5、6本

【動画の用途】
コンセプト説明
サービス紹介・商品紹介
ブランディング
会社紹介

【単価】
動画1本辺り2~3万円
動画により短い物と長い物があると思われる為。

【参考動画】
https://iecounter.jp/

【応募時に提示してほしい内容】
どのぐらいのペースで納品が可能か
どんなタッチなのか知りたい
作業可能時間
画像(アニメーション)の雰囲気を知りたい
簡単な自己紹介・自己PR
過去の実績(作品や運用アカウントなど)

【依頼先選びで重視する点】
こまめな連絡
ざっくりとした要望から相談できること
クオリティ
柔軟な対応
業務経験・知識

【補足】
弊社事業は住宅購入サポートコンサルティングです。簡単に言えば、スーモカウンターさんをイメージしていただけると早いです。ただスーモカウンターさん等の他事業者さんと、弊社との最大の違いは、お客様をご紹介差し上げる協力会社(ハウスメーカーや工務店)より紹介料という立て付けで、いわゆるバックマージンを取るか取らないかの違いです。弊社は一切紹介料いただかないスタイルを業界唯一で行っております。このバックマージンはハウスメーカーや工務店が紹介料として払う事になってますが、結果的にお客様のお見積の中に転嫁されているという実情です。
仮にそう言った業者からお紹介で家を買った場合、購入資金5,000万円に対して250万円(5%紹介料が一般的です)が紹介料としてハウスメーカーから、紹介業者に払われます。ただ、その多くは知らず知らずの内に見積もりに含まれていて、お客様がその紹介料を支払いさせられているケースが少なくありません。
弊社ではその紹介料をメーカーより一切いただきません。結果的にお客様が損をした上で、成り立つ商売はおかしいと考えているからです。
その代わりに、弊社では客様がご希望された場合にのみ、家を建てる(買う)時に付随して行うサービスをお手伝いしてます(土地の仲介や火災保険など)。ワンストップで安心して任せられるとの事でほとんどのお客様よりご依頼いただいております。
今回はアニメーションを作成依頼をしたいのですが、5~6本の題材でお願いしたいです。
① 家を建てる金額、予算について注意すべきポイント〜「借りられる額」ではなく「支払っていける額」を考えること
② いえカウンターをはじめたストーリー〜家を建てた9割の人が後悔←業界の当たり前が間違っているのでは?
③ いえカウンターの特徴・強み〜家を建てるサポートだけじゃなく、それ以外のこともワンストップでお手伝いできる
④ ハウスメーカーでライフプランニングを受ける際に知っておきたいこと〜ハウスメーカーと保険会社の関係性について
⑤ いえカウンターが住宅購入の紹介料や手数料をいただかないワケ〜土地購入や火災保険のサポートによって利益が出ています
⑥ お客様とのつながりで大切にしていること〜短期的な関わりではなく、長期的にそのご家族が幸せになるためのサポートをしていく
など、概ねこの題材で、5~6本に動画製作お願い致します。

この仕事に似たホワイトボードアニメーション制作の他の仕事を探す

会員登録する (無料)