6月30日まで 新規会員登録とパッケージ出品で 2000円割引クーポンプレゼント! ※無くなり次第終了 ご利用方法
この募集は2023年11月07日に終了しました。

新しいイチゴのブランド「さくらベリー」のロゴデザインの仕事 [農林・水産・鉱業]

新しいイチゴのブランド「さくらベリー」のロゴデザインに関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、ロゴ作成・デザインに関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

ロゴ作成・デザインの発注方法

  • 1. 仕事依頼を作成

    仕事依頼を作成
  • 2. 応募を待つ

    応募を待つ
  • 3. 制作物を選ぶ

    制作物を選ぶ

過去に募集された仕事の概要

報酬金額

55,000円

募集期間

7日間

提案数

87 件

応募の中で採用された制作物

実際の支払い金額
55,000
実際の受注者
ainogin
ainogin 認定ランサー 実績、報酬額、高評価などの条件を満たしたランサーです 初心者にやさしい 6ヶ月以内に初心者クライアントの依頼に1回以上成約した、初心者にやさしいランサーです
喜ばれるデザイン
TOP10 認定ランサーのainoginと申します。 以下、ご提案させていただきます。 人の繋がりをイメージした王冠、さくらの花びら、いちごをモチーフに、 高みを目指すさくらベリーブランドをシンボリックに表現いたしました。 縮小、様々なメディアでも視認性が保たれるよう設計しています。 ご検討のほどよろしくお願いいたします。 ご不明な点、ご要望、修正等ございましたらお気軽にお申し付けください。 https://www.lancers.jp/profile/ainogin?ref=header_menu 【 修正依頼について 】 http://www.lancers.jp/faq/C1024/277 【納品依頼について 】 http://wwもっと見る

応募された制作物

募集詳細

依頼主の業種
農林・水産・鉱業
ロゴ表記名称
さくらベリー
概要・特徴
■私たちについて
私たちは栃木県さくら市で農業法人を営む「株式会社セブンハンドレッド」のメンバーです。さくら市を拠点に、ゴルフ場「セブンハンドレッドクラブ」、温泉旅館「お丸山ホテル」をグループ会社として、地域を豊かにすることを目標に事業を営んでおります。
(下記、会社概要を取り上げてもらった記事になります。)
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/cba66afdcc7f4501c7ebc7f5b5903d7f0392fd33
https://mag.sendenkaigi.com/senden/202110/find-the-best-creative-partners/022275.php

■農業事業について
栃木県はいちごの名産地として有名であり、私たちも2022年度から農業を始めました。
品種としては「とちあいか」という新品種を育てており、今年度から自社ブランディングのいちごとして「さくらベリー」として販路を拡大したいと思っています。
(下記、事業概要を取り上げてもらった記事になります。)
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/725356

■「さくらベリー」について
栃木県「さくら市」で農業を営んでいるということもあり、その名の「さくら」にちなんで、「さくらベリー」の名前にしました(商標獲得済み)
さくら市は、「桜」が多いということから合併による市の名称変更に伴い公募により「さくら市」となったこともあり、桜を上手く活用した印象を持ってもらいたいと思っています。
また、桜は日本を代表する花でもあることから、将来的に海外に販路を拡げた際は、日本を代表するイチゴにしていきたいと思っています。

■ロゴ依頼について
今回、「さくらベリー」として自社ブランディングを開始するにあたって、上記のようなストーリーや地域性を捉えたロゴをデザイン頂ける方と繋がりたいと思い依頼をさせて頂きました。「桜」と「いちご」と「地域」をうまく組み合わせたロゴをご提案頂けると嬉しいです。

■ロゴの用途について
いちごのパッケージ(パックの上に貼るフィルム)と、いちごを入れる段ボールに印刷することを第一の主な用途としています。その他、パンフレットやHPなどにも掲載を順次していくことになります。

■特筆依頼事項①「(可能な限り)単色での依頼」
箱に印刷する際、カラーバリエーションの多さによって発注する箱の単価が変わります。ロゴをデザインして頂いた際に、赤青黄などですと3色文の金額が必要となってしまいます。幾分、出荷に際し沢山の箱を印刷する必要があるため、少しの印刷代の差が大きなコストとなるためです。
「赤色」であれば、「赤色」単色の利用ですと幸いです。白や黒は必ず利用するので、その2色は利用可能です!

■特筆依頼事項②「白色でもロゴが活きるデザインでの依頼」
いちごのラッピングに使うフィルムはプラスチック製のもので、現在は「白色」でロゴを印刷する予定です。出荷時には併せて「とちおとめ」「栃木県産」の二つを表記する必要があり(大きさ自由)、この二つの文字も併せてロゴが活きるデザインになっていると幸いです。

希望ロゴ種類

クライアントが希望するロゴデザインの種類です。いずれかの種類でご提案ください。

  • ワードロゴ

    文字を中心にデザインしたロゴ。絵や図を含む

  • ピクチャーロゴ

    企業・サービスを絵や図で直接表現したロゴ

  • 抽象ロゴ

    企業・サービスの理念等を抽象的に表現したロゴ

希望イメージ
シンプル 複雑
単色 カラフル
暗い 明るい
日常 高級
遊び心 厳粛
未来的 伝統的
女性的 男性的
希望する色
赤系、ピンクなどの「桜」に近い色
商標登録予定
商標登録予定あり
利用用途
  • 印刷 (名刺、封筒、チラシ、ステッカー、パンフレット等)
  • Web (Webサイト、バナー、フラッシュ等)
  • 商品 (製品、キーホルダー、パッケージ、Tシャツ等)
納品ファイル
  • 高解像度JPG (.jpg)
  • イラストレーター形式 (.ai)
  • PNG形式 (.png)
補足説明
設定なし
■ 選んだ理由

様々な方から非常に素晴らしい提案をいくつも頂いたため、選定に時間がかかってしまいました。
誠に申し訳ございません。
改めて、弊社の新しいブランドに対して、多様なアイデア・ロゴ案を作成チア炊きありがとうございました。

最終的に、弊社の目指すイメージと、商品自体の付加価値を高められるデザインの観点を重視し選定させて頂きました。

■ 提案者全員のお礼・コメント

弊社の依頼内容である想いやブランド価値をくみ取った内容でのデザインを頂き、ありがとうございました!ぜひ引き続き機会を頂き、お仕事をご依頼できると幸いです。

よくある質問

  • Q.仕事を受けてくれる人は信頼できますか?

    A.大手企業勤務のデザイナー元出版社の編集者など、多様なスキルを持ったフリーランスが登録しています。
    また、百万人超の登録フリーランスのうち、特に実績豊富で、過去の仕事の評価が高い「認定ランサー」もいます。

  • Q.依頼するのに費用はかかりますか?

    A.依頼は無料です (オプション利用を除く) 。費用が発生するのは、仕事が完了した場合のみなので、安心してご利用ください。

  • Q.請求書払いなどには対応していただけますか?

    A.事前に審査をさせていただきますが、「後払いサービス (要ログイン) 」に登録すると月末締め翌月払いでの請求書払いが可能です。

  • Q.気になった個人のフリーランスを指名して依頼できますか?

    A.フリーランスを指名して直接仕事を依頼できます。フリーランスを探すにはこちら

過去に募集された他の仕事をみる